金谷川小学校日誌

2019年5月の記事一覧

JA営農センター

13日 5年生が稲作学習のため、JAに校外学習に出かけました。

今年の5年生は自分たちでも「稲」の生長を記録したいと思い、営農センター所長さんにお願いして、稲を分けていただくこととなりました。「ありがとうございます」今後5年生は、個々にバケツを準備して、習ったとおりの分量で土や水等を仕込みます。

12日18時ごろ松川パーキング周辺で熊が目撃されました。車のクラクションにより、北に逃亡したという情報がありました❗ついては、明日から2,3日は登校等、みまもりをお願いいたします!

業間

2校時と3校時の休み時間。校庭の様子です。

薫風に吹かれながら、のびのびとした歓声があがっています。

練習

9日 1,2,3,4年生が25日開催予定の運動会練習に励んでいました。

みんなスムーズのようですが、1,2年生はバトンの扱いに慣れる必要がありそうです。3,4年生は、動作を覚えるための「模擬徒競争」を行っていました。※プールブロック塀の撤去が終った模様です。これからフェンス設置の工事に入ります。

 ひきつづき、ご協力をお願いします。