荒井小学校は、今年度創立150周年を迎えます
東山温泉「御宿東鳳」に着きました。
疲れはありますがみんな元気です。
18時からお楽しみの夕飯です。
あいにくの雨。でも子どもたちは楽しく見学しました。ドイツからの来た女性とも英語で国際交流。さすがです
ただ今只見線に乗って会津本郷区まで向かってます。
歴史を感じるひととき
山ブドウストラップも完成❗️
お昼はソースカツ丼弁当。美味しくいただきました
三島町生活工芸館に着きました。
山ブドウストラップ作りに挑戦です❗️
いよいよ修学旅行!楽しい2日間になるよう行ってきます!
今日は、西信中学区の幼保小中連接事業が荒井小学校を会場に行われ、愛隣こども園・佐倉小学校・佐原小学校・西信中学校の先生方に5時間目の授業を見ていただきました。
子どもたちが下校後、先生達が部会ごとに集まり、西信中学校区の子どもたちの健やかな成長のために、我々教師ができることについて話し合いました。
今日の献立は
中華麺 白河風しょうゆラーメンかけ汁 県産煮たまご 中華あえ 福島市産一口キウイゼリー です。
今日の献立は、小学5年社会「わたしたちの生活と食料生産」と関連した献立です。
ごはん パックソース 県産なめこ汁 県産かじきカツ ほうれん草のおひたし
今回は、特に福島県の食材をたくさん使っています。全国各地では、地形や気候などの自然条件を生かして豊かな食糧生産が営まれています。おいしくいただきました
「とっとり ととろ とろろ たらこ」何の言葉でしょう?
今日は3年生のリコーダー講習会が行われました。講師の先生から、ソプラノリコーダーを演奏するための「姿勢」や「吹き方」等、大切なコツを教えていただきました。上の言葉は、リコーダーを吹くときの魔法の言葉です。リコーダーを吹くときにこの言葉を唱えると、自然にタンギングができるそうです。
その他、一番小さいリコーダー「クライネソプラニーノ」から「ソプラニーノ」「ソプラノ」「アルト」「テナー」「バス」等のいろいろな種類のリコーダーを見せてもらったり、実際に曲を披露してもらったりしました。
子どもたちは、「名探偵コナン」等、おなじみの曲に大喜び。リコーダーの魅力を知ることができました。
ここから、いろいろなリコーダーの紹介コーナー
「アルトリコーダー」中学校で吹く機会があるリコーダーです。
「テナーリコーダー」ソプラノリコーダーの倍の長さ!
「バスリコーダー」長さは1m!
「ソプラニーノリコーダー(右側)」ソプラノリコーダー(左側)と比べると、結構小さい!
さらに小さい「クライネソプラニーノリコーダー」 「ちっちゃ~い!」子どもたちから思わずの声
クライネソプラニーノリコーダーは、バスリコーダーの1/6の長さ
講師の先生による「名探偵コナン」の主題歌の演奏♬ 子どもたちもノリノリ♪ 自然に手拍子が起こりました。
今日の献立は
ご飯 味付けのり 麻婆豆腐 チョレギサラダ ヨーグルト です。
今週は、学校ごとの給食の食べ残しを調べる週間です。11月と2月にも実施する予定だそうです。給食は栄養バランスを考えて作られています。食べ残しがあるとその分の栄養素が不足してしまいます。苦手な献立もあと一口がんばってみましょう。