南向台小学校日誌

2023年8月の記事一覧

3年生体育 幅跳び (南向台小)

 3年生体育の授業では、【走・跳の運動】を学習しています。

 3階建て校舎がつくる日陰に守られ、準備運動と短い助走の練習をします。

 ジャンケンをして助走につながる運動を行います。

 いよいよ幅跳びの砂場に移動です。

 学習活動のポイントを確認します。 

 短い助走から踏み切って跳びます。

 助走や踏み切りがうまくできると、高く遠くに跳ぶ子どもが出てきます。

 すぐ近くに置いておいた水筒で水分補給です。

 幅跳びの楽しさに触れ、上手な跳び方を知るとともに、幅跳びの動きを身に付けていきます。

1年生校外学習(南向台小)

 1校時、学校のすぐ南側にある公園で、1年生が校外学習を行いました。

 学習内容は『虫の観察』です。タブレットを使って写真撮影をしたり虫の名前や特徴を調べたりしました。

 観察後はみんな並んで学校へ向かいます。バッタやトンボなど、観察した虫を記録にまとめていきます。

 学校南側の花壇は、まだまだ夏の花々が咲いています。

スクール・サポート・スタッフ(南向台小)

 教職員の負担軽減を図り、教職員がより児童への指導や教材研究などに取り組むことができる体制を整備することを目的に学校にスクール・サポート・スタッフが配置されています。

 本日29日は、学校図書館で図書保護シール貼り作業も進めてくださいました。

 他にも、教室・廊下掲示、印刷文書の仕分け、学校・学級通信や授業指導プリント印刷など、たくさんの支援をいただいています。ありがとうございます。

拡大図と縮図(南向台小)

 形が同じで大きさが違う図形の面積や地図上の長さと実際の距離などを計算で求めています。

 教科書に書かれた『縮尺』という用語をそのまま使い、6年生の子どもたちみんなの理解と表現につないでいきます。

 修学旅行の目的地までの直線距離を縮尺を使って求めています。小学生の地図帳では、縮尺を【比率】(例 1:10000)で表しています。【分数】は使われていないようです。

 まる直接測ることができないものを計算で求めることができる! 6年生の「できた」「分かった」がまた一つ増えていくことを期待しています。

夏休みの絵日記(南向台小)

 1年生の国語の授業では、夏休み中に経験した楽しかったことを、絵日記に表しています。

 出来上がってくると、学級担任の先生に見てもらうため席を離れて教室の前のほうへ移動します。

 順番待ちの間でも、絵日記の書き方について自分の考えを深めています。

 アドバイス後、席に戻って絵日記を仕上げていきます。

 時間内に完成しました。楽しかった出来事を、絵日記を通してみんなに伝えようと一生懸命に取り組みました。