金谷川小学校日誌

2019年6月の記事一覧

今朝の金谷川小学校

13日 今日は29度まで気温が上がりそうです。体調の変化に留意させたいと思います。

※来週月曜日ごろ(6月17日)から校庭東側のブロック塀撤去工事が始まります。

業者との打合せでは、「子どもファースト」安全第一でと、お願いしてあります。交通指導誘導員もつけるとのことですが、ご理解とご協力をお願いいたします。(詳細は紙媒体にてお知らせします。)

ベルナープラッテ

6月12日 今日の給食はオリパラ献立、といっても震災時に福島市を助けてくれた友情の国:スイスの料理。「アルペンマカロニ、牛乳、コッペパン、ニューサマーオレンジ、そしてベルナーブラッテ」662kcal

ベルナーブラッテは「ベルン地方のプレート(皿=料理)」→多種類の肉類の入った料理

 

ブックモービル

月に一度のお楽しみ。移動図書館の「しのぶ号」がやってきました。

たくさんの子ども達が、しのぶ号の周りに集まり、たくさんの本を借りようとチェックアウトを受けていました。なかには、次回にほしい本を持ってきてもらうように「予約票」を記入している子どもも...

今朝の金谷川小学校

11日 朝の様子です。

今日の天気は、国語や算数の稼ぎ時。しっとりとスタートしているようです。

まつかわ幼稚園とあいあい保育園の交流保育が11時から体育館で行われます。