学校の様子
2016年7月の記事一覧
特別非常勤講師による「そろばん」
今年度も特別非常勤講師として「専門家を活用した授業」を行っています。今年は、新たに書写、算数、音楽の3教科としました。今日は、3,4年生で「そろばん」の授業。3年生は初めての「そろばん」ですが、そろばんの種類や作り、親指や人差し指の使い方、読み方を習い、最後はたし算とひき算をそろばんで解くことができました。あっというまの1時間でした。
家庭学習の進め方
「家庭学習の進め方」について、全学年合同で学習しました。日頃から家庭学習を進めている6年生の説明を受けて、下級生もノートづくりに挑戦しました。児童全員が「本気」と「やる気」を見せた1時間でした。
生活科「町探検」
生活科の授業で、福島市役所立子山支所と立子山駐在所を訪問しました。初めて見たり、聞いたりすることも多く、児童はとても感激していたようです。
EAA来校
今年度もEAAの先生に来ていただき、5,6年生の外国語活動の指導をいただきます。昨日は、今年度第1回目となりました。
学校の連絡先
QRコード
アクセスカウンター
5
2
5
2
6
1