学校の様子
2018年7月の記事一覧
もうすぐ
収穫が楽しみです。自分たちで育てたものは格別でしょうね。
合格できるまで
昨日の漢字に引き続き、今日は計算のテストです。合格できるまでがんばります!
セミの脱け殻発見
暑くてセミが殻を脱ぎたくなる気持ちが良く分かります。
子どもたちは暑さを何とも感じていないような元気さです。
キャラバン隊到着
今日も暑くなりそうです。
遠い子は一時間近く歩いてきます。子どもたちはプールの袋を手にがんばっての登校です。早くブールに入れてあげたいですね。
龍児の伝統継承はじまる
8月14日、小学校の校庭で立子山地区豊年盆踊り大会が行われます。今日は盆踊り実行委員会の方にお越しいただき、保育園児と小・中学生が集まって盆踊り太鼓を教えていただきました。暑い中でしたが、34名の龍児たちの太鼓の響きで暑さも吹き飛びました。祭当日まで何度か練習し、地域に元気を届けてください。
教室終了後、全員が教室修了証をいただきました。伝統の継承者はあなたたちです❗
学校の連絡先
QRコード
アクセスカウンター
5
2
5
5
6
2