学校の様子
2018年7月の記事一覧
貴重な経験
福島市子ども議会が無事に閉会しました。他校の同級生の意見を聞いたり、市長や市役所の部長などから質問にていねいにこたえていただいたり、良い経験になりました。
詳しくは、代表として参加した三浦さんに聞いてみてください。
福島市子ども議会間もなく開会
10時開会です。市政の学習にはまたとない機会です。子ども議員の意見が市政に反映されたらステキですね。
水球?ドッジボール?どっち?
今日のクラブは水泳です。
2チームに分かれ、何やらボールをぶつけるゲームをしています。水にもぐって、上手にボールをよけています。もぐらたたき?いえいえ、水中ドッジボールだそうです。
どんどん水になれていきます。楽しそうです。
完食名人の表彰
今日は、給食の時間に1学期完食名人の表彰をしました。
「完食名人」とは、10日間設けた完食週間中、給食を毎日完食できた人のことです。
保健給食委員会の児童から、9名のお友達に賞状が渡されました。
また、今日はお誕生日のお友達がいたので、みんなでお祝いをして給食を食べました。
高学年にマリセル先生登場
今日は高学年の外国語活動で、英語でフィリピンを紹介していただいたり、絵の中に隠されているアルフ ァベットを探すゲームをしたりして、楽しく、たっぷりと英語に親しむことができました。
学校の連絡先
QRコード
アクセスカウンター
5
2
5
5
6
1