4年二小っ子たちが真剣に話している
いじめをするなんて許せない。でも、いじめを見たときに「やめなよ!」って言えるか自信ない
そんな時は一人じゃなくて、友だちといっしょなら言えると思います
そうだよ。友だちとだったら言える
自分が悪気もなく相手を傷つけたらあやまる
今度いじめをなくすメッセージを書いて、守っていこうよ
このの数を工夫して数えよう。考えを式に表すんだよ。
分けてみたらできそう 丸を移動させてみようか つけたす方法もありそう
んー、あっ、いいこと思いついた
まずは一人で学ぶ4年二小っ子たち。本気の顔つきがたまらんな~
アイディアがまとまってきたぞ。みんなはどんな考えなのかなぁ
ほう、そんなふうに考えたんだね
同じ式でも、分け方が違う
みんないろいろな考えで解いていたね
考え方が式を見てわかるなんて式って便利‼ マジ
「ごんぎつね」は4年二小っ子たちの心にずっと残り続けるお話です
ごんぎつねの中に出てくる山道やウナギをつった小川は、こんなだったそう
読み聞かせボランティアのみなさんに、新美南吉先生のほかの本を読んでいただきます
「でんでんむしのかなしみ」~かなしみをいっぱいカラにつめて生きているのは、君だけじゃないよ
新美先生の世界に引き込まれる4年二小っ子たち
真剣な顔・顔・顔。
ここでちょっと休けい手遊びをしてみましょう
災害は忘れたころにやってくる~とは、一昔前の言い伝え。今じゃ、しょっちゅうやってくる
そんな災害にそなえる学習を4年二小っ子たちがしています。
あんな災害、こんな災害・・・ありました、ありました
災害を防ぐことは難しいけど、命を守ることはできるかもしれない
そのために「そなえる」こと
ハザードマップで起こるかもしれない災害を予測すること
命を守る行動をとること。Q.水害の時にはくものは、サンダル?長靴?運動靴?
A.運動靴だと思います
そなえあればうれいなし~そうやってみんなで力を合わせて、災害から命を守るんだよ
今日も校舎に音楽が響き渡っています
おっと、楽譜もタブレットですか
みんなで早く合わせたいですが、まずは一人一人が自分のパートをちゃんと演奏しなきゃね
どうですか?4年二小っ子たちはみな真剣ですね
えーと、この曲はなんて言ったかな?「スーパーカリフラ・・・」えっ、なんだって?すごい長い名前だねお子さんに聞いてください
むずかしいけど、たのしい~これが音楽の楽しさですね
〒960-8107 福島県福島市浜田町2-1
TEL:024-534-0121
FAX:024-534-4502
E-mail:fukushima2-e@fcs.ed.jp