中野小学校日誌

Blog

連休明けでも、子どもたち頑張っています!

 5連休明けですが、子どもたち頑張っています。鼓笛の練習、図工、体育、外国語活動等、どの授業に対しても自分の良さを何とか発揮しようとする子どもたちの「目」が、とってもいいです。

 5・6年生は、宮畑遺跡・和台遺跡見学に出発していきました。素晴らしい歴史に子どもたちが触れあえることを願いたいと思います。

 

鼓笛練習

 校庭で鼓笛の練習を行いました。楽器を演奏しながら行進することは、簡単なことではありません。でも、子どもたちは、真剣な眼差しで何とかいい演奏にしようと頑張っていました。

 

春をかんじよう①

 素晴らしい天気の中、「春をかんじよう」(春の遠足)を実施することができました。

 子どもたちは、楽しそうに鬼ごっこしたりバドミントンしたり、ずっと動いていました。

 発見したことや大鳥城跡について分かったことを真剣に記録する姿も見られました。学びも深まったようです。

 

ふくしま学力調査

 ふくしま学力調査が行われました。この調査の結果をもとに、先生方の授業改善、よりよい子どもたちへのかかわりへとつなげていきます。

 また、金曜日に行われる「春をかんじよう」(遠足)の話し合いも行われました。縦割り班に分かれ、班長さんを中心にめあてや役割分担について話し合いました。

 

オスカー先生、今年度もよろしくお願いします。

 今年度もALTのオスカー先生にお世話になることになりました。オスカー先生は、子どもたちが英語が好きになるように、いろいろと準備をしながら授業を進めてくださいます。子どもたちは、オスカー先生が来るのをいつも楽しみにしています。子どもたちに、英語の力が身につくよう、進めてまいります。

 

耳鼻科検診

 3年生・5年生は、耳鼻科検診を行いました。様々な健康診断が行われます。お子様の体の様子についてのお便りについて御確認いただき、お忙しいとは存じますが御対応をよろしくお願いいたします。

 

授業参観

 お忙しい中、授業参観、懇談会、PTA全大会に参加いただきありがとうございました。お子様の様子はいかがだったでしょうか。お子様の声に寄り添いながら、教育活動を進めて参ります。今後とも、御支援御協力をよろしくお願いいたします。

 

避難訓練

 今年度1回目の避難訓練を行いました。大きな地震がきたことを想定し、避難経路の確認を行いました。

 子どもたち全員が真剣な態度で臨んでいました。その心構えを全体会で褒めました。これからどんな大きな災害が起きるか分かりませんが、お子様の命を絶対に守るという思いを常に忘れないよう、全教職員で取り組んで参ります。

 

委員会活動

 各教室で楽しい授業が展開されています。子どもたちは、少しずつ新しい教室、新しい友達にも慣れてきたようです。

 委員会活動の組織づくりが行われました。新しい委員長さんのもと、学校のために有意義な活動をしてくれることを期待したいと思います。

 

毎朝、ありがとうございます。

 交通安全対策協議会、交通安全母の会の方々が子どもたちの安全な登校のために毎朝立哨をしてくださっております。まだまだ寒い中、朝早くからありがとうございます。お陰様で、令和3年度を安全にスタートすることができました。

 2年生の教室では、大型モニターを活用して算数の授業が行われていました。先生方が、積極的にICTを活用した授業に取り組んでいます。

 3校時目には、さくらのつどいが行われました。新しい縦割り班でしたが、協力しながら様々なゲームに取り組むことができました。実行委員の人たちのきめ細かな準備のおかげで、みんなで思いっきり楽しむことができました。ありがとうございました。

 

 

 

交通教室

 5校時目に交通教室が行われました。講師に、福島県福島北警察署交通課交通第一係長 元内 健(もとうち けん)様にお越しいただき、6年生に家庭の交通安全推進員の委嘱状を交付していただきました。交通事故防止に向けての貴重なお話をいただき、子どもたちも思いを新たにしました。子どもたちが元気に1年間過ごせるよう、繰り返し話をしていきたいと思います。保護者の皆様、地域の方々の御協力をお願いいたします。

 

鼓笛の練習頑張ってます

 声をかけあいながら、鼓笛の練習を頑張る子どもたちの姿がありました。中野小の子どもたちは、努力することを惜しみません。お互いに切磋琢磨することに喜びを感じています。子どもたちから、生き方まで教えてもらっています。

 

話し合いが上手になりました!

 2年生の教室に行ってみると、1学期の係活動の話し合いをしていました。

 自分のことばかりでなく、クラスみんなのことを考えて話し合う子どもたちの姿に感動してしまいました。

 1年間の学びは、本当に大きいですね。

 給食も始まり、子どもたちはとても楽しそうです。

 

授業開き

 どの学級でも授業開きが行われ、子どもたちは意欲的に学んでいます。先生方の様々な教材研究・工夫のおかげです。

 全校集会では、各学年の代表の子が1学期のめあてを発表しました。どの子の発表も素晴らしく、聞き手を意識した発表になっていました。何を大切にしたらよいかという意識が高まっており、1年間で大きく成長していることを褒めました。

 

離任式

 離任式が行われました。お二人の先生とのお別れの式です。卒業生も含めた子どもたち全員とお忙しい中わざわざ御来校いただいた保護者の皆様、PTCAの皆様とともにお見送りをしました。お二人の先生の益々の御活躍を祈念したいと思います。

 

教職員人事異動のお知らせ

 日頃より、本校教育活動の充実・推進に際しましては、あたたかい御支援をいただき、心より感謝申し上げます。

 さて、令和2年度末の教職員人事異動により、下記の教職員が転出入することになりましたのでお知らせいたします。尚、転出教職員へのこれまでの御厚情に感謝申し上げますとともに、今後とも変わらぬ御懇情を賜りますようお願い申し上げます。

 

【転出】

〇 教  頭  山下嘉寿夫 (在任2年)  福島市立清水小学校へ

〇 養護教諭  齊藤 里美 (在任4年)  泉崎村立泉崎第一小学校へ

 

【転入】

〇 教  頭  矢野  浩         福島大学附属小学校より(昇任)

〇 養護教諭  鈴木 苑子         新採用

教室移動

 教室移動のために、朝から子どもたちが頑張ってくれました。自分から進んで行動する姿からも、新年度に向けての意気込みが伝わってきました。みんな、ありがとうございました。

 

令和2年度卒業証書授与式

 令和2年度卒業証書授与式が行われました。4人の卒業生が立派な姿ではばたいていきました。4人の卒業生、保護者の皆様の益々の御活躍を祈念しております。

 今年度1年間、中野小学校のために御支援をいただいた全ての方に、心より感謝申し上げます。令和3年度も引き続き、御理解と御協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

 

6年生への特別読み聞かせ会

 学校図書館支援員の小泉 瞳先生が、6年生のために特別読み聞かせ会を行ってくださいました。

 絵本は、ビルッコ・ヴァイニーオ 作 山川紘矢・山川亜希子 訳 「小鳥の贈りもの~夢に向かって飛び立つあなたへ~」です。愛情たっぷりに語りかける小泉先生の話に耳を傾ける6年生。本がもつ不思議な力を私も改めて感じることができました。小泉先生、素晴らしい時間をありがとうございました。

 

卒業式予行

 卒業式と修了式の予行練習を行いました。子どもたちが真剣に臨み、感動する素晴らしい式になりました。一人一人の気持ちが本当に立派だったということを子どもたちに伝えました。修了証書をもらう代表も堂々とした態度で大変素晴らしかったです。

 

命の授業

 1・2年生の教室で「命の授業」が行われました。赤ちゃんのお人形を抱っこしてみたり、おうちの人からのメッセージを聞いたり、自分が赤ちゃんだったときの写真を見たりしながら子どもたちはたくさんのことを考えていました。

 子どもたちが命のことを考えるきっかけになれば最高です。子どもたちが赤ちゃんを抱っこしているときの表情が最高でした。

 

卒業式全体練習

 卒業式に向けての全体練習を行いました。6年生と一緒にいられる時間がどんどん無くなっていくかと思うと、練習とは分かっていても寂しい気持ちでいっぱいになります。

 6年生のために最高の卒業式ができたらと思います。在校生のみなさん、6年生のためにみんなで力を合わせ、最高の卒業式にしよう!

防災全校集会(震災の教訓)

 昼休みに防災全校集会を行いました。東日本大震災から10年。当時先生方がどのような思いで困難を乗り越えたのか。熱い思いを先生方一人ずつ語っていただきました。真剣な表情で聞く子どもたち。子どもたちをどんなことがあっても守るんだということを改めて確認するとともに、子どもたちの未来に向けて、子どもたちの心に何か残せたことを期待したいと思います。

 

6年生との思い出 第2弾

 6年生との会食第2弾を行いました。普段聞けないことも思い切って聞いてみると、たくさん教えてくれました。

 大変有意義な、そして貴重な時間になりました。ありがとう。

 

感謝の集い

 交通指導員の渡辺満雄様に御来校いただき、感謝の集いを行いました。

 満雄さんには、震災直後から子どもたちの交通事故防止のため、長年に渡り立哨指導を行っていただいております。

 横断歩道を渡った後、停まってくださったドライバーへの子どもたちの挨拶が素晴らしいと褒めていただきました。また、どのような思いで活動をしているかも知ることができ、子どもたちは自分が育っている地域に誇りをもてるとともに、大人へのあこがれをもてたのではないかと思います。

 お忙しい中、御来校いただきありがとうございました。

 

6年生との思い出

 今日は、6年生と校長室でお話をしました。6年間の思い出ベストスリーを聞いてみると、たくさんの思い出を話してくれました。とっても楽しい時間でした。

 

給食の準備も上手になりました。

 1・2年生は、給食の準備も上手になりました。短時間でスムーズに準備することができます。自分の役割にも責任をもって働いている姿に大きな成長を感じました。栄養のバランスを考えながら、少しでも残さず食べられるように努力していました。えらい。

 

きれいにできた!

 3・4年生の教室では、版画を行っていました。

 インクをつけて馬連でこすり紙をめくってみると、とても素敵な作品に仕上がっていました。

 子どもたちは大満足でした。

 

こぶしの集い(6年生を送る会)

 こぶしの集い(6年生を送る会)が行われました。どの学年もお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えようと、プレゼントや出し物を考え、盛り上げてくれました。6年生の思い出がまた一つ増えたのではないかと思います。

子どもたちのやさしさがいっぱい

担任の先生にメッセージを書く3・4年生。担任の先生に喜んでもらおうと協力していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5年生が4年生に演奏のポイントを教えてあげていました。自分で考えて行動できるのが、中野小の子たちのいいところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 EAAの先生と外国語活動の授業。積極的に手を挙げて、発表していました。

 

 

 

 

 

 

 

 昼休みは、明日行われる「こぶしのつどい」(6年生を送る会)のリハーサルでした。6年生の演奏も明日が見納めです。在校生みんなで力を合わせていい演奏にすることで、6年生に安心してもらおうね。

 

学校評議委員会、授業参観、懇談会

 第2回の学校評議委員会、今年度最後の授業参観、懇談会が行われました。お忙しい中、御来校いただきましてありがとうございました。また、今後に向けての貴重な御意見を多数いただき、ありがとうございました。今の現状を改善するチャンスととらえ、検討して参りたいと思います。引き続き、御支援御協力をよろしくお願いいたします。

 

スキー教室②

 御協力いただいたPTA会長 渡邉 美枝 様、副会長 阿部 清美 様、吉井 由利子 様、木村 奈津子 様、佐柄 啓栄 様、佐藤 龍則 様、PTCAの佐久間 朗 様、お忙しい中、御協力いただきまして、ありがとうございました。

 

スキー教室①

 2度延期せざるを得なかったスキー教室をやっと実施することができました。

 子どもたちには、これは「みんなへのメッセージです」と話しました。

 可能性を探りながらあきらめずに前に進んでいくことで、たくさんの光が見えてくるということを子どもたちにも実感してほしかったのです。

 御協力いただいた保護者の皆様、PTCAの皆様、箕輪スキー場の全ての方々に感謝いたします。ありがとうございました。