7月20日(水)の3校時目に、第1学期終業式を行いました。コロナ対策として、5~6年生は体育館、1~4年生は教室でオンラインでの参加という形になりましたが、子どもたちは心を一つにして、真剣な表情で式に臨みました。
「けが、病気、交通事故に十分気をつけて、楽しい夏休みを過ごしてください。そして、2学期には、たくましく成長した姿を見せてください。」という校長先生の話に、多くの児童が力強くうなずいている様子がとても印象的でした。
また、終業式にあわせて、水泳競技大会の選手壮行会も行いました。北沢又小の代表として、精一杯頑張ってきてください。応援しています。
32日間の長い夏休み。勉強にスポーツに、そして遊びに全力で取り組んで、思い出いっぱいの夏休みにしましょう。
7月7日(木)に、夏のおはなし会を行いました。これは、童話や昔話など優れた文学作品の鑑賞を通して、豊かな感性を養うとともに、朗読や紙芝居、影絵、人形劇などの表現方法を学ぼうというものです。2年ぶりのおはなし会に、子どもたちはくぎ付けになっていました。人形劇も影絵劇も、とても芸術的ですばらしかったです。
7月4日(月)の5校時目、愛好美化活動を行いました。日頃お世話になっている学校に感謝の気持ちをもって、窓のさんやドアレールなどを中心にピカピカになるまで清掃しました。
自分にできることはないか一人一人が真剣に考えて行動する姿が立派でした。
6月30日(木)・7月1日(金)の2日間にわたって、授業参観および学級懇談会を行いました。短い時間ではありましたが、子どもたちは日ごろの学習の成果を見せようと、いつも以上にはりきっていました。保護者の皆様におかれましては、ご多用にもかかわらず、猛暑の中ご来校いただきありがとうございました。
6月10日金曜日に、生活科の「みんなでつうがくろをあるこう」の学習で、水色とピンクコースを歩いてきました。その後、話し合いの中で「『松北公園(通称第一公園)』に行ってみたい。」という声があがり、1年生だけで公園に行くことにしました。
予定していた15日は、曇り空だったため、16日に公園に出かけました。
晴れていい天気の中、遊具や広場で思い切り遊んできました。
6月20日月曜日は、いよいよ初めてのプールです。暑くてプールにはもってこいの天気でした。かけっこや輪くぐりを楽しみました。「もう、終わりなの?」と、少し物足りなそうな声が上がるほどあっという間の時間でした。
6月20日の週は、学級活動「じょうずにはをみがこう」で、養護教諭の葵先生と正しい歯磨きの仕方を学習しました。磨き残しはピンク色に歯が染まります。真っ白になるまで丁寧に歯磨きをしました。
6月21日は、ICTサポートの先生がおいでになり、タブレットの使い方を教えていただきました。あさがおの写真を撮った画像を取り込んで、大きくしたり文字を書いたりしました。みんな真剣に学習しました。
〒960-8251 福島県福島市北沢又字愛宕1
(TEL) 024-558-8681
(FAX) 024-558-4986
(Email) kitasawamata-e@fcs.ed.jp