鎌田小日誌

BLOG

租税教室~6年生~

5月2日(月)福島法人会の方に来ていただき、6年生で租税教室を行いました。税の種類や日本の税収入額などの税に関する概要を教えていただいた後、税がなくなると私たちの生活がどう変わってしまうのかDVDを視聴し、確認しました。税の大切さや税があることで豊かな社会生活を送れることなどを理解することができました。選挙の学習に引き続いての学習でしたので、政治についてより理解が深まったようでした。

0

花粉交配~3年生~

4月28日(木)3年生が古山果樹園さんにお邪魔して、花粉交配の体験をさせていただきました。まずは、リンゴの花を観察して、観察カードに記録をしました。絵だけでなく、説明もしっかり書きこんでいる子どもたくさんいました。そのあと、花粉や花粉交配のやり方について話を聞きました。最後に花粉交配の体験をさせてもらいました。花粉交配した花が、これからどのように変化するのか、楽しみです。

0

1年生を迎える会

4月27日(水)1年生を体育館に招いて、1年生を迎える会を行いました。密を避けるために体育館には1年生と各学年の代表が入り、それ以外の在校生は各学級ごとにリモートで参加しました。各学年ごとに鍵盤ハーモニカの演奏やクイズ、詩の朗読などとても楽しい内容を披露してくれたので1年生も大喜びでした。最後に6年生が鼓笛の演奏を披露すると、その迫力に1年生も聞き入っていました。1年生の笑顔がいっぱいの1時間でした。

0

春の遠足

4月25日(月)1年生から4年生が遠足に行きました。1年生は一本松公園、2年生は信夫山の子どもの森公園、3年生はじょーもぴあ宮畑、4年生は古関裕而記念館と信夫山第二展望台に行きました。天気が良すぎて歩くのにはちょっと暑かったですが、それぞれに元気に目的地まで歩き、楽しく遊んだり、見学をしたりしてきました。春の福島市を満喫した一日でした。

<3年生の様子>

<4年生の様子>

0

選挙体験

4月25日(月)福島市選挙管理委員会の皆様にご協力をいただき、6年生で選挙体験をしました。まず、最初に選挙について教えていただきました。政治と選挙のかかわりや、選挙の大切さについて、クイズを交えながら学ぶことができました。そのあと、実際に模擬選挙会場を使って、模擬選挙を行いました。受付から投票、そして開票まで一連の流れを実際に体験しました。将来子どもたちが選挙権を持つ年齢になったときに、少しでも政治や選挙に関心をもってくれるといいなと思っています。

0

いざという時のために~避難訓練~

4月21日(木)に避難訓練を行いました。今回は第1回目ということで避難経路の確認と安全な避難の仕方について学習しました。今までの練習の成果もあり、放送をしっかりときいて状況を把握し、素早く避難することができた児童が多かったです。災害はいつどこで起こるかわかりません。いざという時に、しっかりと命を守れる行動を身につけさせていきたいです。

0

古山さんに学ぶ~3年生リンゴ栽培~

4月19日(火)3年生の総合の学習の時間に果樹栽培をされている古山さんに来ていただき、リンゴ栽培についてのお話をしていただきました。これから花粉交配から収穫までの期間に、それぞれの体験作業をさせていただくことになります。今回は、そのオリエンテーションとしてリンゴ栽培の1年間の作業についてお話をいただいたり、疑問に思うことなどを質問したりしました。来週には花粉交配の体験をさせていただくことになっています。リンゴ栽培を通してたくさんのことを学んでもらいたいなと思います。

0

交通安全に気を付けて~1・2年生交通教室~

4月18日(月)福島北警察署、瀬上交番、交通安全母の会、交通安全協会鎌田支部の皆様にご協力をいただき、1・2年生で交通教室を行いました。

1年生は、学級ごとに学校から本内郵便局の交差点を通って、学校入り口の押しボタン式の信号のある横断歩道を通って学校まで歩いてきました。交差点で気を付けることや歩行者用の信号機の見方などを教えていただきながら、歩くことができました。

2年生は、1年生と同じコースを右回り、左回りの2通りの回り方で歩きました。1年生と大きく違うことは、小グループになってグループごとに子どもたちだけで歩きました。担任に指示されることなく、道路を渡るときには手を挙げ、右左をしっかりと確認しながら歩くことができました。昨年も来てくださった警察の方からも、2年生のしっかりとした歩き方に対して称賛の言葉をいただきました。

最後に、交通安全母の会より子どもたちに反射材のストラップをいただきました。

交通事故のない1年にしていきたいです。

0

家庭の交通安全推進員として~6年生~

4月12日(火)福島北警察署瀬上交番の方々に来ていただき、家庭の交通安全委嘱状の交付式を行いました。3人の代表児童が立派に委嘱状をもらい、「家庭の交通安全推進員」の取り組むことについて読み上げました。警察の方からは、歩いている時や自転車に乗った時などには、「人が急に出てくるもしれない」「四つ角から急に車が出てくるかもしれない」などをいつも意識した”かもしれない運転”の習慣をつけてくださいとのお話をいただきました。

代表児童の子どもたちを含め、6年生全体として、とても立派な態度で交付式に臨むことができとても素晴らしかったです。

0

今年もマックス先生と~外国語学習~

4月12日(水)5年生で外国語学習を行いました。5年生は昨年まではEAAの先生との学習でしたので、マックス先生とは初めての学習になります。マックス先生の自己紹介を聞いたり、マックス先生に質問をしたりしました。今年も楽しく外国語の学習ができそうです。

0