渡利中学校日誌

新規日誌2

授業参観・PTA総会・学年懇談会

 午後から授業参観・PTA総会・学年懇談会を行いました。授業参観では、真剣に学ぶ姿を見ていただきました。PTA総会では、1年間の計画について話し合いが行われました。学級懇談会では、生徒の様子や生活、学習について話し合いを行いました。

 本日は、お忙しい中、多くの保護者の方に来校していただき、ありがとうございます。

 

 

0

部活動編成会

 放課後に、部活動編成会を行いました。顧問の先生から話があったり、自己紹介したりと各部それぞれに会が進んでいます。

 本日から、令和6年度の部活動が本格的にスタートします。運動部は6月の中体連に向けて、文化部は各種コンクール、コンテスト等に向けて心を1つに活動してください。

 

 

 

0

全校集会

6校時に体育館で全校集会を行いました。

今回は、学級役員・委員会役員の任命を行いました。

呼名されると大きな声で返事をする姿から、役員の自覚と責任を感じました。

選ばれた人、選んだ人それぞれに責任があります。一人一人が行動を起こし、より良い渡利中を作り上げてほしいです。

0

校外学習 出発

本日は、1、2年生の校外学習です。新しい学級で、初めての校外学習となります。お互いの良さをさらに理解し、協力して学習して絆を深めてほしいです。

元気いっぱいに出発していきました。

0

修学旅行 結団式

 4校時に体育館で修学旅行結団式が行われました。

 実行委員長や校長先生、学年主任の先生のお話などがありました。約半年間かけて準備してきた修学旅行です。充実したものになるよう、願っています。

 

0

交通安全教室

 6校時に体育館で、交通安全教室を行いました。

 内容は、主に登下校時の注意点や場所、その対策や守るべき決まりについてです。

 自分の命を守るために、必要なことを再確認できました。

0

Let’s enjoy walking in HANAMIYAMA

 2〜3校時に3学年生徒が花見山散策を行いました。

 目的は、渡利の里花見山を花案内人の方にガイドしていただきながら散策することを通して、郷土愛を育てることです。

 天気もよく、様々な花が咲く中、充実した学習になりました。

 ふくしま花案内人の方々には大変お世話になりました。

 

0

授業の様子(1学年)

 本日は、雲一つない空で清々しいです。中庭の桜も満開です。

 1学年は、入学して3日目を迎えました。今日は、学級活動、校舎案内、発育測定を行う予定です。少しずつ、学校生活に慣れてください。

0