本日、6年生が花育学習を行いました。
池坊さんから講師の方を招き、花の歴史や生け花について学びました。
子どもたちは、集中しながら生け花に取り組んでいました。
来週に控えた市陸上大会にむけて、参加する選手の皆さんにエールを送る、壮行会をオンラインで行いました。代表委員の5年生を中心に、全校児童が画面を通じて参加選手の紹介やエールを送りました。
校長先生のお話にもあったように、当日は全力を発揮し、自己ベストを出せるように祈っています。
本日と28日は、5校時にオンラインでの授業参観です。本来ならば保護者の方にじっくりと授業を参観していただきたいところですが、密を考慮し、オンラインにさせていただきました。ご理解、ありがとうございました。また、学級によっては不具合が生じましたが、明後日の配信では改善をはかってまいります。
2年生は、9月21日に二本松の安達ヶ原ふるさと村へ行ってきました。
ふるさと村はとても広かったので、「キッズパークでの室内遊び」と「折り染め体験」の2つのグループに分かれて活動してきました。
キッズパークでは、どの学級も夢中になって遊具で遊びました。かなりの運動量になりました。
折り染め体験では、色を選びながら素敵な模様を作りました。どの子も「家族に見せたいな。」と嬉しそうに持ち帰りました。ぜひ飾ってあげてください。
最初は曇っていましたが、お昼には青空が見えてきて、広場でお弁当を食べることができました。活動の合間には、外の遊具で遊ぶこともできたので、みんな疲れたのでしょう。帰りのバスの中では、ぐっすり眠る子ども達の姿も見られました。
「家族でまた来たいな。」という声がたくさん聞かれました。秋の楽しい思い出ができました。
今回の学習では、福島県森林環境税を活用させていただきました。
4年生は社会科の学習で,荒川クリーンセンターと飯坂消防署の備蓄倉庫やヘリポートを見学してきました。
まずは,荒川クリーンセンターの見学です。始めに説明を聞いて映像を見た後,施設内を見学させていただきました。ごみが運ばれ,ごみピットに捨てられる所や資源物を分別している所を実際に見て,子どもたちは驚きの声をあげていました。
その後,快晴の中愛情たっぷりのお弁当を食べて・・・
飯坂消防署の備蓄倉庫やヘリポートを見学させていただきました。備蓄倉庫に保管されている物を見たり触ったり,ヘリポートの広さを感じたりして,自然災害への備えや取り組みについて学ぶことができました。
本年度2回目の北信地区挨拶運動でした。代表委員会の児童、北信中学生、交通安全母の会の皆さんが校門に立ち、登校する児童に挨拶をしました。児童らも元気よく挨拶をし、さわやかな学校生活の始まりです。
13日、全市一斉のオンライン授業設定を受けて、本校では朝の会を一斉オンラインとしました。登校時刻が遅くなりましたが、ご家庭でのご協力、ありがとうございました。何か不備等ございましたら学校へご連絡ください。
今日は、3回目のりんご園見学に行って来ました。
久しぶりに見たりんごは実が大きくなり、赤く色づいていて、子どもたちは大喜びでした。
さて、今日は、葉っぱ取りと反射シート敷き体験をさせてもらいました。
学校に帰って、給食の時間には今年初めての阿部さんちのりんごがでました。たくさん活動して疲れた体に、りんごの程よい酸味がとてもおいしかったです。
次回はいよいよ、収穫??
個別懇談では,ご家庭の様子やお子さんの成長した姿を知ることができました。ありがとうございました。
今日は,昼休みの様子をお伝えします。アイパッドを活用したり,トランプをしたりして工夫しながら過ごしています。最近,雨模様でなかなか外で遊べないのが残念です。
また,代表委員の子どもたちは,陸上大会壮行会の企画を立てているところです。高学年として,立派に取り組んでいる姿はとても頼もしいです。
本日より毎週金曜日、朝の読書タイムで福島学院の学生さんによる読み聞かせを行います。1年生と2年生を交互に実施し、各学級3人の学生が読み聞かせをしてくれます。今日は2年生への読み聞かせでした。短時間ではありますが、子供たちの豊かな感性や知的好奇心を育み、読書への愛着心がより高まることを期待しています。