Blog
寒波到来 ~気を付けて登下校してください~
昼休み、校庭に出て元気に遊ぶ子どもたち。
元気いっぱい、半そでの子も!
ところが、もうすぐ昼休みが終わるという頃、空に大きな雲がかかり始めました。
そして、校庭が急に暗くなったかと思うと、風と共に白いものが降り始めました。
子どもたちもびっくりです。
5時間目が始まってしばらくすると、もとの空模様に戻りましたが、これからの寒気を予感させる天気の急変ぶりでした。
**********************************************
今夜から明日にかけて、この冬一番の寒波が到来し、寒い日がしばらく続くということです。
学校でも指導しましたが、積雪や路面凍結に十分気を付け安全に登下校できるよう、ご家庭でもお子さんにご指導くださるようお願いいたします。
**********************************************
今日の給食
本日 1月24日から30日までは『学校給食週間』です。詳しくは、お便り「パクモグ通信」をご覧ください。
〇じゃがいものそぼろ煮 〇キムチ和え 〇のりの佃煮 〇ごはん 〇牛乳
学年のまとめに向けて
1月も下旬になり、学習や生活でも、学年のまとめを意識する機会がふえています。
2年生の生活科の授業です。子どもたちが一人ひとり、1年間でできるようになったことを振り返っていました。
熱心にワークシートに書いています。
自分の成長を感じるよい機会ですね。
昼休み。児童会室では、代表委員会の子どもたちが話し合いをしていました。
1月のめあての反省と2月のめあてについての話し合いです。
学習のめあてが決まったようです。
「学習のめあては『進級に向けて1年のまとめをしよう』です。」
委員の子からは、学年の締めくくりに向けためあてが提案されました。
続いて生活のめあてです。みんなで意見を出し合い決めていきます。
どんなめあてがいいですか。
今日話し合われた1月の反省と2月のめあてについては、月末、代表委員の人たちから全校生に伝えられます。
卒業アルバム撮影
6年生の卒業アルバムの撮影が進められています。
今日は,6年生に欠席者がいないクラブと委員会が撮影に臨みました。
6年生と担当の先生とで撮影です。
今日撮影できなかったクラブと委員会の人たちは,次の機会に撮影します。
どんな音がするのでしょう
5年生の教室に行ってみると,子どもたちの机の上に何か乗っています。
2学期に,5年生が,こむこむ館で製作してしてきた素焼きの「土鈴(どれい)」でした。
冬休み明けに作品が焼きあがりました。
焼きあがった土鈴と鈴玉とを,糸で結ぶ作業をしているところでした。
本体と玉とを,たこ糸で結ぶとできあがりです。
さあ,素焼きの鈴からはどんな音が出るのでしょう。もう少しで完成です。
********************************************
今日の給食は 【12月の誕生 お祝い献立】でした。
〇ハヤシライス 〇野菜サラダ 〇ととやき(デザート) 〇ごはん 〇牛乳
発育測定&保健指導
先週から,3学期はじめの発育測定が始まっています。
そして,発育測定の後には,保健の先生から保健指導を行ってもらっています。
今日は2年生・3クラスが実施し,発育測定の後は「むし歯の予防」について教えていただきました。
映像も使って,むし歯にならないための歯みがきの仕方や食習慣などについて学習しました。
指導内容は学年別に設定していただいており,先日の4年生では「ゲームと上手くつきあうためには?」をテーマに指導していただきました。
まだの学年も,これから順次,実施していきます。