2019年10月の記事一覧
今朝の金谷川小学校
18日 今朝の金谷川小学校の様子です。寒さが感じられます。手袋やマスクをして登校する子どもが複数おります。※来週、「即位礼正殿の儀の行われる日」の10月22日は、今年に限り「国民の祝日」となります。
子どもたちには21日に、同日が「祝意を表す日」であることを伝えます。
土砂崩れ
関谷方面からの通学路、あいあい保育園に曲がる手前の土手、「吉の口」入り口向かい側で発生しました‼注意してください。交通安全母の会会長様よりの情報です。支所に通報してありますが、崩れ方がひどくなることも予想されます。ご注意を!
今朝の金谷川小学校
17日 今朝の金谷川小学校の様子です。※保護者各位
バザー拠出品出品協力をお願いします。(PTA)→21日23日24日の3日間
PTA対象「学校の適正規模説明会」→18日金曜日 19時~ 本校図書室 上履持参
こむこむ学習~西根堰学習
11日 4年生がこむこむでの学習と、西根堰についての学習をしてきました。
全校集会で「百聞は一見にしかず」「百閒は一考にしかず」「百考は一行にしかず」とお話しましたが、この実体験が、「考えて、次に実行する力」になってくれればと思います。ご指導してくださった皆様に感謝申し上げます。
学校保健委員会
16日 5,6年児童を中心として「学校保健委員会」を開催しました。スマホ、ネット関係が話題になりました。学校医、薬剤師、PTA代表の皆様、ありがとうございました。
今朝の金谷川小学校
16日 今朝の金谷川小学校の様子です。※保護者各位
この台風の影響で、自宅が床上浸水をしてしまった職員がおり、家屋の整理や引越し等をする関係で、その職員に今週は、休暇をとらせますのでご理解のほどお願いいたします。その間、当該教室の運営は教務主任等があたります。
※バス利用保護者各位
台風の影響で、4号線バイパス上り線の北谷地交差点から数百メートルNEC方面に進んだ場所が、がけ崩れを起こしました。そのため、片側一車線通行となり、道路が渋滞した関係でスクールバスが遅れました。バス運転手から謝罪がありました。※今日の給食は「黒パン、チキンともやしのサラダ、季節野菜のチャウダー、みかん、牛乳」678kcal
米粉ピザ
15日 JA様のご支援のもと6年生が米粉ピザ作りに挑戦しました。
台風
13日、通学路に異常ありません❗
ただし、JAガソリンスタンドそばに流木があります。関谷ガードは通行止め。
道路に落ち葉、小枝、どろなどの堆積物があり、滑ります。
JAスタンド関谷方面通学路では、ガードレール脱落があり、危険です。注意‼
校舎異常なし、火曜日は通常通りです。
自家製酵母パン かばくら
2年生が、お世話になりました‼ありがとうございます!※普段の見学学習以上に、やる気を見せていた男の子を発見しました。
※Sさんの案内でお店にたどり着くことができました。「ありがとう」
※常連の大学生からも、お話をうかがうことができました。「お話をしてくれてありがとうございます」
〔学校では5年生が練習していました。また、1年生の授業形態が「お互いを聞きあう感じ」でした。〕
今朝の金谷川小学校
11日 今朝の金谷川小学校の様子です。
※今日は4年生こむこむ・西根堰見学、2年生かばくらパン見学、WBC6・2年、市連PTA研究大会事務局等の行事がたくさんあります。
WBC 4年
10日 ホールボディーカウンターを4年生が受けています。
はじめに、体表面検査を視聴覚室で受け、その後バスで2分間じっと我慢です。
※6年生が練習しています。※台風に備えて
ご家庭の安全対策...
◎植木、物干しを格納
◎TVアンテナ、屋根、塀補強チェック
◎窓ガラスのそばにいない工夫、カーテンを閉める
◎水をためる、風呂水を取っておく
◎コンセントを抜く、火災防止のため
◎ペットボトルの水を凍らせる→冷やせる・飲める
◎カセットコンロ準備
◎非常袋(食料、通帳、貴重品、ペーパー、携帯、救急、ヘルメット、頭巾、マスク、軍手、ペン、タオル、ライト、電池、袋、衣類、下着、雨具、ラジオ、めがね、歯磨き、薬、ろうそく、ライター)
◎連絡体制→ここのメモを見る、電話番号もって歩く、災害伝言板、ダイヤル171で30秒1メッセージ
今朝の金谷川小学校
10日 今朝の金谷川小学校の様子です。
明日からスーパー台風の様子が心配されます。登下校時を含め、いざという時の心構えを持たせたいものです。
※3年生が学習発表会の練習中です。「表現運動」に挑戦しているとのことで、組体操のようですが、「リズム」で動くことに目当てがあります。安全第一でチャレンジさせています。子どもの発達の段階に応じた無理のない内容とスピードで練習しています。※4年、1年、2年も午前中に練習しました。
2校時
2校時の様子です。※校庭の木々も色づき始めました。
今朝の金谷川小学校
8日 火曜日 今朝の児童登校の様子です。
美郷方面からの踏切を、毎日見守ってくださる方。郵便局前の横断を見守ってくださる方。南体育館付近から、あの交通量の多い上蓬莱橋と金谷川駅を結ぶ道路を見守ってくださる方。ほかたくさんの見守り、いつもありがとうございます。※このごろ、子ども達がたくましくなってきたせいか、登校時のスピードが速まり、学校到着時刻が予定よりだいぶ早い班が出ているようです。バス通等以外の児童の多くは、7時40分には、学校入りしています。登校班にはスピードより安全を最優先するようにさせたいものです。
今朝の金谷川小学校
10月7日 今朝の金谷川小学校の様子です。今日は「就学時健康診断」開催のため、特別時間割で進めます。「失礼します!市陸上大会の幅跳びの人、廊下に集まってください」「あのね、6年生から5年生への『申し送り』だけど、『幅とびのときに使っていたスコップが校庭倉庫に置かれたままだったから、今スコップ置き場においてきました。来年は、忘れないでしまってくださいっ。』
地区運動会
地区運動会
6日、雨模様でした。体育館で開催されました。
体力・運動能力テスト(室内)
4日 2,3校時に行いました。上級生が下級生の面倒を見ている様子がとっても微笑ましいですね。
今朝の金谷川小学校
4日 金曜日 今朝の金谷川小学校の様子です。
来週10月8日~22日は「寒露」。
秋が深まり,夜はめっきり肌寒く,露が冷たく感じます。
初候:鴻雁来「こうがんきたる」
ツバメと入れ替わりに雁が渡ります(初雁:はつかり)
次候:菊花開「きくのはなひらく」
末候:蟋蟀在戸「きりぎりす,とにあり」
昔はキリギリスのことをコオロギと思われていたこともあったそう
です
季節のことば
・「秋の日はつるべ落とし」
・「秋は夕暮れ 夕日のさして山の端 いと近こうなりたるに...」
・「山粧う」(やま よそおう)
季節の食材
・アケビ
・ぎんなん
・マイタケ
・ブナシメジ
・椎茸
・まつたけ
・ししゃも
・グリーンレモン福大学生ボランティア2人目があいさつに来ました。(毎水曜日13:00~16:35)英語が得意
鼓笛練習
6日 日曜日開催予定の地区運動会オープニングを飾る「本校鼓笛隊」が練習中です。
※上学年保護者の皆様
当日は、子どもたちの休日ですが、児童の鼓笛参加についてご理解とご協力をいただけると幸いです。
EMAIL:kanayagawa-e@fukushima-city.ed.jp