2019年7月の記事一覧
今朝の金谷川小学校
11日 今朝の金谷川小学校の様子です。ドリームアップも4日目。中学生の表情もほころんできました。
校庭のブロック塀フェンス化工事は、終了しました。工事期間が長かったため草が生えるなどグランドコンディションは良好とはいえませんが、校庭を使っての活動を再開いたします。
エコカーテン
風船かずら、きゅうり、朝顔、ゴーヤ等のエコな葉っぱたちがのびてきました。
ドリームアップ
5校時の様子です。
6年生が中学生に質問しています。
A:「どんな授業がありますか?」
中学生:「国語、数学、地理、歴史、技術...」
B:「技術ってなんだろう?」つぶやき
6年担任:「技術ってなんですかって聴いたらいいんじゃない?」
B:「技術ってなんですか」
中学生:「~つくったりとか、CPやったりとか...」
中学校先生:「また、途中で技術と家庭科が入れ替わるんです....」
ドリームアップ
ドリームアップ中学生職場体験も3日目を迎えました。今日は職場を、「分かる日」。
どうでしょうか?
教師等の仕事の様子が、ほんの少し分かったでしょうか。職場体験で大切なことは、直接職業人から学ぶこと。
本校の職場体験では、次の思いで中学生を指導しています。
「ニート、フリーターなどの出現しているこの社会で、子どもたちに早く、職についての考えを持ち始めてほしい。」「どんな職に就きたいか考えてほしい。」「できるだけ早く考え始めることで、高校進学の段階の失敗を防ぎたい。希望する高校進学の進路実現を目指したい。」「将来、その仕事が会社等の都合で別なジャンルの仕事をしなくてはならなくなっても、引き続きそこから、『学び』、その仕事を一生の糧とする柔軟な力も身に付けてほしい。」「国語、算数、英語などの基礎的な力を付けなくては....と考えてほしい。」今日の給食は「グリーンサラダ、ハムカツ、牛乳、コッペパン、夏野菜のミネストローネ」です。622kcal校庭東側のブロック塀フェンス化工事も最終段階。3年生のベランダのツバメも、巣立ちを待っています。特別講師による水泳指導も順調です。
今朝の金谷川小学校
7月10日 今朝の金谷川小学校の様子です。
ドリームアップ
中学生体験活動のTV放送による紹介が行われました。
※今日の給食は「ポークカレー、杏仁フルーツ、牛乳、麦ご飯」です。671kcal
今朝の金谷川小学校
7月8日 今朝の金谷川小学校の様子です。
ドリームアップ(中学生の職場体験)が始まりました。本当は、中学生にとって、この5日間は「緊張する」「慣れる」「分かる」「感動する」「(別れを)惜しむ」という流れで体験させたいのですが...
※今朝は、学期末ということもあり、テストを実施している学級が多かったですね。
5年教室廊下には、「自主勉」のすばらしいノートのコピーが称賛のコメントともに掲示されていました。
友達のいい活動は、しっかり「モニタリング」してほしいと思います。
熊目撃情報
4日 18:00 松川町浅川字柳沢地内で1Mの熊の目撃情報がありました。
(5日14時、市教委からの情報)
※関係方面の方は注意願います。学校では、出没情報付近の保護者と連絡を取り合って子どもの安全を確認していきます。
学校管理職による、同方面のパトロールを来週いっぱい行います。
スクールランチ
劇団風の子の皆さんを教室に招いて会食しました。
今日のメニューは「ソフト麺、わかめうどん汁、笹かまの磯辺揚、アーモンド和え、牛乳」です。627kcal
ギャングエイジ
5日 劇団「風の子」による演劇教室の様子です。内容はお子さんにお聞きください。
牛乳パック、ペットボトルキャップ
5日 環境委員が牛乳パックやペットボトルキャップの整理をしていました。
今朝の金谷川小学校
5日 今朝の金谷川小学校の様子です。1年生が、「あさがおが、咲きました~~~!」と伝えに来てくれました。
◎今日は10時40分から演劇教室があります。劇団風の子のスタッフさんが朝6時過ぎから舞台づくりに追われていました。「ギャングエイジ」という演目は、子どもたちの心にどう映るのでしょうか?
今朝の金谷川小学校
4日 今朝の様子です。
今朝は、美郷方面から学校方面に通学路を走り、踏切を抜けたところが冠水していました。
該当児童には気をつけるように指導しました。
※職員による下校指導は休止します。
熊出没情報、不審者情報、スクールバス殺傷事件等を受け、学校では朝のパトロールや、低学年や単独学年下校時などの際、安全と思われるところまで、教師がついて見守り下校を続けてまいりましたが、3日をもって、これらの関係情報による「教師による見守り下校」は休止いたします。
今後も、必要に応じて、教師による臨時の見守り下校、定期的な見守り下校等は行います。
なお、新たな情報が入りましたら、安心メールやHP等でお知らせします。ひきつづき、保護者、見守り隊、地域の皆様による子どもたちの見守りをお願い申し上げます。
委員会活動
3日 6校時は各委員会活動の時間です。1学期のまとめに向けて、がんばっています。
※4年生以上は、このあと特別水泳練習がまっています。
がんばった子どもたちに、今日の夕ご飯は....
ツバメ
校舎2階に巣を構えたツバメですが、すくすく育っている様子です。3年生はツバメの親を刺激しないように努めてくれています。(学校ではハクセキレイや写真のカワラヒワなども巣立って賑やかです)
福島市子ども議会
3日 福島市議場において、子ども議会が開催され、本校代表議員(?)が参加しました。
本校代表議員の質問事項は「空き家、空き敷地等を利用した本市の地域活性化策について」です。
2校時
2年生は、図工の作品作りをしています。福島市事業ハートサポートの先生にもお手伝いいただきました。ありがとうございます。
対局:前半から大勝負となっています。(休み時間中です)
金谷川郵便局
3日 金谷川郵便局長様が来校されました。
毎年いただいている「ラジオ体操カード」を、今年もいただきました。
また、夏休みの自由研究の一つとして、「アイディア貯金箱」を作ってみてはどうかという案内をいただきました。学校からは、「毎朝夕の登校指導で、郵便局敷地を使わせていただいていることに感謝いたします」と申し上げました。
特別講師
水泳等の指導を特別に行っていただく先生が、本日から1学期間入ります。お世話になります。
摺上川ダム見学 4年
7月2日 見学学習の様子です。 福島市からバスを出していただきました。ありがとうございました。
ダム関係の皆様にも、丁寧な説明をいただき感謝申し上げます。
EMAIL:kanayagawa-e@fukushima-city.ed.jp