北沢又小学校日誌

2020年9月の記事一覧

今日の様子です・・・昨日の内容もあります。

運動会に向けた練習が始まりました。2年生は校庭で元気よく走っていました。1年たつと、ずいぶん速く走ることができるようになるんだと感心しました。いい走りです。運動会での姿をお楽しみに。

思わず、「がんばれ~~~~。」と声をかけたくなりました。

昨日の4年生の授業の様子です。図工、国語の学習を行っていました。

4年生の廊下に、夏休みに調べた内容が掲示してありました。絵の上手さに驚きました。すごいですよね。また、今年話題の古関裕而さんについての内容もありました。本校の校歌の作曲者です。

素晴らしいです。

3年生をのぞいてみました。国語と算数の学習をしていました。一生懸命の頑張りの中にも楽しさがある様子でした。いいな~と感じながら見ていました。

6年生は、まとめのテスト、テストのなおし(確認)、そして外国語の学習でした。6年生ともなると、学習内容が難しくなってきていますが、しっかりと頑張っていました。

定規を使い・・・・むむむむむ~~。

間違いを直すことも大切です。

5年生は、理科と算数の授業でした。理科では花粉や受粉について学習していました。算数は図形の内角についての学習でした。

三角形の内角の和は? え、360度?

 

暑い日になりました・・・今日の様子です。

今日も暑い日になりました。日差しがとても強いので、熱中症には十分に気をつけていきます。水分補給等を忘れないようにします。朝の時間に、お話し会の方がいらして、1年生の教室で読み聞かせをしてくださいました。児童たちはお話に引き込まれ、真剣に聞き入っていました。素晴らしい読み聞かせ、本当にありがとうございます。

今日の給食は「じゃじゃ麺」でした。とても美味しそうなので写真を撮ろうと考えていたら、ついそのことを忘れて食べてしまいました。そこで、すぐに学級に行き、まだ「いただきます」をしていない学級があったらと思ったのですが、残念。すでにみんな食べていました。このようなことにより、おいしそうに食べている児童の様子を掲載します。これからは、思ったその時に即実行していきます。でも、もしかすると、このことも忘れてしまうかもしれません。残念。

おいしいよ~~。ごちそうさま。

種目陸上大会の種目ごとの練習を行っています。児童は、それぞれの練習に真剣に取り組んでいます。目指せ、自己ベスト。自分の力を出しきろう。おぉ~~~~~。

ふっと見たら、すごいフォームで跳ぶ(飛ぶ)選手がいました。本格的な陸上の選手という感じでした。実は、養護教諭の実習の先生でした。本校の卒業生で、中学校の時には幅跳びで全国大会に出場しているのです。児童たちの素晴らしい目標となっています。

本当に、「空を飛んでいる」という感じでした。すごかったです。

 

新しい週の始まり・・・今日の様子です。

1年生はアサガオの種とりで、一生懸命でした。たくさんとれた種を嬉しそうに見せてくれました。その笑顔がとてもよかったです。

体育館から声が聞こえたので、見てみると・・・・・なんと、1年生と6年生が一緒に活動をしていました。運動会に向けて、6年生が1年生に「よさこい」を教えていたのです。1年生は6年生の踊りを見て、目をキラキラさせていました。このような異学年のかかわりを大切にしていきたいと考えています。1年生のよさこいデビューを楽しみにしていてください。その陰には6年生の「教え」があることもお忘れなく。

構えて~~。や~~~~。

4年生の教室をのぞいてみました。どの学級もしっかりと学習に取り組んでいました。2組は、教頭先生の書写の授業でした。

3年生は、外国語活動と算数の授業でした。先生の話をきちんときいて、学習に取り組んでいました。ノートも丁寧な字で書くことができていました。

暑いですね・・・・今日の様子です。

今日も朝から「暑い(熱い)」です。でも、児童たちは朝から、生き生きと頑張っています。校庭で陸上(リレー)の練習をしていました。タイミングを合わせ、声をかけ、スムーズなバトンパスができるように練習していました。

1年生は、アサガオの水かけと種取をしていました。自分が育てたアサガオには、愛着があるのですよね。本当にしっかりと世話をしています。

これからも大切にしようね。

けやき学級も、机にきちんと座って学習に取り組んでいました。後ろ姿から、「頑張っているぞ」という児童の気持ちが伝わってきました。すばらしいです。

「ここは、こうするんだよ。」「なるほど。分かった。簡単だ。」

2年生は3学級ともに、国語の授業をしていました。班で話し合っていたり、教科書を上手に読んでいたりしていました。

図書室では、1年生が読書をしていました。司書の先生が図書室を活用しやすいように、いろいろと工夫してくれているので、児童たちもとても楽しく本に親しむことができています。本をたくさん読むぞ~~~。

5年生の授業をのぞいてみました。算数と外国語の授業をしていました。3つの角を合わせると何度になるのか、実際に三角形の角を切り、そして合わせて確かめていました。外国語では英語を聞き取り、ノートに書くということをしていました。

休み時間には、校庭で元気に遊ぶ児童たちの姿がたくさん見られました。やっと校庭が使えるようになったので、児童たちも嬉しそうでした。たくさん遊ぼう~~~~。でも、水分補給等は忘れないようにね。

来週も、元気に登校してくるのを楽しみにしています。週末はゆっくりと体を休めてください。

 

 

今日の様子です・・てんこ盛りです。

朝から「暑い」という感じです。外から入ってくる風は「熱風」です。教室から廊下に出ると「もあ~~~」とします。水分補給を忘れずに、熱中症対策をしています。

今日の様子の前に・・・・。昨日、市陸上大会の結団式を行いました。出場する6年生からのあいさつと種目を担当してくださる先生方との打ち合わせを行いました。自己記録を少しでも更新できるように、短期間ではありますが、頑張って練習に取り組んでいきます。頑張ろう~~~~。オ~~~~。

自己ベストを目指します。

先生「練習はきついぞ。でも、頑張るんだ。」 児童「・・・・・・・・は、はい。」     

登校の様子です。元気に登校してきました。中には「ポーズ」を取ってくれる児童もいました。いいですね~~。

今日も頑張ろう~~。

1年生の頑張っている姿です。算数の授業でした。ブロックを使って考えている姿も見られました。

3年生は中庭の畑(花壇)で、理科の植物の学習をしていました。種をまき、どのように育っていくのかを学習しています。いろんな「?」を見つけることができたかな。

雑草も抜こうよ。そうだね。

6年生は算数と理科の授業でした。算数は「縮図」を使って、実際の長さを求める問題でした。この学習は難しいのですが、きちんと考え、解くことができていました。理科は「水よう液」の学習でした。水よう液を蒸発させて、溶けているものを確かめる実験をしていました。

これは「難問だ。」