液体粘土に絵の具を入れ、指で混ぜて色を作ります。オリジナルの絵の具を使って画用紙に指で描いていきます。
作品は乾かしに入りました。
仕上がりがとても楽しみです。
昨日28日の授業の様子です。1年生は体育館で運動です。
2年生は算数です。これまでの振り返りを行っています。足し算や引き算の筆算などたくさん勉強しました。
3年生は算数、単元『10000より大きい数を調べよう』です。
4年生の算数は、そろばんです。
5年生は図画工作です。
6年生は社会科です。
奈良時代、聖武天皇がどのような政治を行ったのかを調べています。
校舎3階図書館では、学校司書さんがラベルに保護シールを貼る作業を行っています。たくさんの冊数があります。
大変お世話になります。さらに、同日、市立図書館より5年生・6年生用の教室に置く本や絵本などを借り受け、教室に設置してくださいました。ありがとうございます。
28日、新しいALTの先生が来校しました。
授業で使用する教材を工夫して作成し、テンポよく提示しています。
これからの学習が楽しみです。どうぞよろしくお願いいたします。
子どもたちが夏休み中に取り組んだ理科自由研究作品です。どれもが素晴らしい作品です。
シャーベットの実験(凝固点降下)や空気圧の条件による変化、地中に含まれる砂鉄の調査などの作品です。
自作の万華鏡作品や台風被害の調査作品、吾妻山の火山活動の調査作品もあります。
火山噴火のモデルによる再現や吾妻山を実際に調査した際の写真記録やサンプルも整理しています。
8月25日(金)、福島大学の学生さん1名が南向台小学校に学校ボランティアとして来校されました。
福島大学が市教育委員会と協定を結び、週1回程度、学校で学生さんが学習や生活支援、行事等の支援などのボランティア活動をする事業です。
この日は、1年生の授業や3年生の外国語活動、2年生教室での給食活動などで補助活動を行いました。 子どもたちとの距離も近く、一緒に活動する姿など、とても素晴らしいと感じました。
児童下校の際も、子どもたちを見守ってくださいました。
今後、毎週金曜日に来校されます。どうぞよろしくお願いいたします。
日々の体験の積み重ね・省察が、実践的指導力につながっていくことを願っています。
【福島大学人間発達文化学類・学校ボランティア支援員の皆様、たいへんありがとうございます。】
〒960-8143
福島県福島市南向台2丁目36-1
TEL 024-522-2633
FAX 024-522-2643