瀬上小学校日誌

学校の様子をお知らせします

初午行事

本日、初午行事を実施しました。

無火災・無事故を願い行われるものです。今回久しぶりに6年生が参加の形で

行われました。瀬上地区に伝わる思いや願いを実感しながら、放水訓練の様子を見ました。

 

 

【6年生】国際理解学習

 本日、3名の講師を招き、国際理解学習を行いました。

 

 中国、カナダ、ニュージーランド、それぞれの国の文化や学校生活を学びました。子どもたちは新たな発見や学びがあったようです。

 

 特に、ニュージーランドでは夏休みに宿題がないことや中国では小学1年生から7校時授業であることに驚いていました。

 

 たくさんメモをしている様子や積極的に質問する様子も見られ、意欲的に学習に取り組みました。この国際理解学習を通して、世界に興味を広げることができたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業参観、ありがとうございました

 21日、22日と2日間実施しました本年度最後の授業参観、そして久しぶりに行いました学級懇談会に参加していただき、ありがとうございました。子供たちは、保護者の方に参観いただき、意欲的に授業に取り組んでいたように思われます。今年度、登校日は残り19日となりました。児童が希望をもって進級、卒業できるよう学校、ご家庭で支援していきたいと考えます。

福島学院大学生による読み聞かせ

 9月から実施してきた福島学院大学生による読み聞かせも今年度最後となりました。今日は、1年生から3年生までの全クラス10学級で行っていただきました。朝の忙しい時間帯に来校し貴重な場を提供していただいた福島学院大学、そして学生さんに感謝いたします。今年度の成果と課題を踏まえながら、次年度も継続していく予定です。

【3年生】りんごジャム作り

1月26日に,JAの方に教えていただきながらりんごジャム作りをしました。りんごの皮をむいたり切ったりすることは,初めての児童もいましたがとても上手に出来ました。美味しく出来たジャムの味見をして大喜びでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【5年生】みそ作りを体験しました。

 総合「伝統を受け継ごう」の学習でみそ作り体験をしました。内池平蔵商店さんにお越しいただき,みその作り方について教えていただきました。子どもたちは,茹でた大豆を手で潰すのに苦労していたようです。「納豆に似てる」「大豆の匂いがする」と張り切って作業をしていました。来年の今頃には美味しいみそができそうです。私たちの食卓にかかせない「みそ」に興味をもつことができた貴重な体験でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【150周年記念式典】

 瀬上小学校は、今年度創立150周年を迎えました。そして、新しい体育館も完成し、そのお披露目とあわせて本日記念式典が行われました。

 第一部では、市長様をはじめとしてたくさんの来賓の方々にご祝辞をいただきました。また、第二部では、県警音楽隊の皆様による素敵な演奏を聴かせていただきました。本当にありがとうございました。

 在校生代表の言葉にもあったように、今後150年、創立300年を迎える頃瀬上の町がどのようになっているのでしょうか。町と学校そして関わってくださる皆様がさらなる発展をとげるよう、願ってまいります。

【5年生】鼓笛の練習が始りました

 三学期がスタートして一週間が経ちました。学年のまとめへ向けて,そして,最終学年へ向けて気合を入れたところです。今日から鼓笛の練習が本格的に始まりました。六年生から伝統を引き継ぎ,瀬上小学校の代表として立派な姿をお見せできるようにしたいと思います。どうぞご家庭でも励ましの声かけをお願いします。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2学期終業式

本日、無事に2学期の終業式を迎えました。新しい体育館になり、まだなれないこともあるありますが、全校児童が安心して一堂に集まれることは、やはり大切であり嬉しいことであると、改めて思いました。

17日間の冬休み。子どもたち一人ひとりにとって、すてきな冬休みになるよう願っております。そして、1/10の始業式に、また元気に会えることを楽しみにしております。

校長先生のお話。新体育館の大型スクリーンを使っています。

代表児童の発表。3人とも、立派な発表でした。

 

 

 

【ほくしん教育フォーラム】

 「ほくしん教育フォーラム」当日を迎えました。瀬上小学校で取り組んでいる地域学習、そして北信地区の地域学校協働連携事業の集大成となるフォーラムです。

 代表の4名は、大勢の地域の方々に見守られながら、瀬上小学校の地域学習についてよ取り組みを堂々と発表することができました。

 

  「私は、6年間瀬上町のことを学んできて、瀬上には歴史あるものがずっと残っていて、今でも親しまれていることがわかりました。瀬上の良さがずっと残って、多くの人が来るように、その良さを広めていきたいです。」

 

 という言葉に集約されるように、地域からたくさんのことを学ばせていただきました。今年150周年を迎えた瀬上小学校。今後も地域に根差した学校として、地域の皆様と連携して教育活動にあたってまいります。

【4年生】こむこむ館に行ってきました❗️

 1学期に行けなかったこむこむ館に、今日ようやく見学に行くことができました。

 こむこむ館では、プラネタリウムで月や星の学習をしたり、放射線の実験をして放射線について学んだりしました。

 普段授業では見ることができない月や星を見ながらの学習はとても分かりやすく、また楽しめるものでした。プラネタリウムいっぱいに星座が映し出された時の子どもたちの歓声が印象的でした。

 放射線の学習では、学校にはない特殊な機器を使っての実験に、子どもたちは興奮気味でした。

 今日の学習を、理科や放射線教育に生かしていきたいと思います。

新体育館で、初めての全校集会

 新体育館で初めての全校集会を行いました。久しぶりに集まった全校541名の児童。1〜3年生は、全校でこのように集まるのは初めての経験で、特に1年生はその人数にびっくりしていました。

 

 

 

 校長先生のお話に続いて、6年生の代表児童が12/17(土)に行われる「ほくしん教育フォーラム」の発表報告のリハーサルを行いました。これまで、なかなか大勢の前で発表することもできなかったので、とても緊張したようでしたが、立派に発表し、万雷の拍手を浴びていました。土曜日も、学校代表として、立派に報告をしてくれることを期待しています。

 

【3年生】消防署見学

3年生は,12月5日から7日まで,クラスごとに消防署の見学に行って来ました。消防車や救急車,いろいろな道具などを見せていただき、消防士さんの仕事について理解を深めることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【4年生】教育実習生が頑張っています!

 11月7日から4年1組に教育実習生が入り,子どもたちとともに生活しています。

将来教員になるために,授業を始めとする教員の仕事を一生懸命勉強しています。

子どもたちもそんな真剣な姿に応えて,授業を熱心に受ける姿が見られました。

休み時間は楽しそうに一緒に遊ぶ姿もあり,子どもたちともすっかり仲良くなりました。

実習もあと少し。最後まで子どもたちとともに応援していきたいと思います。

 

祝 新体育館使用開始!

 本日12月1日より完成した新体育館の使用を始めました。朝、放送集会で、校長のあいさつの後、具体的な使用の約束を担当者から説明しました。子供達には広くなった体育館で元気に伸び伸び運動等に励んでほしいと思います。

 昨日は、旧体育館から新体育館への用具の移動を行いました。ボランティアとしてご協力いただきました保護者の皆様に深く感謝いたします。

【5年生】初めての新体育館

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 朝の時間に,新体育館の使い方について校長先生から話がありました。今日から新しい体育館を使えるということで,5時間目の体育は新体育館で行いました。子どもたちから「すごい」「広い」という声が聞かれました。また、匂いや床の質感の違いも感じていました。思いっきり走り回る子どもたちは、とても嬉しそうでした。今後、ルールを守って安全に楽しく使えるようにしていきたいと思います。

3年生クラブ活動見学

 6校時、4年生から6年生までクラブ活動です。自分で選択したクラブに意欲的に楽しく参加している姿がいつも印象的です。今日は、次年度にむけて3年生がクラブ活動を見学しました。班ごとにしっかり移動しながら、それぞれのクラブの活動の様子をメモして参加していました。「4年生になったら何に入ろうかな?」

【3年生】見学学習 西部共選場&民家園

11月18日

今日は晴天に恵まれ,楽しく見学学習に行ってくることができました。

共選場では光センサーで糖度を測り,ロボットで箱詰めされる様子を見て,子ども達はとても驚いていました。

お土産にりんごをもらって大喜びでした。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

民家園では、しおりに載せた昔の道具の写真を見て,どこにあるか探しながら楽しく見学することが出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業交流会を実施しました

 北信中学校の先生方が学区内の小学校4校に来校し、6年生の授業を参観しました。小と中の連接をスムーズに行うための研修の一環として実施しました。1学期には、小学校の先生方が中学校の授業を参観したところです。