学校の様子

Blog

マラソン試走

来週のマラソン大会に向けて、今日はコース確認のための試走をしました。低、中、高とコースが異なるため、偶数学年は昨年と同じコースとなります。昨年よりもタイムが縮んでいるのを楽しみにしていましたが、思ったような記録にならないようです。小学校最後のマラソン大会になる6年生は、本番に向けて練習を頑張るという意気込みを話してくれました。

 

干し柿づくり

昨年度、畑の先生である髙橋様よりたくさんの渋柿をいただき干し柿にして食べていた児童はその味が忘れられなかったようです。そのため、今年も髙橋さんから柿をいただき、みんなで干し柿を作ることにしました。今日は1~4年生が、皮をむき、ひもで縛り、物干し竿にさげました。完成が楽しみです。

学習発表会は大成功!

 来賓、保護者、地域の皆様など大勢のお客様をお迎えして、本日、学習発表会を開催しました。1,2年児童の可愛らしい開会式の後、1,2,3,4年生の合同劇「竹取物語」と表現ダンス「ヤマト太鼓」、全校児童合唱「歌えバンバン」「ビリーブ」「ふるさと」、そして5,6年の創作劇「朝河桜」。児童一人一人が堂々と自信を持って発表している姿に、お褒めの言葉をたくさんいただきました。
 ご覧いただき、児童を誉めてくださり、ありがとうございました。

 

学習発表会の前日

今日は明日の学習発表会に向けての最終確認。

会場内の展示が完成しましたので一部をご紹介します。明日は、来賓の皆様、そしてたくさんの保護者と地域の皆様に来ていただけることを楽しみにしています。


 

 また、初めて開催する「バザー」も、本日の3時半からPTA皆様が集まって準備してくださいました。ありがとうございました。そして明日もお世話になります

 

御礼

 立子山小学校ホームページへの訪問数が3000件を越えました。

今回も、学校へ励ましのメッセージをいただきましたのでご紹介いたします。


「立子山小学校のブログの訪問数、
ついに3000件突破、誠におめでとうございます!更新時には、いつも楽しく拝見しております。2000件突破が本年6月下旬、そこから話題のアップが4か月で約50件、アクセスが1000件。すなわち小規模校ながら、1か月あたりの平均アクセスが250、1件当たりに平均20のアクセス。

 これらは保護者や地域住民、関係者の関心の高さの証明ではないでしょうか。ブログで活動を紹介いただく取り組みにとても感謝しております。

『学校と地域みんなで育む立子山』、

先生方、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。」

 これからも情報を発信して参ります。今後とも応援をお願いいたします。

 

飯舘村の町おこしイベントに児童が協力

10月29日に松川町にある「あぶくま茶屋」で、飯舘の方からの依頼で児童が太鼓の演奏をしました。これは、飯舘村で震災前に育てていた「雪っこカボチャ」や飯舘村をハロウィンにあわせてイベントにしてPRするものでした。この様子は、テレビでも紹介されました。

自分たちの太鼓演奏が、人々を元気づけることに役立ち、進んで協力できる自分に自信と誇りを持つことができた機会となりました。地域指導者の皆様、保護者の皆様、ありがとうございます。

1日は自由参観日

11月1日~7日までふくしま教育週間です。そのために本校では、様々な行事を11月に設定し保護者や地域の皆様に学校に来ていただき、児童の学習の様子をご覧いただくことにしています。1日の昨日は自由参観日とし、実家庭の3分の2以上の保護者に来校していただきました。また、夕方からのバザー準備にも御協力いただきました。ありがとうございました。

養護教諭による歯みがき指導

昼休みを使って、養護教諭が学級ごとに歯みがき指導をしています。児童一人一人の磨き方を確認しながら優しく適切に指導しています。日常の歯みがき指導はもちろん、年間計画の中に位置づけ、養護教諭が中心となって定期的な指導をしています。

EAAによる英語の指導

今日は、EAAの池田先生が来校して、5,6年学級で英語をする日で、時計の読み方についての学習しました。導入で、英語で指示された数字を黒板に示された数字を見付けるゲームを行いました。「12」「13」「15」「20」など難しい数字もしっかり聞き取って答えることができました

音楽特別非常勤講師が来校

学習発表会では、全校合唱として3曲の歌を披露します。今日は、昨年度に引続き小山先生を講師に合唱指導をしていただきました。久しぶりに先生にお会いした児童は、笑顔いっぱいで元気よく歌を歌うことができました。