Blog
5年生:社会科
5年生では、学習したことをもとに「社会科カルタ」作りをしました。
すると、子供たちから「2年生の頃にも生活科でカルタ作りをしましたよ。」との声が。教室内で以前作ったカルタを発見した子供たちは、早速やってみることにしました。
「なつかしいね。」、「こんなことを考えてたんだね。」と言いながらも、カルタ取りに熱が入る子供たち。
自分たちの成長を実感する子供たち。
素敵な5年生です。
松川地区青少年健全育成推進会では、毎年「松川カルタ」かるた取り大会を実施しているそうです。今回4年振りに開催されるとのお手紙が届きました。
【松川カルタ】
⭐️福島市立松陵中学校生徒会作成
参加者募集中とのこと。皆さん、参加してみませんか?
3年生:楽しいよ、外国語活動〜EAAの先生と一緒に
18日(月)は、 EAA大坂先生の授業日でした。今年最後の授業ということで、今まで学習したことを生かしながら、クリスマスツリーカードを作りました。大坂先生が英語で話した形をクリスマスオーナメントに見立てて、書き込んでいきます。
【真剣な表情の子供たち】
大坂先生が英語で何と話しているのかを、聞き取っています。
三角かな、四角かな?それとも丸かな?しっかりと聞き取って、書いていました。さすがですね。
素敵なクリスマスツリーカードが出来上がりました。
今度は、一人一人が大坂先生と英語でお話をする時間です。みんな積極的です。
頑張っている子供たちに、先生からクリスマスオーナメントのプレゼント!
「きれいなクリスマスオーナメントだね。」「どこに飾ろうかな。」
今回の授業も、とっても楽しい時間になりました。次回の大坂先生の授業は、新年、冬休み明けです。英語ともっと仲良しになれそうですね。
書き初めチャレンジ5年生
18日(月)に行いました「5年生の書き初めチャレンジ」をご紹介します。講師は、まつかわ幼稚園長の遠藤嘉人先生です。
一文字ずつポイントを教えていただき、お手本に書き込んでいきました。
お手本を見ながら、丁寧に書いています。
子供たちは見事に書き上げました。一人一人の良いところを講師の嘉人先生からお話しいただきました。
子供たちは、冬休み中に書き初め展の清書をします。今回学んだことを生かし、伸び伸びと書いてほしいと思います。皆さんの頑張りを応援しています。
みんなうれしいクリスマス献立(給食)
今日の給食は、子供たちが楽しみにしていた「クリスマス献立」。初めての1年生は、この笑顔です!ミネストローネには、お星様が入っていました。
⭐️クリスマス献立:タンドリーチキン、クリスマスサラダ、冬のミネストローネ、クリスマスケーキ(チョコレート又はイチゴクリーム)、米粉パン、牛乳
1年生みんなで記念撮影
2年生も、
3年生も、
4年生も、
5年生も、
6年生も、
64名全員で、おいしくいただきました。南部給食センターの皆様、ありがとうございました。ごちそうさまでした。お陰で、2学期も最後まで頑張れそうです❗️
4年生:総合「リンゴジャムづくり」
今日は、リンゴ栽培でご指導いただいている尾形様、JAふくしま未来様を講師の先生としてお迎えし、リンゴジャム作りを行いました。
「尾形さん、今日もどうぞよろしくお願いします。」
まずは、りんごをきれいに洗い、丁寧に皮を剥きました。
包丁を使って、慎重に切っています。
お鍋にリンゴとお水、レモン果汁少々を入れ、火にかけます。強火で煮て、水分を飛ばしていきます。
途中でアクを取り、お砂糖を入れ、しゃもじで焦げないようにかき混ぜています。艶が出てきたら、完成です。
とってもおいしそうです。りんごジャムをクラッカーにのせて、みんなで味わいます。
「いただきます。」「とってもおいしいね。」
「最高だ!」
とってもおいしく出来上がりました。
校長室と職員室でも、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
※2種類のリンゴジャム:「ふじ」と「金星」
「私たちが作ったリンゴジャムです。どうぞ。」「ありがとう。いただきます。」
子供たちは、春からの見学、受粉や摘果、収穫などの体験活動を通して、リンゴを栽培するためにたくさんの工夫やご苦労があることを知りました。そして、そんな大変な中、自分たちのために時間を作っていただき、様々なことを教えていただいた尾形様の素晴らしさ、優しさに、子供たちは感動していました。
「尾形さん、ありがとうございました!」〜子供たちから、感謝のメッセージ〜
本当にありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
EMAIL:kanayagawa-e@fukushima-city.ed.jp