学校の様子

Blog

パ ラタタタドラムが きこえて♪

「~パ ラタタタパレードちかづく♪…」

全校朝の会で朝の歌「パレード ホッホー」を元気に歌いました。

今回は1・2年生とその他の学年で2つのパートに分かれて歌ってみました。

とても楽しい合唱になりました。

あいさつは交わすもの

代表委員会の児童が、来週から始まるあいさつ運動の呼びかけをしました。

あいさつを「交わす」が今回の運動のポイント。あいさつを「する」とは違うの?

あいさつをしたと思っても、相手に伝わらないことが多い経験があります。

そこで、「交わす」と「する」の違いとコツを実演を交えて教えてくれました。

①互いのあいさつが終わるまで相手をきちんと見ること。(目が合うように)

②声の大きさや笑顔も大切。

③レベルアップは、立ち止まってあいさつを交わすこと。

さあ、元気にあいさつを交わしていきましょう。 あいさつは先にしたほうが気持ちがいいぞ!

年女の活躍で邪気祓い

昼休みに体育・保健委員会の児童の主催で、2日早めの豆まき集会「節分だ!豆まきだ!」を開きました。

一人ひとりが、追い出したい弱い心の鬼を発表し、年女の二人が豆をまきました。

これからは、きっと強い心になってくれるでしょう。

3日の日は各家庭でもぜひ豆まきをして、新しい季節(旧正月)をお迎えください。

邦楽教室

5・6年生が立子山中学校に招待され、邦楽教室が行われました。初めて触る筝の扱いに戸惑いながらも、先生や中学生に教わりながら「さくら さくら」を練習しました。最後には中学生と一緒に合奏することができました。

また会いましょう。ずっと友だちだよ。

4年生のお友だちが転校するため、学級と学校全体とそれぞれお別れの会を開きました。

6月末に転校してきて約7か月間、大運動会や学習発表会、いも煮会等の楽しい思い出がいっぱいです。

午前中に開いた学級でのお別れ会では、ジェスチャーゲームや伝言ゲームなどで楽しい時間を過ごしました。

また、みんなで作ったミニアルバムを思い出にプレゼントしました。

お昼休みに開いた全校でのお別れ会では、1・2年生、5・6年生のクラスから、あたたかいメッセージが送られました。

その後、これまで練習してきた鼓笛の曲を、一緒に演奏しました。子供たちの思いに感動でした。

みんなで、鼓笛パレードや盆踊り大会、大運動会などでの再会を約束しました。

最後の集合写真は「笑顔」で送りましょう。と撮影しました。

最後列の5・6年生は両手でハートマークをつくっています。

いつまでもみんなで応援していますね。