blog

「あらいっ子タイム」より

 2学期最初の「あらいっ子タイム」において、放送による作文発表と教頭先生のお話がありました。作文についてはタイトルが「夏休みの思い出と2学期のめあて」で、5年生の阿部輝邦さんと鈴木優華さんから、しっかりと思いが伝わるすばらしい発表がありました。最後に教頭先生から、不審者や熊の出没などの対応についての具体的な話があり、注意事項の再確認を行いました。

 

2学期がスタートしました

 本日より2学期がスタートとなり、子供たちも大きな事故やけがなどもなく元気に登校できたこと、大変うれしく思います。放送による始業式となりましたが、校長より2学期も失敗を恐れず「チャレンジ・挑戦」してほしいと話をしました。また、7月26日に行われました市水泳大会の表彰伝達も行いました。

【表彰】Aブロック女子50m背泳ぎ 第1位 渡邉鈴音、Aブロック男子50m自由形 第8位 矢澤陽亮 

 ※機器の不具合で写真がアップできず、申し訳ありません。

福島市小学校水泳競技大会より

7月26日(火)、福島市の小学校水泳大会が福島市中央市民プールで開催されました。本校から3名の児童が参加し、それぞれが自分のベストタイムを更新するなど、練習成果を十分発揮することができました。なかでも、女子50M背泳ぎで渡邉鈴音さんが第1位となるなどすばらしい泳ぎを見せてくれました。

第1学期終業式

 7月20日(水)、荒井小学校第1学期終業式が行われました。校長先生からのお話の後、4年生代表児童2名が「1学期の成果と夏休みのめあて」について発表しました。また、7月26日に行われる水泳大会出場者の紹介や夏休みの過ごし方について係の先生からのお話があり、充実した夏休みになるよう全校児童で確認することができました。

 ブログはしばらくお休みになりますが、2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

5年生の「田んぼの学習」より

 5年生の「田んぼの学習」が行われました。本来なら実際に田んぼに入り草取り作業をするはずでしたが、あいにくの天候となり、講師の加藤さんのお話と観察のみとなりました。お話の中で「稲」と「ひえ(雑草)」の見分け方などを実際に見比べながら学習を進めていました。ちょっと見ただけでは見分けがつかず子供たちはだいぶ苦戦していたようでした。

2年生の「道徳科の研究授業」より

2年生の道徳科の研究授業が行われました。一個の空き缶を拾うまでの女の子の心の葛藤を通して、「まよう」っていいこと?悪いこと?についての授業でした。活発に意見を交わしながら学習することができました。

「七夕飾り」が登場しました。

 昇降口付近の廊下に「七夕飾り」が登場しました。そこには、1年生それぞれの願いごとが込められた短冊が飾られていました。子供たちの将来の夢を目にすることができ、大変幸せな気持ちになりました。

EAAの先生の指導が始まりました。

 外国語教育の推進のため本日よりEAA(外国語活動支援協力員)の齋藤英夫先生にご指導いただくことになりました。年間14回ほどおいでいただき、各学年の担任の先生と協力しながら、英語のコミュニケーション学習を中心に効果的な授業を進めることになります。子供たちも楽しく活動していました。