渡利中学校日誌

新規日誌2

支部中体連新人大会 大活躍

9月29日(火)、30日(水)に支部中体連新人大会が行われました。
 以下のような結果でした。
  野球     対松陵中 勝利(延長9回 3-0)
         対福三中 惜敗(延長8回 3-4)
  ソフトボール 対清水中 勝利(29-0)
         対福三中 勝利(17-10)
         対福一・西根中 惜敗(6-9) 
         対北信中 勝利(7-2) 準優勝
  サッカー   対清水中 勝利(4-1)
         対附属中 惜敗(0-3) 予選2位通過
         対蓬莱中 惜敗(1-5)
         対信陵中 惜敗(0-4)
  男子バスケ  対清水中 勝利(75-46)
         対信陵中 勝利(83-58) 
         対福四中 惜敗(44-78)
  女子バスケ  対福三中 勝利(51-44)
         対聖母中 惜敗(40-61)
  男子バレー  対大鳥中 勝利(2-0)
         対福二中 勝利(2-0) 予選1位通過
         対西根中 勝利(2-0)
         対信夫中 勝利(2-0)
         対大鳥中 勝利(2-0) 優勝 
  女子バレー  対信夫中 勝利(2-0)
         対福四中 勝利(2-0)
                      対平野中 勝利(2-0) 優勝
  男子卓球      対松陵中 勝利(5-0)
            対福三中 惜敗(2-3)
            対平野中 惜敗(2-3) 予選3位通過
            対蓬莱中 惜敗(1-4)
  女子卓球      対福三中 勝利(3-2)
            対清水中 勝利(3-2) 予選1位通過
            対野田中 惜敗(2-3)
  剣道             対平野中 勝利(5-0)
                 対福一中 勝利(4-0)
                 対大鳥中 勝利(4-0) 予選1位通過
                 対福三中 勝利(4-0)
                 対清水中 勝利(2-1)
                 対附属中 惜敗(2-2)本数負け 準優勝 

 
 

   今年は無観客での大会となりましたが、どの部もこれまでの練習の成果を十分に発揮し、チーム一丸となってプレーすることができました。渡利中生の健闘をたたえたいと思います。ご支援ご協力、ありがとうございました。

0

新人戦支部大会 激励会

   9月25日(金)、5校時終了後、新人戦支部大会に出場する選手に向けて激励会を放送で行いました。野球部、ソフトボール部、サッカー部、男女バスケットボール部、男女バレーボール部、男女卓球部、剣道部の各部活動の主将がメンバー紹介と新人戦に向けての決意表明を行いました。どの部活動も目標を掲げ、全校生徒に意気込みを伝えました。

    また、今回の激励会から応援団が2年生中心の活動となり、新団長が舵を取りながら素晴らしいエールを選手に届けました。教室にいる生徒も手拍子をして、選手たちへエールを送りました。

    各部活動にとっては3年生が引退してから初の公式試合になります。チーム一丸となって全力でプレーをし、渡利中の代表として精一頑張ってほしいと思います。無観客での試合となりますが、教職員一同学校から生徒の活躍を心から期待しています。頑張れ!渡利中!!

 

0

生徒会役員立会演説会

 9月17日(木)5校時、生徒会役員立会演説会を行いました。生徒会長1名、生徒会副会長2名、生徒会書記2名、生徒会会計2名の計7名の生徒が立候補しました。立候補者は全生徒に向けて放送で演説を行いました。また、各立候補者には応援者がつき、応援者も放送にてスピーチを行いました。各教室では学校の中心として今後活動する生徒会役員の演説を真剣に聞く生徒の姿が見られました。また、3年生においては演説の様子をリモートで中継し、演説者の様子を見ながら話を聞きました。

新たな生徒会役員7名の積極的な活動に期待しつつ、よりよい学校を生徒全員で作ってほしいと思います。

 そして、立会演説会の後には、放送にて全校集会を行いました。全校集会では表彰も行いました。表彰では「県北地区中学校新人陸上競技大会」の表彰者2名、「福島県中学校剣道錬成会」男子団体第3位、「令和2年度はがきに綴る中学生平和へのメッセージ」イラスト部門努力賞、「県北吹奏楽コンテスト」中学校大編成の部優秀賞の表彰を行いました。本校から多くの生徒が入賞し嬉しい限りです。今月末には、新人戦支部大会も開催されます。渡利中生の活躍を期待したいと思います。

0

2学期始業式

8月24日(月)、2学期の始業式を行いました。終業式と同様放送での式となりましたが、校長先生の話に耳を傾け、真剣な態度で式に臨む姿が見られました。また、式では夏休み中に行われた野球の大会の表彰も行いました。2校時に学級活動、3校時・4校時に教科の授業を行いました。1学期の学習内容を振り返りながら、授業に取り組むことができ、2学期の良いスタートをきれた1日となった生徒も多かったようです。2学期は、みくわば祭や新人戦などの行事があります。生徒にとって忙しい生活になると思いますが、教職員一同で生徒の学校生活がより一層充実するように努めていきます。ご家庭でも生徒の体調管理や生活リズムにご配慮いただければと思います。ご協力をよろしくお願いいたします。

0

1学期終業式

 8月7日(金)、1学期の終業式を行いました。今年度は少し遅い終業式となりましたが、生徒たちはそれぞれに「新しい生活様式」の中、しっかりとがんばりました。式では各学年の代表者が1学期の反省とこれからの抱負を発表しました。健康・安全面に十分注意し、有意義な夏休みにしてほしいと思います。なお、事故防止や携帯電話、パソコン等の安全な使用についての指導も行いました。ご家庭でもご協力をよろしくお願いします。

 

0

奉仕活動

 8月5日(水)、生徒会役員と3年生の美化委員が校庭の除草作業と学校周辺の美化作業を行いました。短い時間ではありましたが、参加した生徒たちは一生懸命に作業を行っていました。活動の終わりには、美化委員長の岩谷君から今後さらに活動を広げていきたいという話がありました。

 

0

第2学年 総合学習 福島民報社講演会

 7月13日(月)、福島民報社の3名の方が本校に出前授業に来てくださいました。現在、第2学年の総合学習ではキャリア教育を行っており、様々な職業について知りながら学びを深めているところです。本日は新聞社の仕事について講演をしていただきました。

 まずはじめに、各学級で20分ほどのDVDを鑑賞し、記者の情報収集から新聞の作成、印刷、販売、配達までの流れについて学習しました。その後は、体育館に移動し、講師の先生から新聞についてや新聞作成においてどのようにすれば分かりやすく読者に伝えることができるのかというポイントについて教えていただきました。第2学年の総合学習のまとめの活動では、職業について学んだことを新聞にすることを予定しています。本日教えていただいたことを新聞づくりに活かしてほしいと思います。

 講演会の最後には、福島民報社様からオリジナルのマグネットクリップと本日の授業風景を使用した号外を生徒全員に配付してくださいました。大切にさせていただきます。本日はお忙しい中本校生徒のために時間を割いてご講演いただきありがとうございました。

          

          

0

鴫原俊洋校長先生の着任

 7月1日(水)、鴫原俊洋校長先生が着任されました。

 全校生に向け、放送で着任のあいさつと「命を大切にすること」「夢や希望を持ち、将来の自分を思い描くこと」について話がありました。1校時目には全学級を回り、生徒たちに直接あいさつをされました。

0

羽田校長先生からのお話

 6月30日(火)、退職される羽田校長先生から全校生に向けてメッセージをいただきました。

 「結果だけにとらわれず、何度もチャレンジすること」 「大いなる未来を信じて努力すること」そして、「自分自身をしっかりと見つめると同時に、周りの人のつらさにも思いをめぐらせ、共に自分たちを膨らませていってほしい」というお話をいただきました。

 校長先生からの最後の言葉、「凜と生きてほしい」 「いやまさん」。

 この言葉を胸に刻み、渡利中生がさらに飛躍する姿を見守っていただきたいと思います。

 羽田校長先生、本当にありがとうございました。

 

0

土曜授業日

本日6月27日は土曜授業がありました。月曜日の3・4・5校時の授業を行いました。

1年生の国語では、文章構成について学び、2年生の美術ではランプシュートのデザインを行い、3年生の体育では校庭で持久走を男女ともに実施していました。

 

 

 

今週は土曜授業に加えて、テスト期間も重なり、生徒にとっては長い1週間になったと思います。来週の月曜日には第1学期テストが実施されますので、休日はご家庭で生徒の学習の様子を見ていただければと思います。

 

以下が6月29日の各学年の日程になります。ご確認いただければと思います。

  1校時 2校時 3校時 4校時 5校時 6校時
1学年

国語

社会 数学 理科 英語 月曜日の6校時目
2学年 社会 数学 理科 英語 国語 月曜日の6校時目
3学年 数学 理科 英語 国語 社会 月曜日の6校時目
0

任命式・部活動編成会

 昨日は、6校時目に放送による全校集会を行いました。今回の集会では、前期の学級委員長、学級副委員長、生徒会の各委員長、副委員長の任命式を行いました。放送での呼名となりましたが、名前を呼ばれた生徒は教室で大きな返事をしていました。生徒会が正式に始動したため、より一層学校が活性化することを期待するとともに、生徒一人一人が協力し合い、全員で学校づくりをしてほしいと思います。

 そして、本日は各部活動で部活動編成会を行いました。昨年活動した2・3年生に加えて、新たに1年生が入部しました。どの部活動も新体制でスタートを切るために、今年度の活動目標や計画を生徒同士で話し合いながら決めている姿が見られました。3年生を中心に、全員で切磋琢磨しながら、限られた時間で有意義な活動にしてほしいと思います。

 明日13日から休日の部活動も再開します。近頃、気温が上昇しており、日中は30℃を超えることも少なくありません。水筒の持参や着替えの準備をしていただき、生徒の体調管理にご家庭でも配慮していただければと思います。また、来週からは部活動の終了時刻が変更になります。

 

1年生   17:30終了 17:45完全下校

2・3年生 18:15終了 18:30完全下校

0

部活動休養日

 本日は部活動休養日のため、生徒たちは部活動を行わず下校しました。気温も30度を超え、エアコンをつけていても暑さを感じるような一日でしたが、生徒たちは元気に生活していました。

 通常登校、部活動の再開、さらには気温もかなり高くなってきました。体調の管理をしっかり行ってほしいと思います。

 下校前には、生徒指導担当から、登下校中の交通事故の防止、運動時や登下校中に熱い場合はマスクを外して熱中症のリスクを下げること、不審者等に注意することなどを話しました。余裕を持った登校など、家庭でもご協力をお願いします。

0

学校再開 3週目

 6月8日(月)、学校再開から3週目に入ります。(通常登校再開からは2週目)今日からは午後の授業や部活動も再開されました。明日からは生徒会の専門委員会も活動を開始します。

 昼休みには校庭で元気に遊ぶ生徒もたくさん見られました。先週から気温も高くなり、体調の管理も重要な時期になってきました。こまめな水分補給など学校でも呼びかけています。ご家庭でも健康管理等へのご協力をよろしくお願いします。

0

通常登校

 6月1日(月)、約2か月ぶりに全校生が通常登校しました。朝の学活の時間を使って校長先生、養護教諭、生徒指導担当から、こうれからの安全・安心、健康や生活に関する話をしました。久しぶりの50分授業を長く感じた生徒も多かったようです。今週は午前中授業で、12:45には完全下校になります。まずは、体を少しずつ前の生活に慣らしてほしいと思います。

0

分散登校 最終日

 5月28日(木)、1・2年生は26日と班を変えて分散登校をしました。1年生は知能検査を行い、2年生の理科の授業では、映像を見て「地層」について学んでいました。この日は知能検査の影響でノーチャイムでの生活となりました。

 翌日29日(金)には、3年生が分散登校をしました。集中して授業に取り組み、英語科では「受動態」について学習していました。

 

 来週からは、分散登校は行わず、一斉登校となります。4校時授業の給食有りとなりますのでご注意ください。また、発育測定が1・2学年実施されます。運動着の持参とコンタクトレンズを使用している生徒は裸眼での視力検査を行いますので外すことができる準備を忘れずにお願いします。

0

1・2年生登校日

 5月26日(火)、1・2年生が前回の登校日とはグループを変えて分散登校をしました。体育の授業ではバドミントンや卓球を、技術の授業ではトマト栽培の準備などを行っていました。午後から急に雨が降り、いつもより登校に時間のかかった生徒も多かったようです。余裕をもった登校にもご協力をお願いします。

0

3年生登校日

 5月25日(月)は3年生の登校日でした。午前と午後に分かれて分散登校を行いました。先生の説明に真剣に耳を傾け、集中して学習していました。

 1・2年担当の先生方は明日の1・2年生の登校日に備え、教室やトイレの清掃、消毒作業を行いました。

 今週は時間を短縮して授業を実施します。検温やマスクの着用など、今後もご協力をよろしくお願いします。

0

1・2年生登校日

 5月21日(木)、1・2年生が分散登校をしました。どの生徒も学級ごとに決められた教科の学習に真剣に取り組んでいます。来週までは今週同様に分散登校となります。ほとんどの生徒が家で検温をして登校しています。今後もご協力をよろしくお願いします。

0

生徒登校日

 5月12日(火)、学年・男女別に分散登校をしました。午前中に女子、午後に男子が登校しました。本日の登校日では、課題の確認や生徒手帳用の写真撮影、自宅でもできるサーキットトレーニングなどを行いました。来週からは月曜・水曜・金曜が3年生、火曜・木曜が1・2年生の登校日となります。学校での活動は3時間程度となります。午前・午後の分散登校については各学年の計画で行います。
 換気や手洗い、消毒など、感染のリスクを可能な限り低減しながら対応していきます。登校前の検温、マスクの着用へのご協力をお願いします。
 また、福島県教育委員会ホームページの健康教育課のページに家庭でできる料理レシピが掲載されていますので、規則正しい食生活の充実に役立てていただきたいとお思います。
 アドレス:https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/70059a/

0

休校期間の延長について

    新型コロナウィルス感染症に係る諸対応につきましては、ご理解・ご協力いただいておりますこと感謝申し上げます。
 この度、休校期間(5月6日まで)について、福島市教育委員会からの指示により5月10日(日)まで延長することとなりましたので急ぎお知らせいたします。
 5月11日(月)以降の対応につきましては、後日改めて連絡させていただきます。
 休校措置がさらに延長されるなど見通しの立たない日々が続きますが、引き続きお子様の心身の健康管理や学習、犯罪被害の防止等につきましてご協力をよろしくお願いいたします。
 併せて福島県教育委員会より「家庭学習応援プログラム」「運動チャレンジカード」についての案内通知がありましたのでお知らせします。お子様の家庭学習の充実や健康維持等にご活用ください。
 なお、公園等で運動をする場合などは、4名以上の集団とならないような工夫もお願いいたします。
 ご不明、ご不安な点などございましたら遠慮無く学校までご連絡ください。(523-5500)

1 家庭学習応援プログラム
 ・内容 家庭学習の取り組み方「学びのススメ」(動画)
     活用力育成シート
     定着確認シート
 ・サイトURL https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/70056a/
  ※福島県教育委員会義務教育課HPより
 ・その他 「学びのススメ」(動画)の閲覧には次のパスワードが必要です。
      gimu-katei@02
2 運動チャレンジカード

運動チャレンジカード:記録.pdf     運動チャレンジカード:取組.pdf

0