新規日誌2
卒業式全体練習
17日(金)には全校生が体育館に入り、初めての卒業式全体練習を行いました。卒業式の意味合いの話から始まり、座り方や立礼、座礼の仕方などの基本的な動作を練習しました。これからさらに練習を重ね、3月13日には、感動の卒業式になるようにしていきたいと思います。
生徒総会を実施
2月15日には、体育館に全校生が参集し、生徒総会が実施されました。コロナ感染拡大を懸念して、ここ約2年間はオンライン開催だったため、参集しての総会は久しぶりでした。専門委員会委員長や部活部長である2年生が、ステージ上で発表や答弁を行う姿に、4月から最高学年となる頼もしさを感じました。約1時間程度の開催でしたが、3年生からも盛大な拍手が送られ、温かく有意義な生徒総会となりました。
新入生保護者説明会を実施
本日も大変寒い1日でしたが、来年度に入学する1年生のための新入生保護者説明会が開催され、約60名の新入生保護者の皆様に来校していただきました。
説明会に先だち、「教育のための科学研究所」の上席研究員:目黒朋子先生をお招きし、「SNSの利用と情報モラルについて」のご講話をいただきました。情報社会において知っておかなければならない危険性などについて、具体的でわかりやすい説明をしていただき、私たち教員にとっても、大変参考となる講話でした。
寒い中、足をお運びくださった新入生保護者の皆様、本日はありがとうございました。
1年生:保健体育科 マット運動
今日は雪が降り続くとても寒い1日でしたが、1年生は体育館で元気にマット運動を行いました。タブレットで撮影した自分たちの映像をもとに、動きを見ながら技のポイントや身体の使い方などを確認していました。
昨年は11月に、本校でICTの研究公開がありましたが、今後も授業等におけるICTの有効活用を追求していきたいと思います。
1年生:技術家庭科 木材加工
以下は1年生の技術家庭科における技術科「木工」の授業です。自分が作りたい棚をイメージし、設計図を書き、それに合わせて木材のパーツをのこぎりで切り、釘で打って組み立てます。設計通りにはなかなか行かず、苦労しながらの制作ですが、木の温もりのある世界に一つしかないオリジナルな作品。どのように完成するのか楽しみですね。
3年生 最後の学年末テストを実施
昨日と今日の2日間、3年生にとって最後の定期テストである「学年末テスト」が行われました。年が明けて私立高校の入試も一段落し、多くの生徒たちが喜びを噛み締めています。
中学校生活も刻一刻と終わりに向かっていますが、3月の県立高校入試や4月からの新しいステージで力が発揮できるよう、残された中学校生活の日々を大切に過ごしてほしいと思います。
頑張れ!木管八重奏
先日、地区のアンサンブルコンテストが行われ、本校からは3チームが出場しましたが、その中の木管楽器8名のチームが、明日14日にいわきのアリオスで行われる県大会に駒を進めました。明日は、今までの練習の成果を発揮し、最高の演奏をホールいっぱいに響かせてきてほしいと思います。
以下は、本日の昼休みに行われたリハーサル(校内発表会)の様子です。
新年明けましておめでとうございます☀️
17日間の冬休みも、おかげさまで大きな事故等もなく無事に終了し、今週の10日火曜日より3学期がスタートしました。式では学校長から、正月の箱根駅伝で強く感じられた「母校愛」についての話がありました。今年も渡利中教職員一同、笑顔あふれる学校づくりに尽力していきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
支部中体連激励会
6月2日に激励会が行われました。本校校長から、チーム一丸となって頑張ってくるようにと激励の言葉がありました。6月7日から行われる大会に向けて、渡利中生としての自覚と誇りをもって大会に向かってほしいと思います。ファイト、渡利中生!
生徒総会 全校集会
2月16日(水)の5校時目に生徒総会を行いました。当初は体育館での実施を計画していましたが、まん延防止等重点措置期間中のためリモートでの実施となりました。今回の生徒総会から要項はデータ化し、生徒が各自のタブレット端末を用いて閲覧しました。ペーパレス化を行ったことで、SDGsに向けた取り組みにつながりました。
前期生徒総会とは異なり、今回の中心は2年生でした。生徒会役員を中心に運営を行い、議長の進行のもと、各委員長や部長が堂々と活動反省を述べ、来年度の活動への見通しをもつことができました。リモート配信された各教室では、生徒一人一人が、渡利中の一員としての自覚を高め、真剣に話に耳を傾けていました。3年生が築いてきたことをしっかりと受け継ぐ意味でも、今日の総会はとても意義のあるものとなりました。
その後は、全校集会を行いました。女子バスケットボール部をはじめ、作文、芸術展での入賞など、多くの生徒が活躍し、素晴らしい成績を残しました。また、部活動代表で男子バレーボール部が「東北大会を目指して」という題で、今年度の反省と来年度への抱負を述べました。その後は「卒業式にむけて」という題で、2・3年の代表者が作文を発表しました。これからの在校生としての役割や卒業するまでにすべきこと・感謝の気持ちなどについて、自覚と責任の重さが伝わってくる、実に素晴らしい発表でした。
卒業式は来月の11日です。コロナ禍という中で、練習が思うようにできないのが現状ですが、礼法や証書授与の練習などが始まっています。例年とは異なる形になりますが、限られた日数で思い出深い素晴らしい式となるよう、しっかりと準備を進めていきたいと思います。
冬休みがスタートしました!
本日から18日間の冬休みがスタートしました。生徒の皆さんは、冬休みの初日をどのように過ごしていますか?
是非、時間をうまく使って有意義な冬休みにしてください!
昨日、12月23日(木)に終業式が行われました。今回の終業式はリモートではなく、全校生徒が体育館に集まっての開
催でした。校歌斉唱も、1.2年生にとっては全校生が揃った状態で「初」となり、約2年ぶりに渡利中全校生の歌声が
体育館に響き渡りました。
校長先生からは「事故やけがのない安全な冬休みにすること」「学習にじっくり励む冬休みにすること」の2点につ
いて話がありました。冬期間は雪が降り、路面状況も良くないことが予想されます。外出時は十分に気をつけてほし
いと思います。
保護者の皆様、地域の皆様、今年も本校の教育活動へお力添えいただき、誠にありがとうございました。
来年も生徒たちが健やかに成長できることを第一に教職員一同、心を一つにして教育活動に励んでまいりたいと思い
ます。皆さま、どうぞよいお年をお迎えください。
みくわば祭!大成功!!
10月16日(月)に本校の文化祭である「みくわば祭」を開催しました。今回のみくわば祭のテーマは「縁~決して切れることのない僕らの”KIZUNA”~」でした。今年度はコロナウイルスの影響により、例年行ってきた合唱コンクールは中止となりました。しかし、規模は多少縮小されたものの、生徒会企画行事等、例年以上の盛り上がりを見せ、学級の絆を深められた文化祭となりました!
特に盛り上がりを見せた「生徒会企画行事」! 今年度は学級対抗での「借り物競走」「ハリケーン」「長縄跳び」の3つを行いました。
「借り物競走」では、めくったカードのお題を校舎内からいち早く見つけるとともに、それに貼られていたクイズに答えて得点を競い合いました。班内で協力しながらゴールを目指す様子をタブレットで撮影し、学級にその様子をリモートで中継するというスタイルの工夫を凝らした「借り物競走」でした。
「ハリケーン」では、3人1組になり、棒をもったままコーンを回り、待機している生徒の足の下を通すなどしてタイムを競い合いました。どの学年も本気で、白熱した闘いとなり、中体連大会を見ているかのような白熱した雰囲気でした!!ちなみに教職員チームもハリケーンに参加し、ケガを恐れながらも大人の本気を生徒に示しました。生徒・教職員ともに、大きなケガ人が出なくて本当によかったです!
生徒会企画行事の最後は「長縄跳び」でした。男女別で3分間の中で跳べた回数を計測し、男女の合計が学級の回数となりました。学級によって2列で跳んだり、1列にしたり…。どの学級も一緒に掛け声を出したり、応援したりと、学級の仲も大きく深まったように思います!
みくわば祭の実施に当たって中心として活動してくれた生徒会役員のみなさん、立候補して尽力してくれたみくわば祭実行委員のみなさん、企画・準備・運営と今まで頑張りました!そしてビックアートの作成や生徒会企画を盛り上げた全校生のみなさん、ありがとうございました!工夫を凝らした思い出に残る最高の文化祭となりました!
生徒会役員立会演説会開催!
9月16日(木)、5校時目に生徒会役員立会演説会(リモート)並びに投票が行われました。各立候補者・応援者が今後の抱負や目標・公約などを熱く語り、全校生も演説者の話にしっかりと耳を傾けていました。
今回の生徒会書記と生徒会会計は定員数を超える立候補となったため、選挙が行われましたが、無効票はなく、渡利中学校の一員としての自覚と責任が感じられる真剣な投票となりました。
立候補者と応援者のみなさん、今日のこの日のために、朝の選挙活動やポスターの作成など、本当にお疲れさまでした。みなさんのリーダーシップが今後の学校生活でもますます発揮されることを期待しています!
本物の投票箱を渡利支所より借用しました!
新人陸上大会 激励会!
9月10日の5校時終了後に、明日9/11の新人陸上大会にむけての激励会を行いました。
今回もまん延防止措置の適用期間のため、各教室とリモートでつないでの激励会。
選手の出場種目が紹介され、部長による力強い決意表明が行われました。
3年生が引退をし、新チームで挑む今回の新人戦
コロナ禍で練習時間が十分確保できない中での大会になりますが、もてる力を最大限発揮し、自己新記録を目指して頑張ってきてほしいと思います!
頑張れ、渡利中陸上部!!
2学期がスタートしました!
8月23日(月)から2学期がスタートしました。約1ヶ月の夏休みを終え、久々の登校に生徒は胸を弾ませ、学校では友人たちと嬉しそうに話す姿が見られました。
コロナウィルスの影響で2学期もリモートでの始業式となりましたが、生徒たちはしっかりとした態度で参加していました。始業式後には、夏休み中に実績のあった部活動や個人の表彰を行い、9月2日の駅伝大会に出場する選手たちの激励会も行われました。
夏休みの暑い中でも、一生懸命練習を積み重ねてきた渡利中特設駅伝部
大会当日、全力を出し切り、素晴らしい走りをしてきてほしいと思います!
まだまだ暑い日が続きますが、体調管理に気をつけ、充実した2学期を過ごせるよう、勉強や部活動、学校行事に熱心に取り組んでほしいと思います。素敵な青春時代を送れる学校を全校生で作っていきましょう!
1学期、無事終了しました!
7月20日(火)には第1学期終業式が行われました。今回もリモートでの実施となりましたが、生徒たちは真剣な態度で式に臨みました。式では各学年の代表者1名が、1学期の反省を行い、明日からの夏休みや2学期に向けての抱負を発表しました。堂々とはきはきと発表する姿はとても素晴らしかったです。
また同日、県中体連の表彰や吹奏楽部の県北コンクールの表彰なども行われました。剣道部は男子団体が県で「3位」、吹奏楽部は県北地区で「金賞」という素晴らしい成績を残しました。また他にも水泳部で上位入賞した生徒や絵画コンクールで入賞した生徒もいました!今後東北大会や県大会に出場する生徒には、残された時間でさらに技や記録、演奏に磨きをかけてほしいと思います!頑張れ!渡利中生!!(^^)
保護者の皆様には、1学期74日間の本校教育活動への多大なるお力添えに感謝申し上げます。
教職員一同、生徒たちが有意義な夏休みを過ごし、2学期に成長した姿で登校してくることを楽しみにしています!
3年生、日帰りでしたが 修学旅行第一弾実施の巻!
6月30日(水)、3学年は栃木県の那須ハイランドパークとりんどう湖ファミリー牧場に修学旅行で行ってきました。
栃木県に到着した時は雨が降っていましたが、30分ほど経った後に雨も止み、生徒も思う存分アトラクションに乗ることができました。平日なのでジェットコースターやフリーフォール乗り放題友人たちと笑い合いながら、思う存分楽しむことができました。
りんどう湖ファミリー牧場では、カフェでおいしいソフトクリームを食べたり、馬や羊に餌をあげるなど動物と触れ合う姿も見られました。
行き帰りのバスではコロナ対策のため、静かに映画を観ることになっていましたが、帰りのバスではほとんどの生徒が疲れてしまい、気持ち良さそうに熟睡
受験勉強に追われる3年生も、一時でしたが修学旅行で良いリフレッシュができたようです!
支部中体連激励会
5月28日(金)の5校時目終了後に、支部中体連選手激励会が行われました。体育館と各教室をつなぐリモートでの実施となりましたが、開始前の応援練習の成果もあり、本番は各教室から選手に向けての大きな拍手が、エールとして校舎内に響き渡りました。
体育館のステージ上では、中体連に出場する各部活動の部長が、選手紹介や決意表明を堂々と行いました。来週の大会では、渡利中生として誇れる参加態度で、チーム一丸となり最後まであきらめず、全力でプレーしてきてほしいと思います。がんばるぞ‼‼ 渡中生‼‼
前期生徒総会・全校集会
5月19日(水)の5校時目には生徒総会が行われました。委員会や部活動の代表が活動目標や活動内容を全校生に向けて発表しました。コロナウイルスの影響によりリモートでの実施となりましたが、各教室では発表を真剣に聞く生徒の姿が見られました。リモートでの総会や集会も回を重ねるごとに円滑になり、カメラの切り替えは情報科学部が行うなど役割分担もされています。今回の総会を通して各々が所属する委員会や部活動の活動内容が明確になったことで、今後の生徒会活動がより一層活発になるに違いありません。生徒一人一人が力を合わせ、主体的に生徒会活動を行う自覚が大きく芽生えた、素晴らしい生徒総会となりました。
また生徒総会後には、先日の県北地区中体連陸上競技で入賞した生徒の表彰が行われました。多数の生徒が輝かしい成績を残し、県大会出場を決めました。またソフトテニス部や男子バレーボール部も先日の大会で素晴らしい成績を収め、表彰されました。日頃の部活動での努力が実を結び、この結果につながったようです。
来月は支部中体連が行われます。陸上競技部が吹かせてくれた渡利中旋風に乗り、各部とも思う存分、練習の成果を発揮してきてほしいと思います。
県北中体連陸上競技大会に向けての激励会開催!
5月7日(金)の6校時には、県北中体連陸上競技大会に向けての選手激励会が行われました。選手は吹奏楽部の演奏に合わせて入場し、ユニフォーム姿で登壇をしました。各種目に出場する選手の紹介が行われ、その後は応援団の先導で、全校生でエールを送りました。コロナウイルスの影響のため、手拍子のみでの応援となりましたが、選手たちには全校生の温かい思いが伝わったことと思います。来週の本番では、渡利中の代表として全力を尽くし、自己ベストを更新できるよう頑張ってきてほしいと思います。全校生一同、選手たちの活躍を心から期待しています。