Blog
3年生:総合「すばらしい金谷川」
3年生は総合的な学習の時間に、子どもたちの故郷「金谷川」のすばらしい、もの・こと・場所・人を見つける学習をしています。
今日は、黒沼神社を見学させていただきました。
今日は特別に、中に入らせていただきました。
初めての体験に、子どもたちの「ドキドキ」と「わくわく」が止まりません。温かく迎え入れてくださった明石様のおかげで、子どもたちはますます「金谷川」が大好きになりました。これからも、「金谷川の宝」を見つける活動を続けます。
今日も、お世話になりました。ありがとうございました。
子ども環境教室:4年生
4年生の子どもたちは、出前講座「子ども環境教室」で、水環境を守るために何が大切かを学びました。講師は、福島県浄化槽協会の皆様です。
【博士が不思議な装置で説明!】
「水の汚れ:お醤油や牛乳をそのまま流してしまったら?」
「どのくらい汚れてしまうのかな?」「どうすればいいのかな?」
【水をきれいにするために】
ふくしまっ子未来トーク
今日は、福島市の6年生全員が参加して、「ふくしまっ子未来トーク」が開催されました。
子どもたちは、他の小学校のお友達がどんな質問をするのか、そして、市長さんがどのようにお話しくださるのか、真剣な表情で画面に見入っていました。
【アンケートに参加する子どもたち】
【金谷川小学校代表で質問に答える6年生】
市長さんとのやりとりは緊張したと思いますが、しっかりと自分の考えを述べることができ、大変立派でした。 よく頑張りました。6年生の子どもたちにとって、貴重な体験となりました。
子どもたちみんなで、思いを届ける!
今日は、作曲家の大友 良英 様と、作詞家の和合 亮一 様が来校されました。
【給食の時間】
お昼には、5・6年生教室で給食を味わっていただいたり、おしゃべりにお付き合いいただいたりして、楽しい時間をご一緒できました。
「いただきます!」
なんと、お片付けまで!
「ここに、サインをお願いします!」
【みんなで一緒に校歌を歌おう】
お昼休み時間には、体育館で子どもたちが歌う校歌を聞いていただきました。
【みんなからお願い】
「どんな校歌にしてほしいですか?」
大友先生と和合先生からのお声がけに、子どもたちは喜んで自分の思いや願いを伝えました。
子どもたちはうれしそうに、どんどんリクエスト!きっと、子どもたちが「笑顔に、元気に、そして力が出る」校歌になると思います。今日は、ご多用の中、金谷川小学校においでいただきまして、ありがとうございました。また、是非いらしてください!
すいすい算数:4年生
1学期も残すところ、あと13日(登校する日)です。4年生の算数科の授業では、、、、お友達と話し合いながら学習を進めていました。
学習のまとめが終わると、練習問題。
自分のペースで、進めていました。
頼もしい子どもたちです。
EMAIL:kanayagawa-e@fukushima-city.ed.jp