金谷川小学校日誌

Blog

今朝の金谷川小学校(速報!6年生を送る会の開催)

 5年生児童が中心になり「6年生を送る会」が無事に開催されましたので,その様子をお伝えいたします。

 各学年の子どもたちが,それぞれの学年の特色を感じさせる6年生への思いを込めた発表等で体育館は素晴らしい雰囲気でいっぱいになりました。6年生は,いよいよ卒業式に向けて加速しますね。気力・体力・担任の先生と仲間とはぐくんできた6年生の総合力等をすべて出し切ってゴールめがけて走り抜けていってほしいと願っています。

ここからは,鼓笛移杖式の様子です。

 最後に6年生からの御礼のあいさつと発表,退場の様子です。みんなの心が温まるとってもいい会になりました。

 

今日の金谷川小学校(地域の歴史・文化の担い手に!)

 今日も5年生の理科「電流と電磁石」の授業の様子からご覧ください。

 午後の6年生・総合的な学習の時間に地域からお客様にお出でいただき「船橋地区の観音様」について学習しました。卒業前の子どもたちですが,小学校を離れても金谷川地域の一員として昔から大切にされてきた歴史・文化の担い手となり,ふるさと金谷川を大切にする自立した社会人に育ってほしいと願っています。

こちらが観音様「舟橋正観世音菩薩像」です。

 この金谷川地区には,ふるさとを大切に思うことと同じくらい,この地の子どもたちのために力になりたいと応援してくださる方々がたくさんいます。そういう方々もみなさんの卒業を祝ってくださるばかりでなく,みなさんの今後の健やかな成長を見守っていてくださっていることを受け止めることができたのではないかと感じました。世代は違っても同じ金谷川地区の者どうしが語り合えたとてもいい午後のひとときでした。

 3月の第1週が無事に終わりました。ありがとうございました。令和2年度最終登校日まで12日ですよ。

金谷川小学校のみなさん,季節の変わり目ですから,週末の過ごし方に気を付けて,休まず来週も元気に会いましょう。

 

今日の金谷川小学校(6年生の清掃班長の終了)

 まずは,6年生の後を引き継ぐ5年生の理科「電流と電磁石」実験の様子からお送りします。

本日を以て清掃班長の役を降りる6年生とともに全校生で行った一斉清掃に励む子どもたちの様子です。

 少なくとも今年度の金小の清掃活動があるのは6年生みなさんが上級生から受け継ぎ,それをさらによりよいものにしようという努力の積み重ねがあってのものだと思います。16人の6年生のみなさん,今までありがとう!

今朝の金谷川小学校(楽しい交流と自然の厳しさ)

 晴天の1日の始まりを予感させる絶景の今朝の金谷川小学校です。

 今日は友だちとの楽しい交流として1年生の体育科「しっぽとり遊び」,2年生の図画工作科「造形遊び」,そして,

自然の厳しさとして,5・6年生合同による「防災教室」の授業の様子をお伝えいたします。

 同じ小学生でも,内容がこんなにも異なることを学習する場が小学校なのですね。

友だちとの楽しい交流!「6まいもとれたんだよ!すごいでしょ!」

みんなすごいものを作れるんだね!

元福島第二小学校長福士寛樹先生をお招きいたし自然の厳しさと自分の身は自分で守ることを学んだ防災教室!