Blog
元気いっぱい:お昼休みの様子から
朝の寒さから一転。日差しが気持ちいい、お昼休み時間を迎えました。
校舎南の赤レンガでは、縄跳びの難しい技に挑戦する3年生の姿が!
長縄跳びで楽しそうに遊んでいる子供たちも。
1年生は、先生と一緒に長縄跳びに挑戦です。
体を動かすのが大好きな、金谷川小学校の子供たちです。
朝のキラキラ タイム:1年生読み聞かせ
金曜日のキラキラタイムの様子です。今朝の1年生は、絵本の「読み聞かせ」です。読み聞かせボランティアの加藤 様と新年のごあいさつをした後、早速、絵本を読んでいただきました。
1冊目は、いろいろなお雑煮が出てくるお話。子供たちからは、「家で食べたお雑煮」や「お雑煮に入っているお餅の形」について話が出る等、本の感想を交えながら話題が広がりました。お正月を過ごした子供たちだけあって、本への興味が高まりました。
2冊目はウクライナの民話「てぶくろ」、3冊目は「ゆきのひ」という絵本でした。いつも、季節に応じて、1年生の子供たちが興味・関心をもてる絵本を選んでくださる加藤 様。今日も寒い中、朝早くから本の読み聞かせをしていただきまして、ありがとうございました。おかげで、子供たちの心は、ぽかぽかに温まりました。3学期も、どうぞよろしくお願いいたします。
鼓笛の練習が始まっています!
3学期に入り3日目。子供たちは、元気いっぱいです。
特に鼓笛練習では、来年度のメインパートを担う4・5年生が、お昼休み時間に自主練をしていました。
誰に言われなくて、自分から頑張る子供たち。さすが、金谷川小学校の子供たちです。
「かいけつゾロリ」から、メッセージが!
金谷川小学校の子供たちに向けて、「かいけつゾロリ」からメッセージが届きました
書いてくださったのは、子供たちが大好きな「かいけつゾロリ」シリーズの作者:原 ゆたか 先生です。
金谷川小学校の子供たちのために、メッセージとイラスト付きのサインをプレゼントしていただきました。原 ゆたか先生、ありがとうございました!
第3学期の始業式で紹介すると、子供たちはとても喜んでいました。今日は、校長室前廊下に展示していますが、明日からは各教室毎に回覧します。
休み時間になると、子供たちが集まってきました。
「ありがとうございました。」
本は友達!
第3学期、元気にスタート!
いよいよ、今日から第3学期が始まりました。
【地域の方々に見守られながら、登校する子供たち
子供たちは、元気に登校することができました。教室では、先生方からのメッセージが・・・。子供たちから、にっこり笑顔がこぼれました。
【第3学期始業式】
全員で新年のあいさつをした後、2024年も「自分も、友達も、全員が輝く」年にしていくことを確認しあいました。
【子供たちの様子】
授業中
休み時間
給食の時間
さあ、みんなで力を合わせて、楽しい3学期にしていきましょう!
3学期、皆さんに会えるのを楽しみにしています!
金谷川小学校の皆さん、お元気ですか?来週9日(火)が始業式ですね。早く、皆さんに会いたいなあ。
教室も、
( ↑これらの飾りは、どの教室にあるかな?)
校庭の遊具も、
校舎も、
花々も、
通学路も、皆さんを待っています。
「チーム金谷川」全員が、皆さんに会えるのを楽しみにしています。第3学期、元気にキラキラの笑顔で会いましょう!
第2学期終業式
いよいよ第2学期最終日。寒い朝でしたが、子供たちは元気いっぱい登校することができました。
【表彰:賞状伝達】
☆校内マラソン記録会
☆第67回JA共済福島県小・中学生書道コンクール 奨励賞
☆第56回お母さんありがとう作文コンクール 入選
☆第56回松川子供球技大会 ミニバスケット 準優勝 金谷川チーム
【第2学期終業式】
校長からは、2学期「子供たちの笑顔が輝いていたこと」「一人一人がよく頑張ったこと」等、運動や学習、生活面での子供たちの成長について話しました。また、冬休みも自分の目標を達成できるよう励ましました。それには、健康・安全に過ごすことが一番大切です。交通事故防止など、命を守ることについても、お話ししました。
〇作文発表
2学期一番心に残っていること、冬休み中に頑張りたいこと等、堂々と発表することができました。
それでは皆さん、2024年1月の第3学期始業式、元気に笑顔でお会いしましょう!
5年生:社会科
5年生では、学習したことをもとに「社会科カルタ」作りをしました。
すると、子供たちから「2年生の頃にも生活科でカルタ作りをしましたよ。」との声が。教室内で以前作ったカルタを発見した子供たちは、早速やってみることにしました。
「なつかしいね。」、「こんなことを考えてたんだね。」と言いながらも、カルタ取りに熱が入る子供たち。
自分たちの成長を実感する子供たち。
素敵な5年生です。
松川地区青少年健全育成推進会では、毎年「松川カルタ」かるた取り大会を実施しているそうです。今回4年振りに開催されるとのお手紙が届きました。
【松川カルタ】
⭐️福島市立松陵中学校生徒会作成
参加者募集中とのこと。皆さん、参加してみませんか?
3年生:楽しいよ、外国語活動〜EAAの先生と一緒に
18日(月)は、 EAA大坂先生の授業日でした。今年最後の授業ということで、今まで学習したことを生かしながら、クリスマスツリーカードを作りました。大坂先生が英語で話した形をクリスマスオーナメントに見立てて、書き込んでいきます。
【真剣な表情の子供たち】
大坂先生が英語で何と話しているのかを、聞き取っています。
三角かな、四角かな?それとも丸かな?しっかりと聞き取って、書いていました。さすがですね。
素敵なクリスマスツリーカードが出来上がりました。
今度は、一人一人が大坂先生と英語でお話をする時間です。みんな積極的です。
頑張っている子供たちに、先生からクリスマスオーナメントのプレゼント!
「きれいなクリスマスオーナメントだね。」「どこに飾ろうかな。」
今回の授業も、とっても楽しい時間になりました。次回の大坂先生の授業は、新年、冬休み明けです。英語ともっと仲良しになれそうですね。
書き初めチャレンジ5年生
18日(月)に行いました「5年生の書き初めチャレンジ」をご紹介します。講師は、まつかわ幼稚園長の遠藤嘉人先生です。
一文字ずつポイントを教えていただき、お手本に書き込んでいきました。
お手本を見ながら、丁寧に書いています。
子供たちは見事に書き上げました。一人一人の良いところを講師の嘉人先生からお話しいただきました。
子供たちは、冬休み中に書き初め展の清書をします。今回学んだことを生かし、伸び伸びと書いてほしいと思います。皆さんの頑張りを応援しています。
EMAIL:kanayagawa-e@fukushima-city.ed.jp