Blog
楽しみだね、チューリップ
ぽかぽかと明るい日差しの中、1年生の子ども達はニコニコしながら植木鉢をのぞいています。
近づいてみると、
熱心に、チューリップを観察していました。
「チューリップの葉っぱが伸びてきたよ。」
「いつになったら咲くかな。」
「きっと2年生になったら咲くよ。」
「楽しみだね。早く咲いてほしいな。」
もうすぐ2年生になる1年生。29日(木)の授業参観では、今まで学習してきたことを発表します。 チューリップの開花も楽しみですが、授業参観で1年生がどんな発表をするのか、今から楽しみです。
どうして沈むの?浮沈子
4年生の理科の学習です。
今まで学習してきた内容の発展学習として、浮沈子作りに挑戦しました。
「見てみて!手で押したら、ちゃんと沈んだよ。」
「今度は、クルクル回るプロペラにもチャレンジしてみましょう。」
理科サポートティーチャー:金子先生の今年度最後の授業。子ども達は、夢中になって活動していました。
「どうして手でペットボトルを押すと沈むのかな。」
2学期に学習した「とじこめた空気や水」の単元を思い返しながら、子ども達はその理由についても考えることができました。
また来週も、元気にね。
いよいよ明日から、3日間のお休みになります。来週月曜日に、また元気に登校できるように、保健の先生から子どもたちに「手作りの電子紙芝居」のプレゼントです。保護者の方もご一緒に、ご覧ください。ここをクリック!.pdf
おいしい給食、ごちそうさまでした!
午前中のお勉強を、一生懸命頑張った子どもたち。今日の給食も、おいしくいただきました!
【今日の給食】
豚肉の塩こうじ焼き、ひじきの胡麻ドレッシング和え、にらと鶏肉・豆腐のとろみ汁、牛乳、ごはん
「とってもおいしいです。」「南部給食センターの皆さん、いつもありがとうございます。」
「完食です!」「ごちそうさまでした。」
これで、午後の学習活動もバッチリです。南部給食センターの皆様、いつもありがとうございます。
4時間目の子どもたち:給食まで、あと少し!
今朝は久しぶりの雪でしたが、子どもたちは元気に登校できました。そして、給食まであと少しの4時間目、子どもたちの様子は?
【3年生:算数科】
今まで学習してきたことがどのくらい分かるようになったのかを、ドリルで確かめていました。
【4年生:図画工作科】
木版画:彫刻刀にも、だいぶ慣れてきました。
【5年生:家庭科】
単元名「いっしょにほっとタイム」の学習です。家族とのふれあいや団らんの大切さについて、学んでいます。来週の授業参観で、保護者の方々と一緒に「ほっとする時間」をもてるよう計画しているところです。
【6年生】
友達と相談したり、助け合ったりしながら、制作活動に取り組んでいました。
みんなで跳ぼう!なわとびコンテスト(長なわとびの部)第3位:令和5年度ふくしまっ子健康マネジメントプラン体力向上ムーブメント事業
本校では、今年度も「みんなで跳ぼう!なわとびコンテスト(長なわとびの部)」に参加し、各学級力を合わせてチャレンジしてきました。そして、先日、その結果が発表されました。
なんと、入賞したのは3年生!第3位でした。おめでとうございます。今日は、全校児童でお祝いをしました。
3年生はもちろん、どの学年の子供たちも、今までよく頑張ってきました。今日は最後に、みんなでその頑張りを認め合い、拍手を送りあいました。
【3年生 チーム「ひまわり」:おめでとうございます!】
「やったー!」
長なわ大会:児童会集会
今日は、児童会企画による「長なわ大会」が行われました。
【企画・進行:保健体育委員会】
〇 はじめの言葉、ルールの説明
縦割り班:若竹ファミリー対抗の長縄跳び、3分間チャレンジです。1年生から6年生まで、心を合わせて跳んでいます。1・2年生をサポートしながら、優しく縄を回している上級生たち。縄に入るタイミングを見ながら、1年生の背中をそっと押す6年生もいました。
長縄跳びが得意な3・4年生も大活躍。5・6年生を支えています。チームワークが光る、若竹ファミリーです。
【表彰:1位~4位の班に賞状伝達】
【終わりの言葉】
みんな仲良く、力を合わせ、よく頑張りました。素敵な金小っ子です。
初めての全体練習~鼓笛隊
新メンバーによる鼓笛隊の全体練習が始まりました。今日は、初日。みんな緊張した様子です。
担当の先生のお話を真剣に聞いています。
いよいよ、初めての全体演奏です。
ドラムマーチ、校歌と続きます。
3年生による鍵盤ハーモニカ演奏も上手です。
ガード隊も、しっかりと曲に合わせています。
みんな初めてでしたが、最後まで演奏することができました。
音楽の先生からも、褒められた子供たち。話を聞く姿勢からも、「6年生のあとを引き継げるように、これからもっと頑張ろう!」という気持ちが伝わってきました。頼もしい新鼓笛隊です。
式歌練習が始まりました:6年生
卒業式まで、登校日は23日あまり。6年生の子ども達は、日々の学習に加え、文集作りや下学年への引継ぎ等に力を入れているところです。今日は、音楽の先生と一緒に、卒業式で歌う曲の練習を行いました。
みんな真剣です。
6年生が選んだ曲は、2部合唱。「旋律を覚えたら、二人組で歌ってみましょう 。」と音楽の先生から提案がありました。6年生は優しい歌声を響かせています。在校生への最後のプレゼントとして、曲を仕上げていきます。
立体地図って、面白い!
今日のお昼休み時間の様子です。
校長室前に立体の日本地図を置いておくと、それを見つけた4年生達が集まってきました。
指でなぞりながら、山脈の高さや海溝の深さなどを確かめています。
「こうやってみると、本当に平地は少ないんだね。」
「ここに、西表島があるよ。福島からひとっ飛びで行けたらいいのに。」
地図帳やタブレットで見るマップとはまた違った見方で、子ども達は日本列島を見ていました。これからも、いろんなことに興味をもって学びを広げてほしいと思います。
【ちょっとおまけ】
「3年生が描いてくれたイラストもかわいいね。」
「上手だね!」
EMAIL:kanayagawa-e@fukushima-city.ed.jp