Blog
こむこむ
21日 1,2年生が「こむこむ」で校外学習を実施中です。10時から11時現在の様子です。
米粉ピザ
21日 6年生が、JAふくしま未来松川支部女性チームを招聘して、米粉ピザ作りに挑戦しました。
6年生は、米からピザ生地ができる不思議と、その過程に「ねかす」時間が必要なこと、じっくりと焼く必要があること等を学び取りました。ありがとうございました。
ふわふわクッション
3年生の作品が展示されています。
※5年生の担任の先生が、3日間の出張から戻ってきました。
担任の先生は、自らリコーダーで「朝の歌の伴奏」をします。子どもたちは順次、教頭先生指導の「朝れん」から教室に戻ってきます。
そんな一こま。
ざ、まんざい 昼の放送~表彰~
今日の昼の放送では校内水泳記録会の表彰とお笑いねた披露がありました。
5年生は、「浦島太郎」を模倣したねたで、玉手箱を開けると太郎はダンスを踊りっぱなしになります。
6年生は、「世界の果てまで...」の「外国で日本語交じりの英語で質問する」ねたで、D様ふんする旅人が「自由の女神」のワードを"Very big...."と単語を並べ立て説明しますが、通行人は分かりません。何度もその通行人に聞き続けますが、何を言っているのか分かりません。しまいに、「何でわかんないの?」というと
「分かんないものはわかんない!」といった日本語の返事が。
「なんだ日本語知ってるんじゃ....」
スクールランチ
20日の献立は「お彼岸献立です。ホッケの塩焼き、すき昆布の煮物、秋野菜味噌汁、ご飯、牛乳」です。570kcal
1年生を取材しました。
朝の時間
9月20日 朝の時間の様子です。
ざ、まんざい
19日の昼の放送はTV放送です。
3年生と4年生のコントをお送りしました。
※「人を笑わせることができるエネルギーと相手を看取る力」が試されます。
放送の流れ渡る廊下には、割れんばかりの...
スクールランチ
19日の給食は「きのこシュウマイ、枝豆サラダ、けんちんうどん、月見団子、牛乳」です。608kcal
6年生の給食時間に密着しました。準備が速いですね。新幹線なみです。
T:この3連休に食べたもので、おいしかったものは?
A:「カツカレーです。」「外食です。」
B:「いわき小名浜の海鮮丼です。」
C:「飲み込めそうなとろ~~りハンバーグです。」
D:「BBQ、特にステーキです。やっぱり。」
1校時
9月19日 1校時の様子です。
普段は2階屋上は立ち入り禁止、理科の観察が静かに進行中です。
※校庭からは、幼稚園児の運動会練習の声。遠くから新幹線のトンネル内通過音。空からは複数のヘリコプターの音が聞こえます。
スクールランチ
18日の給食は「秋刀魚の蒲焼、おひたし、なめこ汁、ご飯、牛乳」です。674kcal 和食の日。
5年生の担任の先生が3日間出張のため、教室を訪問しています。
5年生の中には、カメラのレンズを向けると「あっち」を向く人が出てきましたね。ちょっと恥ずかしい?
それから、当番さんが「ごちそうさまでした」というところを、「いただきますっ」て言ってくれたのも、和みます。5年教室に幸せな、「アットホーム」な時間が流れます。(裏話:厳しい担任の先生がいないから?)
※子どもたちへの質問
T:「この3連休に食べたもので、おいしかったものは?」
A:「わたしは、栗おこわ」「ふかしてあるとおいしいですよ。」
B:「仙台長町のイケア(IKEA)レストランの食べ物」「カレーとか...。」
C:「小籠包ですね。やっぱり。」
B:「シュウマイなどの肉っていう感じより、スープが入っているのがおいしいんですよ。」
EMAIL:kanayagawa-e@fukushima-city.ed.jp