大久保小学校日誌

Blog

書きぞめ指導

飯野公民館主催の講師派遣事業により、講師の先生をお招きし、書きぞめ指導を行いました。

今日は、今年から習字の学習を行っている、3年生の指導でした。

書きぞめ用の用紙を使うということで、初めはなかなか文字のバランスがとれませんでしたが、練習を繰り返すうちに、思ったよう書くことができるようになってきました。

明日は、4年生に指導していただきます。

                           125

 

大久保小フォトギャラリー更新

更新が遅くなりましたが、今回のテーマは「持久走記録会」「メディオ・カミーノ音楽鑑賞教室」です。

子どもたちのがんばる姿をご覧ください。

                    124

除染土搬出工事 状況報告3

掘削あとの埋め戻しも終わり、除染土の搬出工事は、終わりに向かっています。

周りの囲いが撤去され、後片付けをし、現状復帰をします。

もうすぐ、校庭で、遊んだり、運動をしたりすることができそうです。

                                 123

除染土搬出工事 状況報告2

校庭に埋められた除染土の搬出工事は、順調に進んでいます。

袋詰めした除染土の搬出は、終了しました。

今、掘り起こした穴を埋め戻しています。8割方進んでいます。

今後、校庭表面を整え、工事の囲いを撤去して終了となります。

                               122

キレイのタネまき教室「おそうじについて学ぼう」

5・6年生を対象に、株式会社ダスキンさんの出前授業、「キレイのタネまき教室『おそうじについて学ぼう』」を行いました。

① どうして掃除をするのかについて考えました。

 ・ 汚れの種類、正体

 ・ ほこりが及ぼす影響

 ・ 目に見える汚れと見えない汚れ

② 掃除用具の正しい使い方について知りました。

 ・ ほうき、ちりとり、ぞうきんの正しい使い方

③ 最後に、修了証をいただきました。

今日から、さらに掃除がていねいで上手になり、ぴかぴかの大久保小学校になることでしょう興奮・ヤッター!

また、初めて知る掃除機の使い方についても学びました。ぜひ、お子さんにお聞きください。

                           121