清水小学校日誌

2020年8月の記事一覧

第2学期がスタートしました!

いよいよ2学期がスタートしました。子どもたちの元気な姿が学校ににもどってきました。

16日間という短い期間でしたが、子どもたちは充実した日々を過ごせたようです。

2時間目に、第2学期始業式を放送で行いました。

 

 

校長先生のお話に、しっかりと耳を傾ける子どもたち

 

 

 

 

 

校歌を歌う子どもたち

マスクを着けたままですが、心を込めて歌いました。

 

 

 

校長先生からは,、終業式の時にお話のあった ① 「夏休みは自分が先生」②「命はひとつ」の2つのめあてがしっかりと守れたことをうれしく思うこと、飯坂街道拡張工事に伴う学校敷地内での工事に注意してほしいこと、コロナ禍における3密、ソーシャルディスタンス等に今後も気を付けてほしいことなどの話がありました。

さらに大事な3つのお話がありました。

  

①2学期の目標をしっかりと持ちましょう

 しっかりと自分の目標・夢を持ち、安全で充実した86日間にしてほしい。

②挨拶をしましょう

 小さな声でもしっかりとあいさつをしたり、会釈をしたりしましょう。目を見るだけでもあいさつになります。

③靴そろえをしましょう

 靴のかかとをそろえて靴箱に入れることで、きれいに見えます。学校の昇降口だけでなく、自分の家やお客様の家でもできるといいですね。

 



 

 

 

きれいにそろえられた6年生と4年生の靴箱。その他の学年もきれいにそろえられていました。

昇降口は学校の顔です。みんなで美しくそろえていきましょう。

「清水っ子」(通知票)をいただいたよ!

第1学期終業式の本日、子どもたちは、今年度最初の「清水っ子」(通知票)を担任の先生よりいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

みんな1学期の自分の学習や生活の様子を振り返りながら、「清水っ子」を見つめていました。

ご家庭でも、「清水っ子」を参考にしていただいて、子どもたちと1学期を振り返りながら、2学期のめあてをご家庭で話し合っていただけるとありがたいです。

第1学期終業式

本日第1学期が無事終了いたしました。

3校時目には、終業式が行われました。

放送による終業式となりましたが、各クラスでしっかりと校長先生のお話や代表児童の発表に耳を傾けていました。

校長先生からは次の2点のお話がありました。

① 「夏休みは自分が先生」
学習や生活について自分で考えて行動する。自分でするべきことは自分でする。そのためには、夏休みのめあてや計画を立てることが大事。
②「命はひとつ」
命を大切にして夏休みを過ごしてほしい。川遊びや火遊びをしないこと、自転車乗りや飛び出しなどに気を付けること。今年はさらに付け加えてコロナウイルスのための行動様式(3密を避ける ソーシャルディスタンス 感染の恐れのある所にはいかないなど)を守って生活してほしい。

校長先生のお話の後、2年生、4年生、6年生の代表の子どもたちが、1学期の反省を発表しました。

しっかりと1学期を振り返り、夏休みや2学期に向けてがんばりたいことを上手に発表することができました。6年生代表の酒井さんはコロナウイルス禍での不便な学校生活でありながらも、前向きに頑張っていることを発表しました。酒井さんをはじめ子どもたちの願いが叶い、2学期は、楽しい学校生活が送れることを願っています。

  6年 酒井さん   4年 菊嶋さん  2年 加藤君