大久保小学校日誌

2018年6月の記事一覧

飯野町連合小学校 宿泊学習(2日目)⑤ キャンドルサービスⅡ

儀式も終わり、各校の出し物・ゲームです。

3校仲よく、ゲームを楽しみました。

天候も回復し、空にはきれいな満月が出ていました。明日の活動は、大丈夫そうですね。

子どもたち、全員元気です!

                                                               58

飯野町連合小学校 宿泊学習(2日目)④ キャンドルサービス 

ろうそくの火を灯しながら、おごそかにキャンドルサービスが行われました。

 歌 「遠き山に日は落ちて」に合わせ、火の神たちが入場します。

 友情の火、協力の火、希望の火、努力の火を授かりました。

 歌 「燃えろよ、燃えろ」で始めの式が修了しました。

                                      57

遠足(1~4年)速報2

遠足の写真が、届きました。

室内での「遊びと学びのミュージアム」の様子です。

みんな、にこにこ笑顔です。

                                                                           55

遠足(1~4年生)速報

1~4年生は、「霊山こどもの村」へ、遠足へ出かけています。

初めのうちは、屋外活動で乗り物に乗っていたのですが、途中から雨が降り出し始め、室内での活動に変更しました。

これからお昼を食べて、学校へ帰ります。

楽しい1日になったようです。

保護者の皆様、お子さんから、楽しかったお話をたくさん聞いてあげてください。

 ※ 学校は、朝からだれもおらずに、静かな1日でした…

                                                           54

 

飯野町連合小学校 宿泊学習(2日目)② 野外炊飯 

今日の午前中の活動は、野外炊飯です。

メニューは、カレーライス給食・食事

おいしいカレーができるように、がんばりましょう!

まずは、うまく火をおこすことができるでしょうか?

ただ今、調理の真っ最中です。

                            53

飯野町連合小学校 宿泊学習(2日目)① 朝のつどい 

昨晩は、班ごとの活動・キャンドルサービスの練習を行い、グループの仲間との親睦を深めました。

夜もしっかりと眠り? 全員体調は万全とのことでした。

2日目、朝のつどいでは、代表として前へ出て、ラジオ体操の模範を行いました。

朝食もしっかりと食べ、今日も、1日がんばります!

                          52

1~4年生での集団登校

昨日から明日まで、5・6年生が宿泊学習で不在のために、1~4年生での集団登校となります。

班の人数も少なく、仮の班長さん、副班長さんでの登校です。

なかには、1・2年生だけでの登校班もあります。

そこで、3日間、教職員が3方向に付き添い、安全確保のための朝の指導を行っています。

(仮)班長、副班長さん、よろしくお願いします。

                                                                                           51

演劇鑑賞(1~4年)

飯野小学校を会場に、国際基督教大学の劇団サークル「虹」によるミュージカル劇を鑑賞してきました。

すぐ目の前で、繰り広げられる劇に、子どもたちは見入ったり、一緒に歌を歌ったりしていました。

悪い魔女がそっと現れると、「後ろ!後ろ!来た!」と本気で叫ぶ子どもたち。

楽しい時間を過ごすことができました。

                                   50

飯野町連合小学校 宿泊学習(1日目)③ 雄国沼トレッキング

【雄国沼トレッキング無事修了】

途中から、あいにくの雨模様となってしまいましたが、全員無事に歩き通しました。

雄国沼休憩舎で、昼食をとり、天候の様子から子どもたちの安全を第一に考え、それ以上の登山は見送り、下山しました。

現在、磐梯青少年交流の家へ向かっているところです。

  ※ 携帯の電波が届かずに、写真が届いたのが下山後となってしまいました。

    登山口にて(まだ雨は降っていませんでした)          休憩舎にて昼食

    下山の様子(雨が降ってきてしまいました)

                49

飯野町連合小学校 宿泊学習(1日目)② 到着

予定通り、雄子沢登山口に到着しました。

【雄国沼トレッキング】 に出かけます。

 ・ 全長5km  ・片道1時間50分

自然とたくさんふれ合い、たくさんの発見をしてほしいと願っています。

 

  ※ 現在、写真は、届いていません。届き次第、アップします。    48

 

飯野町連合小学校 宿泊学習(1日目)①

今日から、5・6年生の宿泊学習です。

町内3校の子どもたちが、仲よく、力を合わせ、活動に取り組んできます。

特に、6年生は、飯野中学校で一緒に生活・学習する仲間となるので、進学へ向けても、よい機会であるととらえています。

今日から、3日間、親元・家庭を離れての生活となります。

様々な体験をとおして、たくましくなって戻ってきます。楽しみにお待ちください。

【飯野小学校で出発式を行い、予定どおりに出発しました】

                            47

水道出前授業

6月22日(金)3・4年生を対象に、水道出前授業が行われました。

福島市水道局の方々に来校いただき、浄水の仕組みなどを学びました。

初めに、クイズを行い、福島市全体では、1日にプール360杯分の水を使うことなどを知り、その量に驚いていました。

次に、どろ水を砂などでろ過することにより、透明な水になることの実験を行いました。

また、浄水場で川の水をきれいにし、飲料水とする仕組みについても学びました。

この学習を通して、子どもたちは、水の大切さや浄水の仕組みなどを楽しく学ぶことができました。

                             46

市連Pソフトボール

6月24日(日)十六沼運動場にて、市連Pのソフトボール大会が行われました。

当日は、30度を越す暑さにもかかわらず、お父さん方のハッスルプレーが数多く見られました。

結果は、三河台小学校に惜敗し、残念ながら2日目には進むことはできませんでした。

選手の皆様、お疲れ様でした。

また、応援に駆けつけていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

次の、町連Pの大会目指してがんばりましょう!!

                                                                     45

EAAの授業

EAA(English Activity Assistant)の先生と一緒に、3・4年生の外国語活動、5・6年生の外国語の授業を行いました。

EAAは、英語が堪能な日本人の方で、年に5回来校していただきます。

今日は、英語で自己紹介をしたり、色や形をクイズで当てたり、外国の国旗を覚えたりと楽しく活動しながら、コミュニケーションを図ることができました。

次回の授業も、楽しみです。

                                                                    44

全校朝の会 3・4年生発表

全校朝の会にて、3・4年生の学年発表が行われました。

3・4年生は、体育の時間に練習した、リズムダンスを発表しました。

三代目 J Soul Brothers 「R.Y.U.S.E.I」の曲に合わせ、12人の息の合ったダンスとなりました。

人前で恥ずかしがることなく、堂々と自分を出せることは、立派なことです。

参観していた他の学年の子どもたちも、曲に合わせて手拍子を贈り、楽しんでいました。

これまでの練習の成果を発揮した、すばらしい発表でした。

                                                                                                            43

防犯教室実施

不審者が、校内に侵入したとの想定で、防犯教室が行われました。

まずは、先生の指示を受けて、安全な場所に避難します。

不審者を発見した教師は、その場にとどめるようにします。

また、助けを呼んだり、不審者が侵入したことを知らせたりします。

知らせを受けた職員は、助けに駆けたり、警察へ連絡を入れたりします。

決められた放送を校内に流すことで、他の学級は、教室に施錠をし、不審者が入れないようにします。

 

訓練の後で、福島警察署生活安全課の方より、身の守り方、社会の約束を守ることの大切さについての話をいただきました。

続いて行われた、引渡し訓練のご協力、ありがとうございました。

万が一、重大な事案が起きてしまった場合には、子どもたちの安全が第一ですので、確実に保護者の方へ引き渡すようにします。

                                                                   42

体力テスト実施

全校児童で体力テストを行いました。

50m走、ソフトボール投げ、立ち幅跳び、反復横跳び、上体起こし、長座体前屈、20mシャトルラン、握力について記録をとりました。

みんな、全力で一生懸命に取り組んでいました。

朝やフィジカルタイムのマラソンの成果が、走り方に表れている子どもたちも多くいました。

走力、持久力、投力、瞬発力、筋力、柔軟性などを総合的に判断していきます。

個々の結果につきましては、後日お渡しします。

また、学校全体として、身についていない内容について、重点的に体育の時間などで指導していきます。

                              41

市連P 親善ソフトボール大会について

6月24日(日) 十六沼公園 Dグランドにて、開始予定時刻13時10分より、市連P 親善ソフトボール大会が開催されます。

お父さん方は、5月より、この大会めざして、毎週日曜日の早朝に練習を続けています。

選手の皆様のご活躍を祈念しております。

実力を発揮し、がんばってください。

また、お時間に都合のつく方は、ぜひ、応援にお越しください。

 

                                                    40