学校の様子

2022年6月の記事一覧

宿泊学習15(フィナーレ)

 すべての活動を終え、退所のつどいに臨みました。児童代表から、思い出に残る活動や、今後に生かしていきたいことについての発表がありました。所の方からは、子どもたちの部屋の清掃、整理が行き届いていたことを褒めていただきました。 

 学校では帰校式。先生方と下級生からのメッセージに迎えられました。3日間、みんなよくがんばりました。

 保護者の皆さま、ご協力ありがとうございました。

宿泊学習14(だるま絵付け)

 思い思いにだるまの顔を描いています。作品の表情には、個性が表れています。完成しただるまは持ち帰ります。子どもたちの作った招福だるま、ご家庭に飾ってくださいね。

宿泊学習(3日目の朝)

 最終日の朝を迎えました。起床後、朝の荷物整理、部屋の清掃などをてきぱきと行って、6:40には終了。すばらしい!朝食前の散策もできました。最後の朝食の後片付けも、みんなで協力して終了できました。

宿泊学習12(2日目のまとめ)

 全員集まってのミーティング。これからの予定について確認し、一人一人が、今日の活動を振り返りました。そして、明日の最終日も、めあてに沿ったよい活動ができるようにしようと話し合いました。その後、館内の自然館の見学や、明日のベッドの片付け方について確かめました。これから入浴し、明日に備えて休みます。