福島市立小・中・特別支援学校ポータル
金谷川小学校日誌
2015年11月の記事一覧
マラソン記録会(5学年)
マラソン記録会、応援ありがとうございました。毎日の体力づくりの成果が表れました。全員が先日の練習の記録を更新しました。
練習の段階で、「速い人について行く」「どこで速く走るか」など、自分で作戦を立てながら考えて走っていました。本番でもたくさんの方から応援をいただき、いつも以上に力をだすことができました。みんながんばりました。来年はぜひ、体育館の入り口の歴代最高記録に名を刻めるよう、また1年間努力してほしいと思っています。
練習の段階で、「速い人について行く」「どこで速く走るか」など、自分で作戦を立てながら考えて走っていました。本番でもたくさんの方から応援をいただき、いつも以上に力をだすことができました。みんながんばりました。来年はぜひ、体育館の入り口の歴代最高記録に名を刻めるよう、また1年間努力してほしいと思っています。
1日授業参観、ありがとうございました(2学年)
11月6日の1日授業参観、ありがとうございました。マラソン記録会では、4月から練習してきた成果を発揮することができました。1年生の時のタイムより男子の1位は19秒、女子の1位は23秒も縮んで、立派な記録でした。根気強く練習に取り組む心の強さも育ってきました。たくさんの応援をありがとうございました。
粘り強くがんばったマラソン大会(全学年)
今日は晩秋の秋晴れの中、マラソン記録会がおこなわれました。子どもたちはこれまで、朝のマラソン・全校体育・体育授業と持久走に取り組んできましたが、そこで培われた継続して努力する力、苦しいことに打ち勝つ心、それをささえるたくましい体等の姿を一人一人の子どもから見ることができました。応援ありがとうございました。
ばんばりました マラソン記録会(1学年)
本日はマラソン記録会でした。天気もたいへんよく、マラソンをするには最高の天気でした。
1年生の子どもたちには、「最後まで走ること」「一生懸命走ること」を目標にするように話しました。前日の試走でも、どの子もがんばることができたので、本番もきっと大丈夫と信じていました。
本番は、お家の方のたくさんの声援を受け、いつもとは違う雰囲気の中、気合いも十分でスタートとなりました。走り始めたとたん、靴が脱げたり途中で転んだりしてしまうこともありましたが、そんなことに負けずに最後まで走り抜くことができたので、素晴らしかったと思います。
最後までがんばることや目標に向けて継続して努力することなどを、1年生なりに理解させながら、今後の生活に生かしていきます。たくさんの声援ありがとうございました。
1年生の子どもたちには、「最後まで走ること」「一生懸命走ること」を目標にするように話しました。前日の試走でも、どの子もがんばることができたので、本番もきっと大丈夫と信じていました。
本番は、お家の方のたくさんの声援を受け、いつもとは違う雰囲気の中、気合いも十分でスタートとなりました。走り始めたとたん、靴が脱げたり途中で転んだりしてしまうこともありましたが、そんなことに負けずに最後まで走り抜くことができたので、素晴らしかったと思います。
最後までがんばることや目標に向けて継続して努力することなどを、1年生なりに理解させながら、今後の生活に生かしていきます。たくさんの声援ありがとうございました。
壁を乗り越えたね(3年)
学習発表会が終わりました。本番までにはたくさんのドラマがありました。
A君は復活するまでは裏方の仕事をがんばり、Bさんも繰り返し逆上がりをがんばり、CさんとDさんは、怖くてできなかった台上前転の特訓を志願。E君はいつも技の見本を見せ、F君は自分の役目をしっかり果たし、G君は倒立技をやり抜き、Hさんはダンスでみんなをまとめ上げました。本番では、練習でいつも上がらなかった倒立技が全員きまり、「今までのがんばりを神様が見ていて、ご褒美をくれたのかな?」と思うほどでした。
全てが終わったステージから降りてきたとき、Jさんが「できた。台上前転できた。」と涙、涙だった姿を見て、9人が「やりきった」という思いでいっぱいなんだと感じました。
A君は復活するまでは裏方の仕事をがんばり、Bさんも繰り返し逆上がりをがんばり、CさんとDさんは、怖くてできなかった台上前転の特訓を志願。E君はいつも技の見本を見せ、F君は自分の役目をしっかり果たし、G君は倒立技をやり抜き、Hさんはダンスでみんなをまとめ上げました。本番では、練習でいつも上がらなかった倒立技が全員きまり、「今までのがんばりを神様が見ていて、ご褒美をくれたのかな?」と思うほどでした。
全てが終わったステージから降りてきたとき、Jさんが「できた。台上前転できた。」と涙、涙だった姿を見て、9人が「やりきった」という思いでいっぱいなんだと感じました。
学校の連絡先
〒960-1245 福島県福島市松川町浅川字陳場21
TEL 024-548-6315 / FAX 024-549-3588
EMAIL:kanayagawa-e@fukushima-city.ed.jp
EMAIL:kanayagawa-e@fukushima-city.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
5
2
7
7
0
4