令和6年度 学校ブログ
凸レンズを通る光の進み方(理科)
【3校時 理科】
新しい単元の「レンズのはたらき」についての学習が始まりました。
今日の授業では、虫眼鏡やルーペに使われている「凸レンズ」について学びました。
はじめに、見たい物と凸レンズの距離や、自分の目との距離を変えると、見え方が変わるということをあらためて知りました。
日常生活では、これまで何気なく何度も行ってきた行動ですが、よく考えると不思議ですね!!
授業の後半では、作図することを通して、凸レンズと物体との距離を変えると、どのような像がスクリーンに映るのかを考えました。
「こんなふうに見えてたんですね!!(驚)」
「どうして像が上下左右が逆になって映るのかがわかりました!!(嬉)」
といった声が生徒さんから聞こえてきました。
名言を紹介しよう(国語)
【3校時 国語】
ことばのレッスン「名言を紹介しよう」
今日の授業では、自分が「名言」と思う言葉を選び、その理由についてまとめる活動を行いました。
授業の初めには国語の先生が、「確かにそうだ!」と思う言葉や、「すばらしい!」と感じる言葉を紹介してくれました。
生徒の皆さんは、それぞれが名言についての紹介文をつくっていました。
【4校時 数学】
今日の最後の授業は数学でした。
皆さん、とても真剣で、意欲的に学習に取り組まれていました。
研究授業を行いました 音楽「魔王」
【2校時 音楽】
前時に引き続き「魔王」(詩:ゲーテ/音楽:シューベルト)について学習しました。
今日の授業では、4つのグループ(語り手、父、子、魔王)に分かれて、楽譜や詩、音楽を基に、それぞれがどのように表現されているのかを考える学習活動を行いました。
各グループでは、詩だけでなく、音階やリズムにも着目し、生徒さんなりの言葉や表現でまとめていました。
とても難しい内容でしたが、グループで話し合ったり、協力したりすることで、学習課題の解決に向けて真剣に取り組まれていました。
本日の学習活動の紹介
【3校時 英語】
「主語が三人称単数の否定文を学ぼう!!」
今日の授業は、コース別ではなく、みんなで一緒に学習しました。
授業では、主語が三人称単数の場合の「否定文」について学習しました。
最初はどのように英語で表現したらよいかわかりませんでしたが、コミュニケーションや練習問題を通して「does not +動詞の原形」で表すということを知ることができました。
英語での表現方法がまた1つ増えましたね!!
【授業参観】
今日は本校である福島第四中学校でボランティアをされている大学生2名が、天神スクールの授業の様子を参観されました。
今後の学生生活に生かしていただけたら幸いです。
「こんな生き方しています~ユニークに老後を生きる!~」(教育講演会)
【1・2校時 総合】
「任意団体 あつまーる」の代表をされている 岩下 聡 様を講師としてお招きし、教育講演会を開催しました。
天神スクールは、幅広い年代の方が通っており、社会経験も多様であることを踏まえ、岩下先生に講演をお願いいたしました。
演題「こんな生き方しています~ユニークに老後を生きる!~」
ただいま「退職後の人生」実験中!
ただいま「子どもの居場所づくり」奮闘中!
ただいま「多様な学びの場づくり」呼びかけ中!
講演では、岩下先生のこれまでの人生や、退職後に始めた「子どもと親とみんなの笑顔サポート imacoco」「あつまーる」で行っている、不登校の子どもたちのための居場所づくり活動のことなどをお話いただきました。
講演の最後には「私たちは平穏無事な『つつがない人生』を志向しているけれども、『つつがある人生』を楽しんでみませんか。出発点を変えると笑顔が生まれ、その笑顔の日々はあなたの幸せにもつながります。」というお話があり、心に残りました。
本日はご来校いただき、貴重なお話をしていただきましたことに感謝いたします。
講演会後には、3つのグループに分かれ、講演を聞いて心に残ったこと、感じたことなどをみんなで共有しました。
共有することを通して、「生き方」について考えを深めることができました。
講師の岩下先生が活動されている「imacoco」「あつまーる」の活動の詳細は、下記のリンクからご覧ください!!