福島市立小・中・特別支援学校ポータル
金谷川小学校日誌
Blog
学習発表会 PTAバザーありがとうございました。
本日は、金谷川小学校学習発表会とPTAバザーにおいでいただきありがとうございまいした。各学年の発表はいかがだったでしょうか。
各学年とも、これまでの学習の成果を発表すること、子どもたちの表現力を高めること、一つのものを創り出す過程を大切にすることを心がけて指導にあたってきました。各学年の発表にはそれぞれの担任の個性も表れていた気がします。これまで、衣装や道具の準備をしていただいたり、台詞の練習につきあっていただいたり等の協力をいただき、保護者の方に心より感謝申し上げます。各学年の発表の様子は、来週アップさせていただきます。
PTAバザーへのご協力もありがとうございました。
各学年とも、これまでの学習の成果を発表すること、子どもたちの表現力を高めること、一つのものを創り出す過程を大切にすることを心がけて指導にあたってきました。各学年の発表にはそれぞれの担任の個性も表れていた気がします。これまで、衣装や道具の準備をしていただいたり、台詞の練習につきあっていただいたり等の協力をいただき、保護者の方に心より感謝申し上げます。各学年の発表の様子は、来週アップさせていただきます。
PTAバザーへのご協力もありがとうございました。
いよいよ 学習発表会です(1年)
明日は、学習発表会です。明日の発表に向けて、子どもたちはがんばってきました。明日は、これまでの学習、そして努力の成果を精一杯見せてくれることでしょう。
いよいよ土曜日 学習発表会本番です(4年)
11月が近づいてきたところで、学習発表会の本番が明日に迫りました。子どもたちは、これまで「声の大きさ」「動きの大きさ」「役へのなりきり」などに気を付け、本気になって練習してきました。練習を積み重ねるごとに、日々演技が上達していく4年生は見事のものでした。本番が本当に楽しみです。どうぞ、ご期待ください。
学習発表会がんばります(5年)
学習発表会では、5年生が今まで取り組んできた音楽を発表します。授業の中で切磋琢磨し練り上げてきた楽曲の数々をお聞きください。また、台詞や曲の順番、演技なども子どもたちが工夫しましたので、演出もお楽しみください。
こうご期待 学習発表会「戦争とは何か」(6年)
今週の土曜日は、いよいよ6年生にとって最後の学習発表会になります。
今回の発表は、総合的な学習で調べた「戦争」について、各班の発表をメインに、その間を普段の子どもたちの様子をお見せするような形でつないでいきます。「戦争」という大人にとっては重たいテーマ、そして子どもたちにとっては、調べれば調べるほど分からなくなっていくという難解なテーマを取り上げました。最後に子どもたちが劇の中で話す言葉に、担任としての思いを込めました。どうぞ、ご期待ください。
今回の発表は、総合的な学習で調べた「戦争」について、各班の発表をメインに、その間を普段の子どもたちの様子をお見せするような形でつないでいきます。「戦争」という大人にとっては重たいテーマ、そして子どもたちにとっては、調べれば調べるほど分からなくなっていくという難解なテーマを取り上げました。最後に子どもたちが劇の中で話す言葉に、担任としての思いを込めました。どうぞ、ご期待ください。
学習発表会 練習がんばっています(3年)
今週末の学習発表会に向けて、練習も追い込みに入っています。先週土曜日の総合練習会では、本番さながらのスポットが当たる中で演技をしました。これからの課題が見えてきた練習会、さらによい演技をして、見に来た方々を笑顔にしたいと強く感じた子どもたち。全員そろって、あと4日、がんばります。
学習発表会総合練習(全学年)
本日は今年度3度目の土曜授業でしたが、学習発表会の総合練習が行われました。各学年ともこれまでの学習を積み重ねてきた内容の発表でした。本校の目指す子どもに「自分の考えを持ち、自己表現できる子ども」がありますが、真剣に発表に取り組む一人一人の姿に自己表現できる子どもを感じました。31日の学習発表会では、さらに素晴らしい発表になることと思います。
全校体育 仲良く5分間マラソン(全校)
今朝は、学校全体が濃い霧におおわれ、幻想的な朝でした。
その中、隔週で実施している全校体育が行われました。今日の全校体育は、4人ぐらいのグループをつくり、列を組んで校庭内を自由に走る活動です。いつもはトラックを走るのですが、自由に走る活動は子どもたちにとって新鮮だったようです。1年生から6年生まで笑顔で5分間走りきりました。
朝のマラソンもがんばってます(1年)
金谷川小の朝の活動として、朝のマラソンがあります。これまでにも、お伝えしてきましたが、子どもたちは、本当によくがんばっています。
登校してから、提出物を出し、ランドセルの中身をお道具箱に移して、着替えをします。バス登校ではないお子さんには、「バスの友だちが来るまでに着替えてまらそんをしよう」と声をかけています。こうした「朝の仕事」も、すっかり慣れてとても手際よく行うことができるようになりました。
校庭は少なくても2周は走るようにしていますが、マラソン記録会の距離を考えると、4~5周に挑戦させたいところです。短い時間ですので、なかなか難しいのですが、2周走ったら終わり・・・とならないようにしていきたいと思っています。
10月に入ってから、何周走ったかを記録するようにしました。友だちよりも多く走りたいと思うお子さんは、4周5周と走る距離が伸びています。
体力をつけたり、最後まであきらめない強い心を身につけたりするなど、マラソンの良いところを子どもたちに伝えて、ころからもがんばって欲しいと思います。
地区運動会 鼓笛参加(4・5・6年)
今日は,秋晴れのもと,金谷川地区運動会が開催されました。
金谷川小学校上学年児童も,鼓笛パレードに参加し,今まで練習してきた「校歌」「ルパン三世のテーマ」を力いっぱい演奏しました。その後,1年生から6年生まで,小学生も参加できる種目に参加させていただき,地区の勝利のため,一生懸命競技に取り組みました。
学校の連絡先
〒960-1245 福島県福島市松川町浅川字陳場21
TEL 024-548-6315 / FAX 024-549-3588
EMAIL:kanayagawa-e@fukushima-city.ed.jp
EMAIL:kanayagawa-e@fukushima-city.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
5
2
7
7
7
0