北信学習センター様より、手作りマスクをご寄贈いただきました。
5月13日(水)に、北信学習センター館長様、北信学習センター利用団体連絡協議会長様、北信学習センター主任様の3名様がご来校くださり、地域の方々の手作りによるマスクを全児童分寄贈していただきました。子供達の健康を願い送っていただいたご厚情に対しまして、心より感謝申し上げます。
大切に利用させていただきます。ありがとうございました。
今後の学校再開に向けて、感染予防のためにできる措置を現在進めています。日課表の改定(5月12日掲載)や水道に並ぶ時の前後の目印、床からの感染を防ぐための椅子の設置等、全教職員で分担しながら対策を講じています。
<水道は前の人と間隔をあけて>
<体育館の床からの感染を防ぐため>
また、これからの季節は、気温や湿度が高くなるため、熱中症の防止につきましても、外での着帽指導やエアコンの適切な使用を行ってまいります。
「新しい生活様式」を取り入れ、接触の機会を低減するために、日課表を改定しました。
主な変更点としましては、登校後からは、1・3・5年生と2・4・6年生の時間をずらし、休み時間が重ならないようにしたところです。これにより、子供達が利用する水道やトイレ、階段などの共用部分の混雑を避けることができるとともに、手洗いなどの指導時間の確保につながります。
また、15分間の「補充の時間」を設け、休業中の学習の振り返りや日々の授業内容の確実な定着の時間といたします。当面の間、改定版の日課表で実施します。保護者の皆様には引き続きご協力を賜りますようお願いいたします。
※ 5月18日(月)~5月29日(金)の分散登校日の日課表は、次のPDFファイルでご確認ください。
また、学校再開後の日課表につきましては、5月13日(水)の「学校だより」に掲載いたしますので、ご覧いただきたいと思います。
保護者の皆様には日頃よりご理解とご協力をいただきましてありがとうございます。
さて、感染のリスクを可能な限り低減しながら、教育活動を進めていくことが、子供達の学びの保障や心身の健康等にとって重要であると考え、臨時休業中(5月18日~5月29日)に分散登校日を設定いたしました。
つきましては、次の4点の通り分散登校を行い、段階的に教育活動を再開致します。
① 分散登校日の設定について:5月18日(月)~29日(金)までの間は、2・3・4・5年生は週2回の分散
登校日を設けます。学校生活を開始したばかりの1年生と進学を控える6年生は優先的に登校することとし、週3
回とします。
② 教室内での3つの密(密集・密閉・密接)を避けるため、方部育成会ごとに登校する日(Aグループ登校日、Bグ
ループ登校日)を設定し、登校する児童数を減らした分散登校とします。ただし、①の通り、週に1回、1年生と
6年生のみ登校する日(金曜日)を設定します。
Aグループ:月・水曜日登校(竹ノ内、高田、中、谷地、舘・戸ノ内、学区外)
Bグループ:火・木曜日登校(向原、菅原、原田、小原田、扇田、八幡内)
方部に関わらず1・6年生のみ登校する日:金曜日
③ 登校時刻は8時、下校時刻を11時30分とし、1校時から3校時までの教科学習を行います。給食はありませ
ん。
④ 分散登校期間中(5/18~5/29)で登校しない日は、原則としてお子さんはご家庭での対応をお願いします。
なお、預かり先が見つからない場合は、お電話でご相談ください(5月15日の15:00まで)。
※「方部育成会グループ分け」と「登校日カレンダー」は次の、PDFファイルをご覧ください。なお、詳細につき
ましては、5月13日(水)の登校日にお便りを配付しますのでご覧いただきたいと思います。
また、今回、日課表を改定しました。これにより、
① 休み時間をずらし、水道やトイレ、階段などの共用部分の接触を可能な限り低減します。
② 「補充の時間」を設定し、休業中の学習の振り返りや日々の学習の定着の時間とします。
「日課表(改定版)」は、次の、PDFファイルをご覧ください。
皆様にはこれからも健康にご留意ください。また、引き続きご理解ご協力を賜りますようお願いいたします。
お子さんの健康状態のご連絡ありがとうございます。
臨時休業の延長期間ではありますが、心身の健康等や学習の指導・支援のため、5月13日(水)に登校日を設けさせていただきます。
感染防止のため体育館やプレハブを利用し、接触を低減して指導いたします。登校の仕方や下校時刻等の詳しい内容につきましては、連絡メールでご確認ください。
なお、登校がご心配な場合は、ご自宅でお過ごしいただきたいと思います。
本日、メールにてお子さんの健康状態を確認しております。お子さん一人一人に対して確認しておりますので、該当項目にチェックしていただき、送信してください。お手数をおかけしますが、ご協力の程よろしくお願いいたします。
保護者の皆様には、常日頃より本校の取組に対しましてご理解ご協力をいただきまして誠にありがとうございます。自粛要請が出された中、感染拡大や健康管理、学校再開等、様々な不安があることとご推察いたします。この混迷の中であっても、お子さんの学習等を進めていただき感謝申し上げます。
さて、本日、「健康状況確認メール」を各学年ごとに順次送信させていただきます。アンケートにチェックしていただき、送信ください。
連休中も3密(密閉、密集、密接)の状況を避けるとともに、不要不急の外出を控えてくだいますようお願い申し上げます。
<初夏の矢車草と矢野目小学校>
保護者の皆様には日頃よりご理解ご協力を賜り感謝申し上げます。
さて、5月7日(木)からの学校再開に向け準備を進めておりましたが、市内における新型コロナウイルス感染症の状況等を踏まえ、臨時休業を5月10日(日)まで延長することとなりました。
これからも、3密(密閉、密集、密接)の状況を避けるとともに、不要不急の外出を控えてくださいますようお願い申し上げます。
なお、学習等につきましては、各ご家庭で進めていただきましてありがとうございます。下記のホームページ等をご利用いただきますと、学びの幅が広がると思いますので、どうぞご活用ください。
〇福島市教育委員会「元気あふれるふくしまの子どもの学び広場」
〇文部科学省「子どもの学びの応援サイト」
〇NHK「NHK forSchool」
〇教科書協会「おすすめキッズサイト」
〇福島県教育委員会「福島県内の小中学生の皆さんへ(活用力育成シート等)」
3月28日に行われた離任式では、10名の転退職される先生方を見送りました。
先生方とお別れするのは名残惜しく、一緒に歌った最後の校歌に胸が熱くなりました。大変お世話になりました。これからも、どうぞお元気で。
◇ 当日は、たくさんの保護者の皆様、地域の方々においでいただき ました。ありがとうございました。
3月23日、全校生とご来賓の皆様に温かく見守られる中、
第65回卒業証書授与式が行われました。保護者・地域の皆
様、大変お世話になりました。
本校の校歌「見ているよ」を全校生で歌う姿に、子どもたち
の成長を感じることができました。矢野目の「広場」で過ごし
た思い出を胸に、中学校でも大いに活躍してください。
いつまでも「見ているよ」
〒960-0112 福島県福島市南矢野目字関端2-1 TEL 024-553-4536 / FAX 024-553-5604