大久保小学校日誌

Blog

全校朝の会・表彰

本日の全校朝の会にて、多くの表彰が行われました。

様々な面で活躍する子どもたちの姿、すばらしいですね。

〇 書きぞめ展 2年 書きぞめ準大賞

        3年   書きぞめ奨励賞

〇 ふくしまを十七字で奏でよう絆ふれあい支援事業 2年・4年親子 県北教育事務所奨励賞

〇 達南地区暴力団排除標語コンクール 少年の部 6年 優秀賞

 ※ 受賞者の個人名につきましては、「学校だより」でお知らせします。

また、全校生のがんばりが認められ、書きぞめ展において「学校賞」をいただきました。

表彰の後に、教頭先生から次のような話がありました。

 豆テストで、一生懸命にがんばって勉強し、10問中9点をとることができた。すばらしい、90点!

 おつかいへ出かけたときに、横断歩道を10回渡って、9回はよく注意をし安全に渡ることができた。しかし、最後の1回注意を怠り、交通事故にあってしまった。これは、何点ですか?

 との問いかけに、子どもたちは「90点」と答えました。すると「いいえ、90点ではありません、10回中9回よくても、1回の不注意で事故にあってしまったら、0点です」という話に子どもたちは、うなずきながら聞いていました。

今日から、新しい班長・副班長で登校する班が多くあります。これまで、安全に登校してきた6年生の班長・副班長さん、ありがとうございました。新班長・副班長さんも、よろしくお願いします。

教室が明るくなりました

2月24日(土)PTA奉仕作業が行われました。

3月に卒業する6年生と保護者の皆様、環境委員の方々に、窓ガラスふきをしていただきました。

おかげさまで教室や玄関が明るくなりました。

ありがとうございました。

児童会活動発表会

各委員会から、今年度の活動の様子や来年度の活動方針などについての発表がありました。

互いの委員会の様子を知ることもできました。また、この会には3年生も参加し、来年度自分が所属する委員会を決める参考としていました。

異学年の友達と協力し、学校生活を楽しく充実させるために委員会活動を行います。本校の子どもたちは、自分の仕事に対し、一生懸命に取り組むことができ、すばらしいと感じています。

       【生活委員会】              【3年生の放送体験】

 

       【図書委員会】                【健康委員会】

ふくしまの「家庭学習スタンダード」について

昨日、配付しました「授業参観、鼓笛移杖式のお知らせ(最案内)」で、「ふくしまの『家庭学習スタンダード』」(ピンク色)をご持参くださいとありました。

「ふくしまの『家庭学習スタンダード』」って?という問い合わせが何件かありました。

次のようなものですので、ご参考にしてください。(A3版2つ折)

なお、福島県教育委員会のホームページからもダウンロードすることができます。

      

 

    ふくしまの「家庭学習スタンダード」.pdf

なわ跳び記録会

2月21日(水)なわ跳び記録会が行われました。

子どもたちは、2学期の終わりから、自分の目標に向けて練習を続けてきました。

目標をしっかりと立て、それに向かって努力を続けることはとても大切です。

これまでの練習の成果を発揮し、自己の記録目指してがんばりました。

 ① 全校種目

  ・ 1分間早跳び

  ・ 二重跳び(卒業までに、全員ができるようにします)

 ② 選択種目

  ・ 一人2種目

 ③ 縦割り班対抗長なわ跳び

応援にお越しいただいた、保護者、ご家族の皆様、ありがとうございました。

温かいまなざしと声援を受け、子どもたちは、いっそうがんばっていました。