青木小学校 学校日誌

2019年10月の記事一覧

小中交流合同奉仕作業

31日(木)、飯野中学校に通う青木小出身の中学生が本校に来て

5・6年生と一緒になって掃除を行ってくれました。日ごろ、手が回らないところを

一生懸命中学生が掃除をしてくれました。トイレのすみずみやベランダなどとてもきれいになりました。

中学生と一緒に活動した小学生もいつもより気合が入っていました。

中学生の皆さんありがとうございました。

ふれあい給食

本日の給食は、1~4年生が一緒になって給食を食べました。

いつもなかなか食の細い1・2年生も3・4年生につられて箸が進んでいました。

大勢で食べる食事はおいしいですね。5・6年生は、食缶に何も残らず完食していました。

川俣・飯野給食センターの皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。

森林学習

29日(火)5・6年生がフォレストパークあだたらで森林学習をしてきました。

あいにくの空模様でしたが、森を散策し、川の源流を見たり、紅葉を楽しんだりしてきました。

午後は、木工クラフト作りをし、子ども達はフォレストパークを1日満喫してきました。

森の案内人をしてくださった薄井さん、大変お世話になりました。

ブラボー遊for祭(2)

(1)の続きです。

校長先生のお話の後、初の試みの6年生保護者有志による発表がありました。

6年間の感謝の気持ちをこめて、昔、ドリフターズで流行ったひげダンスのリズムに合わせて、

エンターテイナーショーを見せてくれました。(その中の一人は5・6年担任が混ざっていました)

次は、5・6年生の総合発表「令和の時代へのチャレンジ!!」です。

高学年として、学校をよくするために行ってきたさまざまなことを紹介しました。続いて、新しい令和の時代を迎え、来年はオリンピック・パラリンピックがあるのでオリンピックにちなんだクイズを行い、観客を巻き込んだり、運動する姿を見せたりしました。

最後にダンスを見せフィナーレとなりました・・・・・・・・がなんと、アンコールが入り、日本を盛り上げるために、5・6年生が郷ひろみの「2億4千万の瞳」を歌い始めました。途中から、ステージに上がってきたのはスーツ姿の郷ひろみかと思いきや、本校の校長先生がマイクを片手に「ジャパ~~~~ン」を歌いながら登場しました。会場の盛り上がりはすごかったです。

その盛り上がりのまま、全校合唱「もみじ」「校歌」を歌い、6年生の締めくくりの閉会の言葉で幕を降ろしました。

今年度は多種多様な出し物があり、学校評議員さんからも大変お褒めのお言葉をいただきました。

演技をがんばった31名の児童の皆さんご苦労様でした。応援してくださった保護者、地域の方々ありがとうございました。

ブラボー!遊for祭(1)

本日26日、多くの保護者、祖父母、地域の方々をお迎えして遊for祭を開催しました。

1年生のかわいらしい開会の言葉のあと、オープニングは4~6年生の群読とおはやしでした。

地域の方に教えていただいた、太鼓と横笛の演奏は上手に出来ました。

続いては1・2年生の音読「サラダでげんき」「名前を見てちょうだい」です。

小学生ならば誰もが知っている教科書に載っているお話で盛り上がりました。少ない人数で

一人何役もこなし、見事に演技することが出来ました。

次は3.4年生の総合発表「ウキウキ ワクワク3・4年」です。

大好きな曲「君をのせて」の合奏紹介は青木のシータとパズーが行いました。

その後、群読「きりなしうた」「将来の夢」の発表、長縄の「8の字跳び」、ダンス「ミッキーマウスマーチ」など

合計5種目の発表を完全燃焼でお届けしました。将来の夢の一番人気は「漁師」でした。

遊for祭にむけて

明日土曜日の遊for祭にむけて、仕上げをがんばっています。

今年は、1・2年、3・4年、5・6年の発表に加え、保護者の出し物もあり

よりいっそう盛り上がることと思います。5・6年生の発表の最後にもサプライズを用意してありますので

明日の遊for祭を楽しみにしてほしいと思います。

小学校はどうでしたか?

23日(水)あおぞら保育所の年長さん12名と来年度入学児(あいあい保育園)1名が

1・2年生と交流を行いました。はじめに、今週土曜日に迫った遊for祭の出し物を披露しました。

初めての通し発表だったので緊張しましたが、今まででは一番の出来になりました。

その後、給食を試食して、最後は、体育館で一緒に遊びました。

とても元気な年長さんたちで楽しんでくれたようです。1・2年生いつもと違ってお兄さんお姉さんの顔を

、いせていました。来年の小学校生活に向け、よい経験になったことと思います。

移動図書「しのぶ号」

毎月1回来校する移動図書のしのぶ号が本日来ました。

本の好きな子が毎月楽しみに待っています。

今日も、しのぶ号の中の本から、外側の本まですみずみまで読みたい本を探していました。

11月中に読んだ本の冊数調査もあるので、たくさん読んでほしいと思います。

1・2年生がんばってます

17日(木)5・6年生が合同租税教室で1日見学学習いませんでした。

1・2年生は、掃除の時間に教室を早く終わらせ、昇降口や階段、図工室などを協力してきれいにしました。

昇降口は、かさたてをよけたり、図工室では黒板をきれいにしたり協力して掃除をしました。

学校がきれいになりうれしいです。ありがとう。

地域の伝統文化

16日(水)4~6年生が青木芸能愛好会の3人を迎えて、横笛や太鼓の指導をしていただきました。

5・6年生は昨年に引き続いての演奏だったので、すぐに思い出しリズムに乗って演奏ができました。

4年生は、初めての経験でしたが、難しい音だしも苦労せずに器用に吹くことができました。

3人の方に指導をいただいたことを忘れずに、26日の学習発表会では上手な演奏をしたいと思います。

ご指導ありがとうございました。

読み聞かせ ありがとうございました

11日(金)、お話にゃーごさんによる今年度最後の読み聞かせをしていただきました。

子ども達が楽しみにしている時間で、本日も盛り上がっていました。ところが、最後の

「たべてあげる」の本の読み聞かせでは、好き嫌いをする子どものミニチュアの子が現れて嫌いなものを代わりに

食べてくれます。が、その後・・・(略)   この本を聞いていた本校の好き嫌いがある子ども達はどんどん

静まり返り・・・・それぞれ考えるところがあったようです。

本の力はすごいなあと感心しました。お話にゃーごの皆様大変ありがとうございました。

また、図書支援の方が作ってくださる階段への掲示も子ども達の心をつかんでくれています。

どんどん本を読むことが好きな子ども達になってほしいと思います。

精一杯がんばりました

10月2日、福島市の陸上大会に5・6年生15名が参加してきました。

9月の天気に恵まれず、思うように練習ができませんでしたが、校長先生が先頭に立って

指導をしてくださり、多くの児童が自己新記録を出すことができました。

6年生の本田翔君が走り幅跳びで8位入賞、5年生の伊藤嘉章君がソフトボール投げで4位入賞と

がんばりました。この経験を忘れずに、これからの生活もがんばってほしいです。