今朝は、校舎の中のほうが暑さを感じるくらい、涼しい朝となりました。今週も、立子山生は明るく元気に登校してきました。
2学期が始まって1週間がたったことを踏まえて、2学期の目標づくりです。
2年生は進路についての学習。コンピュータを自在に操っています。私が子どものころには考えられない光景です。
3年生社会は映像を使っての授業。緊迫した声が画面から聞こえてきます。
2年社会では発表です。江戸時代について調べたことの発表です。
昨日までの酷暑が一転、涼しい1日となりそうですが、相変わらず湿気があるようです。先ほどから雨が降ってきました。ちょっと一息入れたいですよね。
再開<今週の問題>
犬が寝るところは、ケンネル。では、豚さんが寝るところは?
皆様、今週もよろしくお願いいたします。
今日は特別編です。小中合同のPTA奉仕作業が行われました。この奉仕作業、スゴイんです。PTAのほかに、関係団体・NPO法人の皆様、そして、地域の方も参加してくださり、文字どおり地区を挙げての活動となりました。地域愛、学校愛にあふれる立子山地区です。感動しました。小雨が降る中でしたが、おかげ様でたいへんきれいになりました。皆様、本当にありがとうございました。
気持ちのいい1日を迎えられます。さわやかな日曜日になりそうです。それでは、また明日!
普段はあまり、暑い、寒いなど言わない生徒も、この暑さはこたえるのか、つい、ポロッとこんなことを言いました。
夏バテしても仕方ないような天気続いています。2学期最初の1週間でしたが、生徒たちはしっかり取り組むんでいました。
今日は、朝の時間に学習コンテストが行われました。教科は「理科」です。
ものすごい取り組みでした。問題を見る目つきは鋭いものがありました。
3年社会の授業では、打って変わって穏やかな表情で授業に臨んでいました。「基本的人権」のところです。
2年英語です。ちょうど、復習の時間でしょうか、鉛筆を走らせる音だけが聞こえます。
今週は暑い暑い1週間でした。梅雨明けしたと思ったら、連日の猛暑になりました。最初の1週間は、結構、疲れるものです。生徒のみなさんは、リフレッシュして来週を迎えてほしいですね。
皆様はお元気ですか? 大丈夫ですか? お互いに気を付けていきましょうね。今週もご覧いただき、ありがとうございました。来週もよろしくお願いいたします。
南から湿気を含んだ空気が流れているのでしょうか? 残暑ではなく、夏真っ盛り、盛夏と呼ぶのがふさわしいような非常に暑い1日となっています。御覧の通り、ハイジが乗るような雲が流れていっています。
3年理科では、放射線について調べています。今どきの子は、本当に上手にコンピュータを操ります。
2年技術では、ミニトマトとピーマンの後片付けをしました。暑い中でしたが、しっかりやってくれました。
生徒会では、集まったペットボトルキャップを選別していました。時間を見つけて、いろいろと取り組んでいます。
本日の給食です。ごはん、牛乳、コーンしゅうまい、ごぼうサラダ、マーボー豆腐です。いつも、いつもおいしい給食をありがとうございます。
皆様、本当に暑い毎日が続いています。熱中症などにならないよう十分お気を付けください。それでは、また明日!
8月も下旬ですが、連日の猛暑です。いったいいつまで続くのでしょう。それでも、朝夕はちょっとだけ涼しい風を感じるようになりました。季節の歩みの確実さ、見習います。
3年生は今日は実力テスト。文字どおり黙々と取り組んでいます。
2年生理科は肺の学習中。昨日、「肺のモデル作ったんだって?」と聞いたら、「ハイ!」と答え、ニヤッとしました。2年生も徐々に、阿吽の呼吸というか、以心伝心というか、そんなところを理解するようになっています。面白くなってきました。
ところで、昨日は音楽で琴の学習をしました。何の曲を演奏しているか、分かってきました。もう少ししたら、紹介しますね。
今日の給食後、専門委員会が開かれました。今後の活動を確認しました。少人数ですが、自分たちでできることはしっかり取り組もうという、本校の伝統は引き継がれています。
連日の暑さ、皆様、十分お気を付けくださいね。それでは、また明日!!
今日は「TOHOKUわくわくスクール」が開催されました。講師として、株式会社オクヤピーナッツジャパン 代表取締役 松崎健太郎様をお迎えました。
イケメンで、エネルギッシュな松崎様です。
経営理念をお聞きし、働くことの意義について考える機会をいただきました。
ルパン三世の言葉を引用して、分かりやすくお話をされます。
だから、生徒も一生懸命になります。
最後には、全員、質問をしました。それだけ、生徒が「聞きたい」という気持ちになったようです。
お礼の言葉です。心のこもったお礼になりました。
松崎様、お忙しいところ、ありがとうございました。大変、素晴らしい時間になりました。一度、お店にお伺いしようと思います。
たった2週間の夏休み。でも、やっぱり生徒のいない学校はつまらないものです。だから、今日はウキウキして朝を迎えました。
始業式では校長先生から、「これまで以上にやる気をもって毎日の挑戦を大切にしてほしい」というお話をいただきました。気が引き締まりました。
その後、生徒代表による2学期の抱負。「学習と部活動の質を高めたい」という心強い言葉がありました。
教室の整理整頓と清掃。相変わらず、ウチの生徒たちはテキパキとやってくれます。
さっそく、授業も始まりました。3年生も気合が入っています。
生徒のすばらしさが第1日目から見られ、大変うれしくなりました。さあ、2学期、がんばるぞ~!!
皆様、お元気だったでしょうか? 暑さは、もう少し続くようです。熱中症に気を付けてくださいね。2学期もよろしくお願いいたします。
明日から夏休みです。今日は終業式が行われました。式では校長先生から、1学期の努力を褒め称える言葉があり、今後心がけて欲しいこととして「頑張りきる力「やり通す力」を身に付けることが大切なこと、そのために「他との比較よりも、自分自身を磨く努力をすること」がカギとなるというお話がありました。
式では、生徒代表が「1学期の反省」を発表しました。いつもそうですが、反省を真正面から受け止め、改善を図ろうとするピュアな中学生の気持ちは大切だなあと思いました。
学習コンテストの表彰も行われました。全員表彰です。みんな、よく頑張りました。
「男女共同参画についての、あなたからのメッセージ」の表彰披露も行われました。
放課後、学期末恒例のワックスがけを行いました。3年生が校長室の床を念入りにかけています。
見てください、この輝き! 2年生が自分の教室を心を込めて磨いています。
〇〇先生の背中の大きさに、つい床と勘違いしたようです。(笑)
ワックスが乾くまで、ちょっとしたレクリェーションを体育館で。見事な打撃フォームです。
新型コロナがここまで生活を一変させるとは、だれが想像したでしょうか? 臨時休業が5月まで続き、感染症対策に万全を期しながら始まった1学期でしたが、すべてを受け入れ、慌てることなく、当たり前の生活をコツコツと送る中学生の姿に、後ろを押されながらの毎日だったような気がします。改めて、生徒の皆さんに感謝したいと思います。
さて、明日から夏休みです。今年は期間が短く、2学期の始業式は8月24日(月)となります。ブログはその日に再開となります。ご覧いただきありがとうございました。2学期もどうぞ、よろしくお願いいたします。
健康な夏を、そして、感染症対策を万全にしてくださいね。また、皆様にお会いできるのを楽しみにしています。それでは・・・
連日の猛暑日。そして、日に日に暑さが増しているようです。今日は朝から汗が流れました。さて、マリーゴールドは夏の日差しを浴びて、すくすくと成長しています。私たちも頑張るぞ~!
2年生の社会はちょうど「出島」の学習です。出島の果たした役割を学んでいました。
3年生理科は、空間放射線量調査のまとめです。もう少しで完成しそうです。
技術科で育てた枝豆を収穫し、試食してみました。なかなかイケル味でした。満足、満足!!
猛暑日は、さすがに体にこたえますね。熱中症には、お互いに十分気を付けましょう。明日は終業式です。みなさま、また明日!
この夏一番の暑さになりました。気温も午前中から体温よりも高いのではないかと思わせるほどです。思わず「暑い!!」と言ってしまいそうですが、ウチの生徒たちは昼休み、ファンの前で体をゆらゆらさせていました。この余裕、さすがです。暑いと愚痴る前に、楽しみを見つけ出せ!!と言われているようです。また、生徒たちから学びました。
2年生の社会の授業は、発表でした。「江戸幕府の貿易」について。オランダ、踏み絵、禁教、出島、長崎などの語句が次々と出てきました。
2年生の理科は、放射線についての「まとめ」の続きです。そろそろ佳境に入ってきたようで、お互いにいろいろ聞きながら取り組んでいました。
今日の給食です。コッペパン、チキンナゲット、ニンジンしりしり風サラダ、ミネストローネ、です。今日もGood
でした。ありがとうございました。
マリーゴールドもこんなにボリュームアップしました。きれいですね。ところで、3年生は今日、高校体験入学に出かけました。一人でも会えないと寂しいものですね。明日会えるのを楽しみにしましょう。それでは、皆さん、また明日!!