こうしてみると、穏やかな秋の日差しですが、今日は風が吹くと冷たさを感じます。皆様、いかがお過ごしですか?
昨日、避難訓練を行いました。全員無事に避難したのち、水消火器を使って消火方法を学びました。
また、昨日放課後はビッグアート作成。色がついてきてかなりいいものになってきました。
今日の3年生理科の様子。仕事とエネルギーの授業です。
2年生道徳です。「議論すること」について、楽しそうに授業を受けていました。
そして、やっぱり、やっちゃいました。ハロウィンです。悪魔が暴れたら大変!と、みんなで知恵を絞りました。
週末は冷え込むとか。皆様、暖かくしてお過ごしください。今週もご覧いただき、ありがとうございました。来週もよろしくお願いします。
木々は冬の準備を始めています。葉が一枚一枚と舞い落ちます。
3年生は実力テスト。緊張感の漂う1日です。
3年生はブックカバーづくり。楽しそうに取り組んでいます。
また2年生は、黒の模造紙(?)を裁断していました。果たして、何をしているのだか。でも、何か楽しそうなんですよね。
給食の時間。緊張から解放された3年生。楽しそうに給食の準備をしていました。
マリーは、朝晩の気温の低下にもめげず、頑張っています。このところ、晴れが続き、空気が乾燥してきたので水やりも忘れません。
体調を崩しやすい時期になっています。皆様も十分に気を付けてくださいね!!
以前お知らせしましたが、芽が出てきて順調に育っています。この葉を見て何の花か、お分かりの方は、かなりの通でございます。お分かりにならない方は、花が咲くまでお待ちください。
3年生の理科は、「仕事と運動力学的エネルギー」というのですか? とってもついていけない内容を学習していました。でも、なんか楽しそうです。
2年生社会は中部地方の調べ学習の真っ最中。いよいよ、調べてまとめたことを発表するようです。
久しぶりに給食配膳の様子。いつもながらテキパキとした準備に感心です。
この2枚は、昨日のビッグアートの様子です。相談しながら、しかも確実に進んでいます。
今朝は、寒かったですね。気温がドンドン下がっています。皆様もお身体には十分気を付けてくださいね。
それでは、また明日。
朝のこういった光景に出くわすと、何となくホッとして嬉しいものです。そんなひと時をありがとうございます。
さて、今日の本校生の様子をお知らせします。
2年生の理科。水蒸気が水滴に変わるのは、何℃? という実験です。
2年生の音楽は、ギター。未来のミュージシャンの誕生です。
2年生数学は研究授業。「角の二等分線の作図法が正しいのはなぜか」が学習課題でした。頑張りました!! エライ!
3年生数学は相似な図形。去年の合同をもとに、しっかり頑張っています。
3年生の英語。「一つ一つしっかり覚えていこう!」とは3年生の言葉。
3年生の技術はラジオ製作。どんどん進んでいくので、すごいなあと思います。
日中は、秋のにおいがする気持ちのいい天気です。皆様のお住まいではいかがですか? また、明日、お会いしましょう。それでは。
朝、体育館に入ろうか、どうしようかと迷っているカマキリ。「どうぞ」と言ったら、首をひねり、戻っていきました。その堂々とした態度、見習いたいものです。(笑)
2年生の学級活動。修学旅行のフィールドイワークの計画を立てていました。そんな時期なんですね。
3年生の理科は、ジェットコースターの計画だそうです。またまた楽しいそうな授業が展開されています。
小中合同の文化祭が終わり、きょうの生徒の皆さんの様子を見ていると、少し、疲れがあるかなと心配です。十分な睡眠をとってほしいなあと思います。
今日は天気がよく、気持ちのいい1日になりそうです。皆様、今週もよろしくお願いします。
初の試みである小中合同の「立子山小学校学習発表会・立子山中学校文化祭」が行われました。小学生のよさ、中学生のよさがそれぞれあることを実感しました。小学生が一生懸命取り組む姿は、本当に微笑ましく大きな拍手が沸き起こりました。
昨日、夕方遅くまで打ち合わせを繰り返し、繰り返し行いました。
おかげで素晴らしい発表になりました。中学生の面目躍如というところでしょうか?
小学生は素晴らしい演技を見せてくれました。「古関裕而物語」楽しかったし、勉強にもなりました。ありがとうございました。
今朝、少しだけ早く登校し、合唱の練習をしました。準備万端で本番を迎えようとする気持ちの表れですね。
さて、今日はすっきり晴れ渡り、気持ちのいい1日になりそうです。季節が着実に歩んでいる証拠ですね。今週もご覧いただき、ありがとうございました。また、来週!!
今日は雨がしっかり降っていました。明日は文化祭!! 晴れるといいなあ。
2年生英語は歌の鑑賞? 真剣に耳を傾ける姿が印象的な1枚。
3年生道徳は、3人で意見や考えを出し合い、白熱した議論が展開されていました。
また、今日は学校薬剤師の方が来校され、照度と二酸化炭素量の調査を行ってくださいました。感謝!!
明日の準備、点検、最終打ち合わせに忙しい1日でした。初の小中合同開催。素晴らしい1日にしたいと思っています。その様子は明日お伝えしますね。それでは!
こんなにきれいに色づいています。見事です。
2年生理科は「湯気の正体」について学習していました。何だと思います?
3年生国語は新聞の社説、論説について。新聞の面白さを感じたようです。
ところで、昨日の小中合同練習の様子をご紹介します。
主に合唱の練習を合同で行いました。小学生らしさ、中学生らしさというのがやはりあるんだなあと実感。中学校の教員から見ると、小学生のピュアなまなざしが素晴らしいと思いました。
中学生は学校に戻ってきてから、筝(琴)の練習をしました。本番が迫ってきたので、練習にも熱がこもってきました。
小学生も中学生も、その頑張りには目を見張るものがあります。やはり、子どもってスゴイ!と思いました。
土曜日の当日が待ち遠しくなってきました。
これから天気が崩れるとか? 皆様、お気を付けくださいね。それでは、また明日!!
気温の低下とともに、落ち葉の数が増えてきました。本校は豊かな自然に囲まれていますので、敷地内が落ち葉でいっぱいになるところですが、このように、毎朝、掃除をしてくださるので、いつも清々しい気持ちで1日が始められます。本当にありがとうございます。
3年生の朝の様子。もうすでに、ものすごい集中力で取り組んでいました。さすがです。
こちらも3年生の理科。運動とエネルギーの学習です。なかなか楽しそうです。
2年生の社会。中部地方の学習です。まずはビデオから。これから調べ学習を行い、発表に進んでいくそうです。
2年生の国語は「敬語」に入りました。丁寧語、尊敬語、謙譲語でしたっけ?
いつのまにか、きれいな色に変わっていました。季節の歩みの確実さを見習わなければ…そんな、真面目(?)な気持にもなりました。
今日は、これから小学校に伺い、合同で練習や準備を行います。小中それぞれのすばらしさをお見せしたいなあと思っています。その様子は、あしたお知らせします。今日のところは、これで失礼します。
市教委の先生をお招きし、2年生数学の研究授業が行われました。ちょうど、三角形の合同条件のところです。中学生のころ、暗記しましたよね。いやあ、懐かしい、なんて言っていられません。生徒の真剣な取り組みに圧倒されました。
思わずこちらも考え込んでしまうほど楽しい授業でした。脳をフル回転させましたが、生徒のしなやかさと柔軟さに完敗!!
3年生国語は「故郷」が終盤を迎えていました。「離郷の場面」です。
今朝の千貫森です。寒かったですね。今は穏やかな天気になり、ホッとしています。放課後は立中祭の準備です。生徒と一緒になって頑張ってきます。それでは、また明日!!
今年の立中祭は小学校の学習発表会と合同で、今週の土曜日、11月24日に行われます。今日は小学校に行き、会場の準備を手伝いました。(写真は理科室の暗幕を外し、体育館に付け替える作業)
小学生と一緒になって準備を行いました。いい光景でした。
授業の様子もちょっとだけお知らせします。
3年生の教室をのぞくと、先日、発表になった高校の定員の話をしていました。それを聞く3年生の背筋が心なしかシャンとしています。
2年生も進路の説明を受けていました。いつもとは違う担任の先生の話しぶりに、思わず真剣になる2年生でした。
これは昼休みの様子です。ビッグアートは11月28日(土)の未来学発表の時にお披露目する予定ですが、ビッグなだけに、計画的に進めなくてはなりません。職員も参加して、あれこれ楽しそうでした。
今朝の千貫森です。冷えました。日に日に気温が下がっていくようです。風邪などひかないように、お互い、万全の体制をとっていきましょう。それでは、皆様、今週もよろしくお願いいたします。
アップするのが大変遅くなってしまいました。皆様、お待たせしました。今日は「朝の会」がありました。文化祭を来週に控え、3年生から「立子山中生らしい文化祭を・・・」という発表がありました。「当日だけではなく、日ごろの取り組みも大切」という言葉は心に沁みました。
また、校長先生からは「伝統」をテーマにしたお話があり、「伝統ある立子山中で学べることに、誇りと自信をもって過ごしてほしい」と結ばれました。
学習コンテスト(社会)の表彰も行われました。日頃の努力の成果が表れていますね。素晴らしい!!
お昼には、こんなにきれいな千貫森を眺めることができました。空気が乾き、澄んでいるからでしょうか。気温も低くなりました。季節の歩みは確実ですね。今週もご覧いただき、ありがとうございました。来週も、よろしくお願いします。それでは。
千貫森はさわやかな感じですが、今日は風が冷たいですね。ついこの間、半そででも暑かったのに・・・。季節が一気に進んでいるようです。
今日は学習コンテスト『国語』がありました。開始と同時に鉛筆を走らせる音が心地よく聞こえました。
3年生国語は「故郷」。大人になってからのルントウの、あまりの違いについて学習していました。
2年生の理科です。何かの作品を読みあっていました。何でしょうね?
今日のランチです。(笑) ごはん、牛乳、さんま香味ソースがけ、わさびドレッシング和え、さつまいも汁です。いつもながらのおいしいランチ。ありがとうございます。
本当に寒くなりました。風が冷たく感じます。でも、「手洗い、うがい」を励行して、お互い気を付けていきましょうね。それでは、また明日!!
今日は共同作業がありました。こんなに広い校庭南斜面を午前中いっぱいかけて、きれいにしてくださいました。学校の環境は、こうした方々にも支えられています。本当にありがとうございます。
2年生の国語です。「モアイは語る」に入っています。絶海の孤島の文明が滅んだ理由は・・・? 興味深い内容です。
3年生の理科です。「物体にはたらく力」です。楽しそうな内容です。
いよいよ、本格的に色づいてきました。もうすぐ錦秋の季節ですね。
明日から気温が下がっていくとか。皆様も、十分お気を付けください。それでは、また明日!!
今日から新しいALTの先生、ジョアンナ先生が来校されました。すぐに、みんなと仲良くなりました。これから、ずっとよろしくお願いします。
早速の授業、何やらおもしろそうです。食い入るように見ています。
昼休み、2・3年生ともに指差し確認を行っていました。おもしろい光景です。
ビッグアートの気合を・・・と思ったのですが、少々、お疲れ気味の様子。タイミングが合いませんでした。(笑)
今日は、久しぶりに日差しがのぞき、すがすがしい気持ちになりました。こういう日もいいですね。それでは、また明日!!
また掲示板に頭を悩ませるものが・・・(笑) 数学科の掲示「外角の和」。これを説明してくれた生徒に後光が差しているように感じました。ハハ~!
2年生数学は、対頂角、同位角、錯覚等を学習していました。
3年生英語は、地下鉄の案内。Marunouti-Line,Oedo-Line・・・と、なかなか興味深い内容です。
昼休み、立会演説会について打ち合わせを行っていました。
昨日の大会で使用したブルーシートをきれいにしています。
台風の進路が変わり、心配したほどではなかったことに安堵しています。皆様のお住まいでは、いかがでしたか?
今週もよろしくお願いします。
朝からどんよりした雲に覆われていましたが、お昼過ぎ、雨が降り始めました。皆様のお住まいではいかがですか?
さて、今日も本校の生徒たちは頑張っています。
3年生社会では、プリントの確認をしていました。わからないことはどんどん質問できるのが、本校のいいところですね。
同じく3年生の数学では、関数の学習です。いやあ、何だか難しくて・・・
2年生の道徳です。屋久杉が題材でした。今回も他の教職員が参加しています。
2年生社会は「近畿地方」をまとめていました。楽しそうな授業でした。
さて、台風による影響が心配されます。皆様も、この週末、十分にお気を付けください。今週もご覧いただき、ありがとうございました。また来週!!
台風の影響ですね。朝から雨です。台風の進路によってはかなり影響が出ることも予想されます。大きな被害等が出ないように祈ります。
3年生理科は「合力」。2つの→の合わさるところを考えながら書いていました。
2年生理科です。セキツイ動物と無セキツイ動物の分類を調べていました。
ビッグアートの進捗状況です。これは昨日の様子ですが、大きく広げた模造紙をつなぎ合わせ1枚にしています。
かなりの大きさですね。
さて、皆様、大雨には十分ご注意ください。それでは、また明日!!
朝晩の気温低下とともに落ち葉がみられるようになりました。本校はいつもきれいに掃いてくださるのできれいですが・・・。季節をしみじみと感じる光景です。
2年生国語。「字のない葉書」の続きです。
3年生数学は中間試験の振り返りでしょうか?
これも3年生、社会です。「選挙」についての学習です。この生徒も3年後には選挙権を持つことになります。
2年生総合は、SDG‘sについて調べ学習をしていました。
正門から見える景色を写してみました。色づき具合が徐々にはっきりしてきました。
今日はなんだか穏やかな気分。たまにはこんな日もうれしいですね。それでは、また明日!
えっ? 何をやっているか、ですって? 実はこれ、毎年恒例のビッグアートの作成なのです。今年も始まりました。昼休み、みんなで集まって・・・。いい光景です!
多目的ホールに新聞紙を敷いて・・・
模造紙を並べていきます。昼休みでは終わらなかったので、放課後の時間も少し使いました。これから、制作状況を紹介していきますね。お楽しみに!
2年生国語は、「字のない葉書」の父親像について考えていました。暴君のように思えた父も、実は愛情深い人だったというあの作品です。
3年生理科は、「力」です。力が合わさったり、分散したりする、あれです。言葉が出てきません・・・すみません。
日中は清々しい天気になりました。青空に浮かぶ雲も、いつの間にか秋に衣替えですね。朝晩と寒くなりました。体調を崩しやすい時期でもあります。お互いに気を付けていきましょうね。明日も、生徒の元気な様子をお伝えしますね。それでは・・・