2校時の休み時間、「挟まった!」とい声が聞こえたので、駆けつけると、2人の生徒が「教室の出入り口に挟まり、助けようとする場面」を演技していました。それもものすごく真剣に・・・。生徒の新しい面を1つ見つけました。
苗の成長を観察しています。2年生の技術です。
これも同じ技術。ミニトマトの摘芯などを行っています。
昼休み、あす開催される陸上大会の壮行会を行いました。校長先生激励の言葉、応援、後輩からの激励を受け、大会での決意を新たにしました。がんばれ~、ファイト!!
今日は、学校用務職員の皆様による共同作業がありました。校庭南側の斜面をきれいにしてくださいました。暑さの中、大変だったと思います。ありがとうございました。
さて、明日から4連休です。昨夜の大雨・洪水警報、今日の暑さ等、天気の目まぐるしい変化に驚くばかりですが、とにかく、お互いに元気に連休を過ごしていきたいものです。がんばりましょうね。今週もご覧いただき、ありがとうございました。
マリーゴールドがボリュームを増してきました。昨日、テストが終了し、心なしか気持ちがすっきりしたようです。
3年生の国語では地球儀を出して、何やら問答をしておりました。グローバルな視点が必要ということでしょうか?
2年生の英語では、笑い声が聞こえてきました。be動詞+ing とか be good at とか、難しい内容にチャレンジしていました。
音楽の授業では4人で迫力のある歌声を響かせてくれました。その後、琴の演奏に入りましたが、一人増えていました。空き時間の先生も一緒に演奏していました。
雨が多く、そして蒸し暑さも感じる今日この頃、夏本番なのだなあと思います。こういった中、環境整備に地道に取り組んでくださることに感謝しております。
皆様はいかがですか? お元気ですか? くれぐれも体調には十分、お気を付けくださいね。それでは、また明日!
昨日に続き、今日も晴れ間が見えています。しかし、今日の学校は異様に静かです。聞こえるのはセミの声のみ・・・。実は、期末試験なのです。生徒は登校後、少しの時間も惜しんでノートを広げていました。光陰矢の如し。精一杯取り組む姿、貴重ですね。
そこで、今日はこれまでに紹介できなかったものを中心に紹介します。
疑問に思ったことや分からないことなど、すぐに質問できるのが本校のいいところ。
3年生美術は自画像に挑戦。どんな作品に仕上がるか、楽しみです。
2年生は遠近法を意識した作品に取り組んでいます。
2年生の国語の短歌です。自分なりに解釈をまとめています。
放課後、校庭で走りこんでいます。こういう地道な努力が必要なのですね。
昨日から蒸し暑さを感じるようになりました。この辺では「うむれる」といいます。体調管理が難しい時期ですね。でも、皆様、張り切ってまいりましょう。
では、<今週の問題>です。
りんごとスイカ、バナナを満載したトラックが、カーブで何かを落としました。さて、何を落としたでしょう?
それでは今週もよろしくお願いいます。
と言っても、私のことではありません。今日は土曜授業、授業参観・学級懇談会、学校評議員会がありました。評議員の皆様にも授業を参観していただきました。生徒の緊張はマックス状態です。
3年生は数学、2年生は書写の授業でした。生徒が頑張っている様子を見ていただきました。
評議員会では様々な話し合いがなされました。学校をよりよいものにしていこうという貴重なご意見をいただきました。
授業参観後、学級懇談会が開かれ、これまでのことや今後のことなどを話し合いました。
さて、今日も曇りです。気温も上がりません。農作物が心配になってきています。日照不足です。梅雨明けが待ち遠しいところですが、来週も雨模様とのこと。新型コロナウイルス感染拡大傾向のニュースも心配です。皆様も十分にお気を付けください。今週もご覧いただき、ありがとうございました。
教室に掲示してあるものです。「俺の敵は、だいたい俺です」。カッコイイですね。敵は我にあり、ということでしょうか。真理ですね。
3年社会。期末試験に備え、復習の時間を設けたようです。第一次世界大戦の内容でした。
同じく3年生の道徳。コンピュータ室で。空き時間の先生も参加しています。
こちらは2年生の道徳。「捨てられた悲しみ」。大事なことを学んでいます。
2年生の数学です。連立方程式の応用でしょうか? 先生のアドバイスを受けながら解答へ。GO!!
2年生の英語です。フェイスシールドを着けるようになり、発音もだいぶわかるようになりました。
今日は曇りです。すこし、肌寒さも感じます。週末になりますが、皆様、体調管理には十分にお気をつけください。
本校は明日、土曜授業です。授業参観と学校評議員会を実施します。関係の皆様、どうぞ、よろしくお願いいます。
それでは、また明日!!