青木小学校 学校日誌

2021年1月の記事一覧

かわいい作品見つけました

1・2年生が図工の授業「紙粘土で作ろう」をやっていました。

白い柔らかい紙粘土で、それぞれの思いを作品にしていました。

1年生は色のついた紙粘土でかわいらしいオリジナルの作品に仕上げていました。

2年生は瓶を中心にまわりを紙粘土で飾りペン立てや一輪ざしに使えそうなものを作りました。

紙粘土の手触りがよく、とても楽しそうに活動していました。

福島県の郷土食めぐり~浜通り~

 今日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、かじきカツ、ひじきのいそ和え、八杯汁でした。

 かじきカツは、いわき市のいわき海星高校実習船「福島丸」で水揚げされた「クロカワカジキ」を、地元の業者が「かじきカツ」に加工してくれたそうです。

 八杯汁は、いわき市で古くから葬祭や法事のときに精進料理の一品として出されていました。あまりにも美味しくて、たくさん(八杯)お代わりしてしまうことから「八杯汁」と名付けられたそうです。

閉校に向けて記念碑地鎮祭

本日、閉校記念碑を立てるための地鎮祭を行いました。

朝の最低気温はマイナス8度でしたが、地鎮祭をやるころには日差しがあり、

穏やかな中での地鎮祭になりました。閉校実行委員長、副委員長、青木小校長、記念碑部員など

総勢9名の参加でした。神主さんに祈祷をしていただき工事の安全を祈願いたしました。

閉校に向け、また、一歩踏み出しました。段取り、参加してくださった皆様ありがとうございました。

 

手作りコサージュ

いつもつるし雛づくりでお世話になっている阿部さんから卒業式に使う

コサージュをいただきました。

青木小学校最後の卒業式で何かできないかということで手作りのコサージュをと考えてくださいました。

今年の卒業式は、いただいたコサージュを胸に青木小学校最後を飾ってほしいと思います。

ありがとうございました。

 

 

だんごさし

ほんじつ1・2年生がだんごさしを行いました。みずきの枝にフナせんべいを上手につけて

それぞれのオリジナル作品を作りました。

2年生は2度目だったので、フナせんべいを水につけ思い思いのところにバランスよくつけていました。

初めての1年生も、数個つけるとコツをつかみ楽しそうに飾り付けをしました。

だんごさしの後にはかるた遊びもして、伝統文化に触れた一日となりました。