Blog
ようこそ先輩!
今日から3日間、中学生ドリームアップ事業により松陵中学校の2年生4名が金谷川小学校で職場体験活動を行うこととなりました。全員、本校の卒業生ということで、小学生たちはとても楽しみにしていました。今日の2時間目の様子を紹介します。
【1・2年生教室:体育科~OOに変身(表現運動)~】
【4年生教室:算数科】
【保健室】
※ 業間休み時間には、学年関係なく子供たちの遊びに入ってくれました。
小学校には、子供たちと触れ合う活動(授業や休み時間等)の他にも、様々な仕事があります。是非、いろんな体験活動をして今後の学習や生活に生かしていってほしいと思います。
環境整備、ありがとうございました!
昨日は、朝早くからPTA環境整備活動をしていただきまして、ありがとうございました。皆様のおかげで、さらに子どもたちが気持ちよく、安心して学習活動に取り組めるようになりました。
今朝の子どもたちの登校の様子です。とても歩きやすくなりました。
校舎北側の様子です。爽やかな風が通っています。
保護者の皆様、地域の皆様、学校施設利用団体の皆様、ありがとうございました。これからも「チーム金谷川小」として、ご支援とご協力をお願いいたします。
頑張った1週間!
2学期始業式から始まった今週も、ようやく金曜日となりました。子どもたちは、最後まで元気いっぱい、学習に取り組むことができました。今日の5校時の様子をお伝えします。
【1年生】
1年生は4校時下校でしたので、帰りの会をしていました。日直さんの〇✖️クイズのあとは、担任の先生から絵本の読み聞かせです。みんな、お話の中に引き込まれていました。
【2年生:国語科】
新出漢字の学習をし、一生懸命練習していました。後半は、漢字クイズ。先生のお題に合わせて友達と漢字クイズに答えていました。とても楽しくお勉強できました。
【3年生:社会科「火事からくらしを守る」】
福島市の消防署と分署を調べました。福島市消防本部福島南消防署は、学区内にあります。担任の先生が写真を提示すると、子どもたちは「知ってるよ。見たことある!医大のすぐ近くにあるんだよ。」と嬉しそうに教えてくれました。
【4年生:総合〜りんご栽培】
1学期から調べてきたりんご栽培についての振り返りをしました。暑かった夏休みが明け、りんごの様子が気になっている子どもたち。9月に見学に行くのが楽しみです。
【5年生:特別活動〜2学期のめあて】
「学習、運動、生活」のめあてを立てました。大事な2学期、どんなめあてにすると自分の目標を達成できるのか、子どもたちは真剣に考えることができました。
【6年生:国語〜問題練習にチャレンジ】
時間割を入れ替えて、5校時は国語(体育は1校時へ)。タブレットに、新しい問題を入れ、単元に応じた練習問題に挑戦しました。
【下校の様子】
1週間、よく頑張った子どもたち。保護者の皆様、地域の皆様のご支援に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
ALTジェシー先生と!
今日の午前中は、ALTジェシー先生との楽しい授業がありました。特に久しぶりだった1・2年生教室は、大盛り上がりでした。
【1年生】
【2年生】
カードとりゲーム:子どもたちは、お手つきをしないように手を頭にのせていました。
【5年生】
【6年生】
朝の活動・きらきらタイム
今朝は、昨日より少し風があり、太陽も雲に隠れている様子でした。子どもたちは、「今がチャンス」と朝の活動に張り切って取り組んでいました。
【朝の活動】
【きらきらタイム;清掃活動】
酷暑が過ぎたら校庭で
今日もお昼前から暑さ指数が上がり、校舎内で過ごすこととなりました。しかし、子どもたちの下校後は、本校の技主が子どもたちのためにと、校庭整地を進めていました。
涼しくなったら、安全に思いっきり校庭で運動できるよう、着々と準備を進めていただいているところです。10月には福島市の陸上競技大会、11月には校内マラソン記録会があります。子どもたちの活躍が今から楽しみです。
暑さ対策をしながら
今朝の学校の「暑さ指数」です。みんなの広場前に掲示し、お知らせしています(必要に応じて校内放送)。
子どもたちが学校教育活動を安全に行えるよう、1時間ごとに計測し、暑さ指数を出しています。熱中症対策をしながら、子どもたちの学びを進めてまいります。
元気に登校〜あいさつ運動
2学期2日目。子どもたちは元気に登校できました。
昨日の登校時から、地区の民生委員の皆様が校門で子どもたちを迎えていただいています。今日はライオンズクラブの皆様もおいでくださいました。
また、通学路各所では見守り隊の皆様が、子どもたちの安全のために暑い中活動していただいております。心より感謝申し上げます。ありがとうございます。おかげで、今日も子どもたちは元気いっぱいです。
暑いからこそ
2学期初日は、厳しい暑さとなりました。
暑さ指数が上がったため、お昼休みは校舎内で過ごすことにしました。子どもたちの様子を見にいくと・・・。
1階ホールではピアノを弾いたり、小学生新聞を読んだりリラックスした様子。
1年生教室には4年生が来てくれて、手作りボーリングで楽しく遊んでいました。
保健室では2、4年生が仲良く過ごしていました。
2階のイングリッシュルームからは、3年生の楽しそうな声が。みんなで「だるまさんが転んだ」をしていました。
3階はどうかというと、、、6年生が全員で遊んでいました。
暑いからこそ、室内で工夫しながら遊んだり、思い思いの方法でリラックスしながら過ごしたりしている子どもたち。素敵な金谷川小の子どもたちです。
第2学期始業式
第2学期の始業式は、2校時目に行いました。朝の挨拶の後、夏休み中の子どもたちの活躍や2学期みんなで一緒に頑張りたいこと等をお話しました。
全校表彰も行いました。
【第68回たなばた展】
【第42回福島市小学校体育大会水泳競技大会】
【令和5年度男女共同参画について「あたなからのメッセージ」】
大活躍の子どもたちです。2学期も自分の力をどんどん伸ばし、成長していってほしいと思います。
明るい笑顔で2学期スタート!
今日から2学期がスタートしました。どのクラスも、元気いっぱい笑顔で朝の会を始めていました。
【1年生朝の会】
【2年生朝の歌】
【3年生笑顔でハイ、ポーズ!】
4〜6年生の黒板メッセージと3校時目の様子です。
【4年生「読書でエール」味見読書】
【5年生「読書でエール」福島市電子図書館より】
【6年生「読書でエール」読書紹介】
どの学年も、とてもよいスタートを切れました。これからの2学期、子供達の応援をよろしくお願いします。
熱中症に注意⚠️
今日も暑さが一段と厳しくなっています。
保健の先生に教えていただいたことを思い出しながら、水分補給と早寝早起き(たっぷり睡眠をとって)、しっかりご飯を食べて、熱中症を予防していきましょう。
教室の床を直していただきました
1年生教室後ろの床を、きれいに直していただきました。
昨日と今日の2日間にわたり工事をしていただいたところ、こんなにきれいになりました。2学期から、また安全に楽しく教室でお勉強ができそうです。
【続報】「第42回福島市小学校体育大会水泳競技大会」
金谷川小学校の皆さん、お元気ですか?夏休みも、中盤になりました。熱中症予防をしながら、夏休みを楽しんでいることと思います。さて遅くなりましたが、「第42回福島市小学校体育大会水泳競技大会」の続報です。 頑張った子どもたちに大きな拍手を送ります。
【リレー女子:第1位】
おめでとうございます。競技の様子の紹介(写真)と表彰(賞状伝達)は、第2学期の全校集会で行います。楽しみにしていてくださいね。
※ HPでは、泳いでいる選手たちの写真のかわりに、6年生が1学期に作成したアート作品をご紹介します!
【速報】「第42回福島市小学校体育大会水泳競技大会」
厳しい暑さの中、福島市中央市民プールにて開催されました「第42回福島市小学校体育大会水泳競技大会」で、金谷川小学校5・6年代表選手は、練習の成果を十分に発揮し、素晴らしい成績を収めましたので、以下のとおり報告します。
⭐︎Aブロック 総合第3位
・女子200mメドレーリレー 第1位
・女子200mリレー 第1位
・男子200mリレー 第5位
本当におめでとうございました。その他、個人でも複数種目で入賞することができました。詳細は後日掲載します。
厳しい暑さの中、福島市中央市民プールにて開催されました「第42回福島市小学校体育大会水泳競技大会」で、金谷川小学校5・6年代表選手は、練習の成果を十分に発揮し、素晴らしい成績を収めましたので、以下のとおり報告します。
⭐︎Aブロック 総合第3位
・女子200mメドレーリレー 第1位
・女子200mリレー 第1位
・男子200mリレー 第5位
本当におめでとうございました。その他、個人でも複数種目で入賞することができました。詳細は後日掲載します。
選手壮行会:福島市小学校体育大会水泳競技大会
第1学期終業式の後、選手壮行会(福島市小学校体育大会水泳競技大会に出場する選手を応援する会)を行いました。
選手一人一人が自分のめあてを発表した後、5年生が先頭に立って全員で、応援しました。
【めあての発表】
【5年生による応援】
選手の皆さん、プレッシャーに負けず、自己新記録を目指して、自分の力を出し切ってほしいと思います。 みんなで応援しています!
【福島大学の大きなプールで練習する子どもたち】
第1学期終業式
今日は2校時目に終業式を行いました。令和5年度スローガン「明るいあいさつ 明るい笑顔 最後までチャレンジ」について、1学期間どんなことを頑張ったかを子どもたちとスライドで振り返りました。
その後、3年生と5年生のお友達が代表して、「1学期頑張ったこと」や「夏休みのめあて」を発表しました。
最後に、賞状伝達を行いました。
【校内水泳記録会 6年100m個人メドレー 第1位】
【ふくドッジ2023 準優勝 ks 7 】
本当によく頑張った1学期でした。明日からの夏休みも、安全に気を付けながら、元気いっぱい楽しく過ごしてほしいと思います。
植物のつくりとはたらき:6年理科
金谷川小学校の学級園や観察園では、アサガオやマリーゴールド、ホウセンカ等の花々やピーマンやきゅうり、ミニトマト、さつまいも、イネ(バケツ)・・・・等、たくさんの植物を育てています。日中暑い時は葉っぱが萎れてきてしまうのに、夕方たっぷり水をあげると翌朝はピンっとしています。「どうしてかなあ〜」と子どもたち。
でも、6年生はその理由を知っています。理科の時間に、観察・実験をして調べました。
1〜5年生の皆さん、ぜひ6年生に聞いてみてくださいね。きっと、優しく教えてくれますよ。
頑張ったよ!校内水泳記録会②
今日は、延期していた1・2年生の校内水泳記録会を実施しました。
プール開きをしたばかりの頃は水を怖がっていたお友達も、水中石拾いなどを続けているうちにビート板で泳げるようになったり、水泳が得意なお友達は10メートルや25メートルをクロールで完泳出来るようになったりと、一人一人がぐんぐん力をつけました。今日の記録会も、力一杯頑張りました。
暑い中、子どもたちのために応援に駆けつけてくださった皆様、ありがとうございました。
頑張ったよ!校内水泳記録会
今日は、中・高学年の校内水泳記録会を実施しました。子どもたちは今まで、自分のめあて達成に向け一生懸命練習を頑張ってきました。
本番ではプレッシャーをはねのけ、力いっぱい泳ぐことができました。よく頑張った子どもたちに、大きな拍手を送りたいと思います。応援においでいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
保健室より:熱中症を予防しよう!
先週の猛暑から一転、今日は朝から雨。ジメジメした暑さとなっています。
先週も熱中症予防を呼びかけましたが、保健室の掲示板でも子どもたちにわかりやすくお知らせしています。正しい対策をして、安全に楽しく夏を乗り切っていきましょう。
【1年生が植えかえたアサガオ】
ぐんぐんつるを伸ばしています。
幼稚園へのボランティア活動
6年生がボランティア活動して、となりのまつかわ幼稚園の花壇に、マリーゴールドの苗を植えました。10名全員で、草むしり、土起こし、苗植え、水やりの作業に熱心に取り組みました。登園する園児たちも興味津々でした。
マリーゴールドの花が咲く頃、園内が子どもたちの笑顔でいっぱいになることを楽しみに、今後も水やり等の世話を続けていく予定です。
中学校の先生がいらっしゃいました!
今日は朝から下校時まで、松 陵中学校の先生がおいでになり、主に高学年の授業をご覧いただきました。福島市の幼・保・小・中連接事業の一環として、取り組んでいる事業の1つです。
【5年生:算数科】
【6年生:総合的な学習の時間】
【6年生:算数科】
【下校時】
こんな1コマも・・・
「私のお兄ちゃん、知っていますか?」「もちろん!」
優しい中学校の先生に、小さい学年の子どもたちもすっかり懐いていました。ありがとうございました。
【懇談会】
子どもたちの下校後、懇談の時間をもちました。子どもたちの健やかな成長と中一ギャップの解消、確かな学力の定着等に向け、これからも一緒に取り組んでいくことを確認し合いました。とても有意義な時間となりました。
ご多用の中、異校種1日交流研修を実施させていただきまして、ありがとうございました。これからも子どもたちのために小学校と中学校、力を合わせていきます。
ふくしまっ子未来トーク
本日の3・4校時には、福島市内の第6学年の全教室と福島市役所をオンラインでつないだ「ふくしまっ子未来トーク」が行われました。本校の6年生も、市内の代表児童と市長による質疑応答を視聴したり、一人一台タブレットを用いたアンケートに回答したりしました。
子どもたちは、市内の同じ6年生がどのように考えているのかを知り、福島市をよりよくするために自分は何ができるのか等を、真剣に考えることができました。
【感想を書く6年生】
新聞を読むのは、楽しいよ
福島市「第6次学校図書館整備5ヵ年計画」の一環として、7月より学校に「子どもたちが興味をもって読める新聞(小学生新聞等)」をお届けいただいています。
【今週の気になる記事より】
みんなの広場前に掲示し、全学年に向けて紹介しています。
「空からのたより」:台風が夏に多いのはなぜ?
ちょうど、5年生の理科の授業でも学習している内容です。
また、6年生も自分でリーフレット作りをしており、その学習に生かしています。
これからも、日々の学習等に活用していきたいと思います。
【2年生の教室より】
低学年の子どもたちも、興味をもって読んでいます。
もっと水と仲良くなったよ!
今日は、特別非常勤講師の先生においでいただき、水泳の学習を行いました。昨年度に引き続きご指導いただいており、子どもたちも大好きな先生です。
【1・2年生の授業の様子】
2枚のビート板を使って:「ヘリコプターみたいだー。」「水が気持ちいいよ。」
2年生はもっと水と仲良しだね:「だるまさんみたいに、ぷっかり浮けるよ。」
「大の字浮きもできるよ。」
子どもたちは、もうすっかり水と仲良しです。名波先生、いつもありがとうございます。
おいしく食べて、大きくなあれ
6月29日(木)、30日(金)の2日間にわたり、南部給食センターの栄養教諭より食育のご指導をいただきました。
各学年の子どもたちに合わせた食育の授業では、「好き嫌いしないで栄養バランスよく食べること」「食事の重要性や心身の健康」 等について分かりやすく教えていただきました。
【1年生の授業の様子より】
子どもたちは、暑さや病気に負けない丈夫な体を作るためにも、「お家でも学校でも、しっかり食べたいです。」と話していました。頼もしい1年生です。ご多用の中、分かりやすくて楽しい食育の授業をしていただき、ありがとうございました。
南部給食センターの皆さん、ありがとうございます!
6月26日(月)は、南部給食センターの方々が来校されました。給食の準備の時間から教室訪問をされ、栄養満点の給食を作る様子や食の大切さ等について、お話しいただきました。また、最後には、校内放送で全校児童に向けてメッセージをいただきました。
ご多用の中、子どもたちのためにおいでいただきまして、ありがとうございました。体も心も育つ、おいしい給食を子どもたちも楽しみにしています。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
【いつも、おいしい給食をありがとうございます】
感謝の気持ちを直接お伝えすることができました。
「ごちそうさまでした!」
授業参観、お世話になりました
6月28日(水)は授業参観日でした。たくさんの保護者の皆様においでいただきまして、ありがとうございました。また、当日は学校評議員会も開催され、4名の学校評議員皆様にも授業をご覧いただきました。
【1学年:音楽科】
【2学年:国語科】
【3学年:特別の教科「道徳」】
【4学年:図画工作科】
【5学年:国語科】
【6学年:算数科】
1学期最後の授業参観でしたが、子どもたちの成長した様子をご覧いただけたのではないでしょうか。
1学期の登校日も、残り11日。子どもたちは今日も、暑さに負けず、元気いっぱい学習に取り組んでいます。
思い出旅行④
思い出旅行の最終日です。会津慶山焼で手びねり体験をした後、会津藩校日新館と会津中央乳業を見学し、只見線学習列車に乗車しました。
【会津慶山焼】
【会津中央乳業】
【只見線学習列車】
活動が盛りだくさんの2日間。その中で子どもたちは、自分で考え判断し、積極的に行動する姿をたくさん見せてくれました。また、友達を思いやり、互いに協力し合いながら、たくさんの楽しい思い出を作ることができました。思い出旅行に出発するまで、子どもたちを励まし支えてくださったご家族の皆様、子どもたちに関わってくださったすべての皆様、ありがとうございました。心より御礼申し上げます。
思い出旅行③
【1日目】
班別行動:フィールドワーク
【1日目夜】
東山温泉に宿泊:子供たちは、おいしいお夕飯と素敵な温泉に癒されました。
【おまけショット!】
思い出旅行②
6月21日~22日、5・6年生の「思い出旅行(会津方面)」の様子を紹介します。
【1日目】
班別行動:フィールドワーク
水泳学習、楽しいよ
今日は朝からお日様が照って、絶好のプール日和となりました。
1・2年生も、プールで歓声をあげています。
【水中たから拾いに挑戦!】
水と仲良くなって、いっぱい泳げるようになろうね。
「思い出旅行」に出発!
好天に恵まれ、子どもたちは元気いっぱい出発しました。
お友達のよさをみつけ、互いに協力しながら、たくさんの楽しい思い出を作ってきてほしいと思います。
ふるさとアスリート交流会
今日の「ふるさとアスリート交流会」では、福島市出身プロバスケットボール:半澤 凌太選手をお招きし、様々な運動遊びをとおしてバスケットボールの楽しさを体感することができました。
低・中・高学年それぞれにご指導いただき、子どもたちは大喜びでした。もっともっと半澤選手と交流したかった子どもたち。最後に、一人一人ハイタッチしていただくと、子どもたちも満足した表情を見せていました。
また、子どもたちの下校に合わせて、サイン入りバスケットボールと色紙をプレゼントしていただきました。
半澤 凌太選手からいただいた、スポーツ(バスケットボール)の楽しさ、「自分に矢印」という言葉を胸に、子どもたちは、これからも頑張ります。半澤選手、ありがとうございました。これからも、どうぞご活躍ください!子どもたちみんなで、応援しています。
演劇教室
6月16日(金)に、演劇教室を行いました。今年は、劇団「風の子~北海道」のみなさんによる「めっきらもっきら どおんどん」です。子どもたちは、瞬く間に物語の世界に引き込まれていきました。
劇団「風の子~北海道」の皆様、ありがとうございました。
学校環境整備:ありがとうございました!
6月11日(日)は、朝早くから学校環境整備にご協力いただきまして、ありがとうございました。PTAの皆様、学校施設開放団体の皆様、地域の皆様のおかげで、安心・安全な学校環境が整いました。
皆様のご尽力のおかげで、子どもたちはますます伸びやかに、安心して学習活動に取り組めるようになりました。心より御礼申し上げます。ありがとうございました。
待ちに待ったプール開き!!
今日の業間、待ちに待ったプール開きが行われました。晴天にも恵まれ、プールサイドは「早く入りたいなあ!」という子どもたちの声で大賑わいでした。
体育担当の先生から水泳学習のきまりについての話を聞き、各学年の代表児童がめあての発表をしました。今日から約1か月間の水泳学習となりますが、安全に取り組み、一人一人が自分のめあてを達成できるよう頑張ってほしいですね。
そして、全身運動である水泳を通して体力向上をめざしながら、あきらめずにチャレンジする心も育てたいものです。
防犯教室
5月26日(金)に、防犯教室を行いました。休み時間に不審者が侵入してきたため(訓練)、急遽、避難する子どもたち。訓練だと分かっていても、ドキドキしていたと思います。しかし、校舎内はもちろん、校庭にいた子どもたちも速やかに近くの教室へと無事避難することができました。
【防犯避難訓練の様子】
【防犯教室の様子】
全員避難し、不審者を確保した後は、体育館にて福島県福島警察署 福島県警察スクールサポーター 上野 様よりご講話いただきました。
「い・か・の・お・す・し」を合言葉に、①絶対に知らない人についていかないこと、②離れること(1m以上)、③「助けてー」と大きな声を出すこと、④110番通報してもらうこと等を具体的に教えていただきました。ご家庭でも、日頃から「どんなことに気を付けることが大切か」を話し合っていただけるとお子さんの理解が深まるかと思います。また、何かお気付きのことがありましたらお知らせください。
雨の日だって、元気いっぱい!
今日は、朝から雨。週のはじめ、月曜日の雨にも負けず、子どもたちは元気いっぱい。
【お昼休み時間の子どもたちの様子】
自分たちのお気に入りの場所で、思い思いに楽しんでいる子どもたちです。今週も、張り切っていきましょう!
「金谷川地区地域の孫を見守り隊」の皆様に感謝
今朝は、「金谷川地区地域の孫を見守り隊」代表の大槻 久史 様が来校され、昨日受賞された「優良防犯団体」に贈られる感謝状をご披露いただきました。
「金谷川地区地域の孫を見守り隊」の皆様には、暑い日も寒い日も、雨や雪の中でも、子どもたちの登下校に付き添い、一緒に歩いていただいております。子どもたちに合わせて、周りの安全を確認しながら「一緒に歩く」というのは、とても大変なことです。大槻様には、「子どもたちの成長が励みになります。」「子どもたちのあいさつがうれしいですね。」と仰っていただきました。
「金谷川地区地域の孫を見守り隊」の皆様、本当にありがとうございます。心より御礼申し上げます。これからもご健康に留意され、子どもたちを見守っていいただきますよう、お願いいたします。
月曜日の朝は~読書タイムから始まります~
週明けの月曜日。子供たちが、元気に登校してきました。そして、教室では、、、、?
3年生教室では、今日お誕生日のお友達をお祝いした後、図書委員による本の読み聞かせが始まりました。
2年生、1年生教室でも同じように、図書委員会のお兄さんお姉さんの読み聞かせに、耳を傾けていました。
月曜日の朝は、「読書」から始まる金谷川小学校。今日は、図書委員による絵本の読み聞かせを紹介しました。子どもたちが進んで行うこの活動、本の世界が広がるだけでなく、子どもたちの心も豊かになりますね。図書委員会の皆さん、ありがとうございました。
心ひとつに~鼓笛パレード
ピカピカのお天気、青空のもと福島市小学校鼓笛パレードが行われました。金小っ子4・5・6年生が、心ひとつに、見事な演奏を披露することができました。
日差しが強く暑い中でしたが、今までの練習の成果を発揮することができました。演奏前は、ドキドキしていた子供たち。互いに励ましあいながら、本番に臨みました。
【ちょっと一息】
演奏が終わったタイミングで水分補給をしたり、途中にはミストシャワーで涼んだり出来たので、子供たちは元気に学校に戻ることができました。様々なご配慮に感謝いたします。
【ご協力ありがとうございました】
朝早くから、保護者様に楽器の運搬をお世話になりました。ありがとうございました。
演奏後、こんな一コマもありました!
帰り道も、しっかりとした足取りでした。さすがです!
子供たちを応援してくださった皆様、ありがとございました。
運動会③:金小っ子、大活躍!
【リレー】
★下学年全員リレー
1年生から3年生まで、全員がリレーの選手です。みんなでバトンをつなぎました。
★上学年全員リレー
4~6年生も、全員がリレーの選手です。目が離せない、大迫力のリレーとなりました。全員が最後まであきらめず、走りぬくことができました!
全力を出し切った子どもたち。本当に、全員が輝いた運動会でした。
4年ぶりに、保護者の皆様、ご来賓・地域の皆様にご覧いただいた運動会でした。子どもたちに温かな拍手と応援をいただきまして、ありがとうございました。子どもたちは、とっても喜んでいました。
また、PTA役員の皆様には朝早くから会場準備のお手伝いをいただきまして、ありがとうございました。後片付けは、保護者の皆様全員にお力をいただきました。重ねて、御礼申し上げます。ありがとうございました。
運動会②:金小っ子、大活躍!
【団体種目】
★全校児童による「綱引き」
紅組も白組も、力いっぱい頑張りました。
結果は?仲良く引き分けです!おめでとう。うれしいね。
★1~3学年;どちらがおおい?(紅白玉入れ)
これは、ただの玉入れではありません!ダンスを踊ってから、紅白玉を投げます。みんな一生懸命で、かわいらしいですね!
★4~6学年;金谷川棒取り合戦!!
上学年の子どもたちが、頭脳とパワー、軽やかなフットワークを見せてくれました。
運動会①:金小っ子、大活躍!
5月13日(土)、金谷川小学校大運動会を実施しました。心配していたお天気ですが、時折お日様も顔を出す等、絶好の運動会日和となりました。
鼓笛隊演奏からスタートしました!
素敵な上級生の演奏に、下級生たちはもちろん、保護者の皆様、来賓・地域の皆様からも大きな拍手が送られました。
【徒競走】
みんな全力で走りきることができました。
【チャンス走】
1~3学年:金谷川オリンピック
上手に運んでいますね。
4~6年生:探し物はなんですか?
みんな仲良く手をつないでゴールしています。
笑顔が光っていますね!
明日天気になぁーれ(^^♪
いよいよ明日が運動会。2年生の教室の窓には・・・・巨大な「てるてる坊主」が出現!!
子どもたちの願いをかなえてほしいです。
【4年生教室:運動会のめあて】
明日の準備物も整いました。
最後の仕上げです!
子どもたち一人一人が輝く運動会となるよう、万全を尽くします。
ぐんぐん育て!
1年生と2年生は、さつまいもの苗植えをしました。講師は、本校の鴫原技能主査です。
「優しくお布団を掛けるように、そっと土をかけてくださいね。」と教えていただくと、子どもたちの手つきも優しくなりました。素敵な子どもたちです。
最後にみんなで、たっぷりお水をかけました。これから、大切に育てていきます。
おいしいお米を実らせるには?
今日の5年生、「総合的な学習の時間」の様子です。
「おいしいお米を実らせるためにはどうすればいいのか?」という疑問から始まった5年生の総合。社会科の学習とも関連付けながら、調べ学習に入りました。
今日は、実際に田植えの様子を見学させていただきました。
【講師の先生のお話を熱心に聞く子どもたち】
作業の様子を写真や動画に撮って、教室で振り返ります。
貴重な体験もさせていただきました。
本日は、子どもたちのために丁寧な説明や田植えの見学をさせていただきまして、誠にありがとうございました。5年生は今年度、「おいしいお米作り」に挑戦します。これからもご指導いただきますよう、よろしくお願いいたします。
EMAIL:kanayagawa-e@fukushima-city.ed.jp