令和6年度 学校ブログ

ALTの先生に自己紹介をしよう!!

【4校時 英語】(1学年)

「ALTの先生に自己紹介をしよう」

来週9月24日(火)に、初めて天神スクールにALTの先生が来校されます。

今日の英語の授業では、ALTの先生との授業に向けて、これまで学習した文法などを使って、生徒さん一人一人が自己紹介を考えました。

自分の好きな食べ物、趣味、特技などを紹介するために、わからない単語は調べたり、先生に質問したりしていました。

生徒の皆さんは、来週の授業をとても楽しみにしています!!

【1校時 美術】(1学年)

「アイデアを決定しよう」

これまでの授業を基に、生徒さんは自分で描きたいデザインを決めていました。

迷っていることやわからないことなどがあれば、先生方と話したり、アドバイスをもらったりすることを通して解決していました。

 

【 お知らせ!! 】

今日の福島民友新聞の編集日記で、天神スクールのことが紹介されています。

天神スクールのポータルサイトでは、学校生活の様子を毎日アップしています。

これまでのどの写真にも、生徒さんと教員が「やりがい」「学びがい」をもって、一緒に生き生きと活動している様子を見ることができると思います。

「とてもいい学校です!!」という自信をもって、天神スクールを紹介しています。

本日の学習活動の紹介

【2校時 音楽】(1・2学年)

生徒の皆さんの歌声が、今日も夜の校舎に響きました。

はじめに「校歌」「福島駅前自主夜間中学校歌」を歌い、「天神ソング」をパートに分かれて練習しました。

【3校時 理科】(1学年)

単元「身のまわりの気体の性質」

前時に実験をした「二酸化炭素と酸素の性質」について、デジタル教科書の動画を活用して、みんなで学習を振り返りました。

後半では、水素の発生方法と性質について学習しました。

理科の先生が、試験管に発生させた水素に火を近づけると「ポン!!」という音がしました。

目の前で起こったことに、生徒の皆さんはびっくり!!(先生方もびっくり)

試験管をよく見ると、内側に水滴がついていました。

実験を通して、水素が燃えると水ができることも知ることができました。

 

【県外夜間中学視察について】

天神スクールの教員3名が、先週12日(木)・13日(金)の2日間に県外の夜間中学を視察させていただき、学習指導や生徒支援、学校運営、カリキュラムなど様々なことを学んできました。

今後、学んだことを教職員で共有し、天神スクールの教育活動の改善に生かしていきたいと思います。

お忙しい中、視察を受け入れていただき、親切に教えてくださいました大野南中学校夜間学級の皆様、芝西中学校陽春分校の皆様に御礼申し上げます。

 

本日の学習活動の紹介

【1校時 理科】(1学年)

「発生させた気体の性質を調べて、酸素なのか二酸化炭素なのかを考えよう!」

前時は、酸素と二酸化炭素の性質の違いを学習しました。本時では、実験を行い違いを確認しました。

実験方法1「色・におい」

実験方法2「線香に火を近づけたときの様子」

実験方法3「石灰水を加えた時の様子」

実験方法4「BTB溶液を加えた時の様子」

4つの実験方法について、各班で実験を行いました。本時は福島第四小学校の理科室を借りて行いました。

班で協力して、真剣に取り組む様子が見られました。性質の違いをしっかりと実験で確認することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【3校時 国語】(1学年)

「読書紹介」

本時の課題は、本を紹介する作文を書くことです。まず、授業者が「東北のお寺のガイドブック」を紹介しました。

この紹介文を参考に、秋の読書におすすめの本を紹介することになっています。

それぞれ好きな本を紹介するために、工夫を凝らして書いている様子が見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の学習活動の紹介

【1校時 英語】(1学年)

「What's ~ ? を使って会話をしよう!」

前時は、This is ~ / That is ~を使って活動しました。本時は疑問文を用いて、ペアで身近にある物について

It's ~を使って答える活動を行いました。 ピクチャーカードを互いに持ち合いながら質問し合いました。

活動する中で、スムーズに英語が出てくるようになり、楽しく活動することができました。

Good Job!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【4校時 体育】(1・2学年)

「学習したことを活かしてゲームをする」

ボッチャの技能もだいぶ向上してきました。

本時は、アプローチ「ねらったところにボールを寄せる」とプッシュ「相手のボールを動かし有利な状態をつくる」

を考えながら作戦を立ててゲームを行いました。ゲームの途中に、チームで集まりどちらを選択するかを

話し合いながらゲームを進めました。

作戦がうまくいって勝利できた時は、さらに盛り上がっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の学習活動の紹介

【1校時 美術】(1学年)

「絵文字のアイデアを工夫しよう!!」

前時に引き続き、自分が選んだ文字のデザインについて考えました。

どのようなデザインがよいか、どうしたらよりよく表現できるかなど、美術の先生の例を参考にしながら、生徒さん一人一人が工夫をしていました。

 

【第2回県外先進校視察】

天神スクールでは、明日から3名の教員が県外の公立夜間中学を訪問し、授業参観や学校説明を通して、学習指導や生徒支援などについて学ぶ予定です。

9月12日(木) 神奈川県相模原市立大野南中学校夜間学級

9月13日(金) 埼玉県川口市立芝西中学校陽春分校

本日の学習活動の紹介

【教員研修:事後研究会】

昨日の国語科の研究授業「蓬莱の玉の枝」(1学年)について、事後研究会を行いました。

授業の中で見取った生徒さん一人一人の学ぶ姿を基に、授業のねらいが達成できていたかについて話し合いました。

担当教科の枠を越えて学び合うことで、指導力の向上につなげていきたいと思います。

2学期は各教科(社会・数学・理科・英語・音楽・保健体育)で研究授業を行う予定です。

天神スクールの教員は、勤務開始の12時45分から授業が始まる17時20分までの間に、授業の準備をしたり、各教科で授業の打合せ(ティーム・ティーチング)を行ったりしています。

授業づくりや研修に十分な時間を確保できるところが天神スクールのよいところだと感じています。

 

【2校時 音楽】(1・2学年)

はじめに「天神ソング」のパート練習(高音・低音)を行いました。

前時に比べ、皆さん音程がとれるようになり、自信をもって歌えるようになりました!!

後半は、2つのパートを合わせて、全体で練習をしました。

練習を重ねるごとに、すばらしい歌になっていきました!!

本日の学習活動の紹介

【2校時 保健体育】

今日は体育館でボッチャを行いました。

前時は「アプローチ」、本時では「プッシュ」を課題として活動しました。

今日は6チームを作り、対戦しました。

試合の中では、1投ごとにボールの位置を確認しながら、チームで作戦を話し合う場面も見られました。

課題にしていた「プッシュ」でのナイスショットも出ました!!

 

【3校時 国語】(1学年)

今日は「蓬莱の玉の枝」(竹取物語)の単元で研究授業を行いました。

授業では、5つのグループに分かれて、作品から5人の貴公子の人間像について読み取りました。

まとめの場面では、作者が5人の貴公子の失敗談を描いた意図についても考えました。

講演会を開催しました

【2校時 講演会】

福島駅前自主夜間中学で代表をされている大谷一代さんを講師としてお招きし、講演会を開催しました。

今日の講演では、「自主夜間中学を立ち上げたきっかけ」「福島駅前自主夜間中学での学び」「福島県で公立夜間中学を開校するまでの過程」などの様々なお話をしていただきました。

講演を通して、夜間中学や夜間中学で学ぶ方々に対する大谷さんの思いに触れるとともに、天神スクールへのご支援に対して深く感謝いたします。

今後も、公立夜間中学と自主夜間中学のそれぞれのよさを生かしながら、連携・協力していきたいと思います。

 

福島駅前自主夜間中学について、以下に資料を掲載します。

 福島駅前自主夜間中学について.pdf

 

本日の学習活動の紹介

第3回教育相談の最終日となりました。

今日も3校時まで授業を行い、4校時目に教育相談を行いました。

明日の2校時目は、福島駅前自主夜間中学の代表をされている大谷一代様を講師にお招きして、講演会を行う予定です。(対象は天神スクールの生徒・教職員)

 

天神スクールの毎日ブログ(下部)に、新たに「いいね」のボタンを追加しました。

記事で取り上げた学習活動、行事等に興味をもたれた方は「いいね」を押していただけたら幸いです。

 

【2校時 理科】(1学年)

前時に行った「白い粉を見分けよう」の実験の結果をまとめました。

前時では実験を行い、塩・白砂糖・グラニュー糖・デンプンの4つの物質を、粒の様子(形や色)や手触り、水に入れて振り混ぜた時の様子、弱火で熱したときの様子などを調べました。

今日の授業では、デジタル教科書に載っている同じ実験の動画で振り返りながら、各グループの記録をみんなで確認しました。

その中で、生徒の皆さんは、それぞれの物質の性質の違いだけでなく、「“水に溶ける”とはどういうことか」「石灰水は二酸化炭素によって白く濁る」「有機物を燃やすと二酸化炭素と水が発生する」「無機物を燃やしても何も発生しない」ということも新たに学びました!!

実験に参加する生徒の皆さんの楽しそうな表情や驚いた表情がとても印象的でした!!

本日の学習活動の紹介

【1校時 美術】(1学年)

「美しい絵文字のデザイン」という新しい単元の学習が始まりました。

今日の授業では、これからどのような学習を行うのかということを確認しました。

後半では、それぞれの生徒さんが、漢字の一覧を見ながら、書きたい文字を選んだり、デザインについて考えたりしました。

これからの学習が楽しみですね!!

 

【2校時 国語】(1学年)

「竹取物語~蓬莱の玉の枝~」

今日の授業では、3つのグループになり、作品を読んで疑問に思うことを話し合いました。

各班から、さまざまな意見が発表されました。

これから、作品をじっくりと読んで、みんなで話し合うことで、読み深めていきたいと思います。