北沢又小学校日誌

Blog

今日の様子です・・・いろいろあります。

1年生教室の廊下に、図工の作品が掲示ざれていました。「ぺったん ころころ」という題名で、みんな(グループ)で協力して仕上げた作品です。いろいろな色や形があって、とてもいいな~です。

「自由さ」がいいですね。

1階の廊下で、いいな~を見つけました。運動着や水彩用具がきちんとしていました。「当たり前」かもしれませんが、その「あたり前ことを当たり前にできる」ことが素晴らしいのです。

さくら学級をのぞいてみました。さくら1と2が一緒に先生の話を聞いていました。24日(木)に畳の贈呈式が行われるので、その式の内容を確認していました。いただいた畳は、学級内に敷いて大切に活用します。寝っ転がって遊ぶことができるぞ~~~。とても楽しみです。

畳の感触も楽しんでみよう。とても気持ちがいいから。

2年生もきちんと学習に取り組んでいました。国語と算数の授業でした。場面の様子を考えたり、ひっ算の計算に取り組んでいました。月曜日の1校時目からパワー全開でした。

5年生は国語の授業でした。物語文の学習や学習内容を模造紙にまとめていました。図書室も活用して学習に取り組んでいました。

6年生の教室をのぞいてみました。自分の考えを黒板に書いている姿や真剣に先生の話を聞いている姿、そして、グループの考えをホワイトボードにまとめている姿が見られました。

学校の様子です。

早いもので、金曜日となりました。今週は陸上練習や運動会に向けた練習が各学年で始まるなど、それぞれの学年で頑張っていました。目標をしっかりと持ち、その目標に向かってこれからも取り組ませていきます。ぜひ、応援をよろしくお願いします。

体育館で6年生が鼓笛の練習をしていました。全パートがそろっての演奏だったので、とても華やかで音も素晴らしかったです。「感動」を与えることができる演奏になること間違いなしです。隊列も整っています。

6年生が1年生に「よさこい」を教えていました。6年は3学級あるので、1学級ずつ分担して1年生に教えているのです。今日は6の1の児童が教えていました。6年生の教え方が上手なので、1年生のよさこいも、とても元気でかっこよくなってきました。

6年2、3組をのぞいてみました。外国語と道徳の授業をしていました。

3年生は、書写(習字)と算数の授業でした。習字で上手に書くことができた児童が、嬉しそうにその字をみせてくれました。その顔をみて、私も思わずにこっとなりました。児童の笑顔は、本当にいいな~。笑顔があふれる学校にしていきたいです。

4年生も頑張っていました。自分で考え、取り組む(解決する)ことができるということは、とても素晴らしいです。(1つの学級の様子は本日ではないのですが、一生懸命に頑張っている様子を伝えたくて載せました)

来週も、元気に登校してくることを待っています。来週も頑張るぞ~~~~。

 

 

今日の様子・・・その2です。

体育館で鼓笛の練習が始まりました。集まると、すごい迫力の演奏になります。さすがです。体育館の外で一輪車で遊んでいた下級生が、思わず聞きほれていました。「自分も演奏したい」という気持ちをもったことでしょう。6年生は憧れの存在です。跳び箱に座って聞いていた下級生もいました。

素晴らしい演奏に、遊ぶことも忘れているようでした。

今日の様子です・・いろいろ頑張っています。

気温が下がり、過ごしやすい日となりました。今日の様子です。朝、校庭ではリレーの練習をしていました。13日(日)の市民体育祭にも出場するので、毎日練習に取り組んでいます。今日はユニホームも着て、実際の時の感覚を経験していました。バトンパスがとても上手になりました。ベストを出すぞ~~~。おお~~~~。

仲間を信じることが大切です。

1年生の授業を見てみました。ノートをしっかりと書いたり、勉強に一生懸命に取り組んだりと、とても頑張っていました。6月からの3か月で、本当にしっかりとしました。

きちんとノートに書いています。

姿勢も素晴らしいです。

2年生の教室です。授業が終わると、さっと前に出てきて、黒板をきれいにしていました。係りや日直の仕事もきちんとできています。自分の役割に責任をもって行うということ、とても大切ですよね。

上もきれいにして。わかってるよ。

音楽室をのぞいてみたら、6年生の授業でした。教科書に階名を書いていました。和音かな?

理科室でも6年生が授業をしていました。水よう液の学習で、石灰水や二酸化炭素を使って実験をしていました。

白く濁ったよ。ということは・・

今日の様子です・・・昨日の内容もあります。

運動会に向けた練習が始まりました。2年生は校庭で元気よく走っていました。1年たつと、ずいぶん速く走ることができるようになるんだと感心しました。いい走りです。運動会での姿をお楽しみに。

思わず、「がんばれ~~~~。」と声をかけたくなりました。

昨日の4年生の授業の様子です。図工、国語の学習を行っていました。

4年生の廊下に、夏休みに調べた内容が掲示してありました。絵の上手さに驚きました。すごいですよね。また、今年話題の古関裕而さんについての内容もありました。本校の校歌の作曲者です。

素晴らしいです。

3年生をのぞいてみました。国語と算数の学習をしていました。一生懸命の頑張りの中にも楽しさがある様子でした。いいな~と感じながら見ていました。

6年生は、まとめのテスト、テストのなおし(確認)、そして外国語の学習でした。6年生ともなると、学習内容が難しくなってきていますが、しっかりと頑張っていました。

定規を使い・・・・むむむむむ~~。

間違いを直すことも大切です。

5年生は、理科と算数の授業でした。理科では花粉や受粉について学習していました。算数は図形の内角についての学習でした。

三角形の内角の和は? え、360度?