水原小学校日誌

Blog

170%

1月23日、土曜授業(授業参観)に保護者、評議員の方々が来校、授業を参観していだきました。家庭数13(児童数18)で参観者数22名。家庭数に対する参観者の割合はなんと・・・170%。たくさんのご参観ありがとうございました。

算数 1年「おおきい数」 2年「1000より大きい数を調べよう」

書写 3,4年「曲がり」「折れ・折り返し」の筆づかいの練習。

道徳 6年 名前の由来に関心を持つ。

びっくり ぽん!!


大雪のあった翌日。6年生の一人が一言「校庭に積もった雪の重さはどれくらいだろう」
そこで早速、算数の発展学習開始。まずは、1㎡あたりの雪の重さを3カ所で計測。平均37.1㎏。次に、校庭の広さ。縮尺6000分の1の住宅地図から実際の広さを求める。校庭は約6120㎡。校庭の雪の量。出した答えは何と・・・227t。算数で習ったことを活用するとこんなこともできると実感した六年生。それにしても、「びっくり、ぼん」の雪の重さでした。  

たくさん集まりました。


水原小学校PTAによる資源回収が行われました。PTAや地域の方々のご協力によりたくさんの資源が集められました。この収益は、学校のPTA活動に使わせていただきます。ご協力ありがとうございました。

大型トラックが新聞紙、本、アルミ缶などでいっぱいになりました。

Do you like B.B.King


ALTによる新年初めての授業。3,4年生と6年生で行いました。3,4年生は
アメリカのいろいろなミュージシャン(ブルース、ゴスペル、ソウル、ロック)を写真で紹介。その後曲を聴いて、Do you like B.B.キングやDo you like エルビス プレスリーなどとたずね、子どもたちがYes I DoやNo I don‘t と答える授業でした。初めて聴く曲に興味津々の子どもたちでした。

降り始めた雪が・・・


昨晩から降り始めた雪で、今朝の水原は辺り一面の雪化粧。職員室から見える学校南側の風景です。

学校北側の風景です。この先にクマガイソウの里。さらに進むと土湯へと・・

えーと?


正月三が日、いろいろなところで今年の干支は「申」といわれていましたが、1月中旬を過ぎるとほとんど話題にもならず、今年の干支は? 「えーと」
本校の図書室の飾りです。今年はさる年、来年はとり年。可愛らしいキャラクターと一緒に飾られています。

今年度、学校司書配置モデル事業の配置校になり、毎週木曜日に学校司書の先生が、図書室の環境整備、本の貸し出し等の仕事をしてくださっています。おすすめの本のコーナーも毎回きれいに展示され、子どもたちは図書室に行くのが大好きになりました。昨年より、貸し出し数も増えています。

にんじゃりばんばん




今日からなわとび大会へ向けての練習開始。業間の時間に全校生が体育館で約4分半の持久跳びに挑戦します。BGMはもちろん、きゃりーぱみゅぱみゅの「にんじゃりばんばん」(本校では昨年から秋のマラソン練習、冬のなわとび練習のBGMにこの曲を使っています。子どもたちは曲を聞いただけで運動したくなる体に・・・)ところが、ハプニングが。CDが見あたらない・・・急遽違う曲で。あとでCDは見つかりました。明日からは、「にんじゃりばんばん」の曲にあわせて、がんばります。

この木なんの木 気になる木


保健室前の廊下に「欠席なしの木」が掲示されました。全校生が休まずに出席したら、この木に実がなります。3学期は52日。いくつの実がこの木になるのか楽しみです。

保健室前、1月の掲示 「閉め切った部屋の中は・・・」「冬に多いやけど」