水原小学校日誌

2019年1月の記事一覧

みんな元気です

 冷たい風が吹く1日でしたが、欠席児童も無く、本日みんな元気に登校しています。

 今日の校内の様子はと言いますと・・・。

 5・6年生は、ALTのケイキラニ先生と一緒に外国語活動をしています。

 サイコロゲームをしながら、英語を使って楽しくやりとりしていました。

   

  盛り上がってます!

  

 2年生は、国語で「おもちゃ」作り。 「いいこと考えたひらめき」と、工夫して作っていますね。

  

  作り方や遊び方を紹介する学習です。 まずは、作ったおもちゃでひと遊び。

  

 昼休み、楽しい音楽が聞こえてきました。音楽 3・4年教室をのぞくと・・・。

  

  鼓笛や音楽の曲を自主練習をしている子どもたちでした。

  子どもたちそれぞれに、元気に活動している今日の水原小学校でした。

 

 

授業参観・PTA各部会・全体会 ありがとうございました

今シーズンはじめて、まとまった雪をむかえた水原小学校。

朝、雪かきを始めたところ、学校に到着した6年生が「手伝いまーす。」と次々に雪かきに加わってくれました。

  

 おかげで、授業参観にお出でになる家族の方の駐車スペースを準備することができました。

 学校全体のことを考えてすばやく行動してくれる頼もしい6年生に感謝です。期待・ワクワク

 さて、授業参観では、3学期になってからの子どもたちの様子をご覧いただきました。

 学級によっては、保護者の皆様にも参加いただくなど、「土曜授業」ならではの活動もありました。

 

  

  

 そして、授業参観の後にはPTA各部会、全体会と引き続きお世話になりました。

 

 本日は、足元の悪いところ、多くのご家族・保護者の皆様にお出でいただき、誠にありがとうございました。

 ( 校庭には、子どもたちが作った雪だるまが出現していました。雪 )

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       

今日の子どもたち

今朝は小雪が舞い、校庭一面にうっすらと雪が積もりました。

さて、今日の子どもたちの様子はというと・・・。

2年生教室ではカルタとりをしています。 どんなカルタかと言うと、そうです、「松川カルタ」です。

 

 読み札が読まれると、とてもすばやい反応を見せる子どもたち。お互いとったりとられたり、とてもよい勝負です。

 3・4年教室では、算数の授業をしていました。 どの子も一生懸命に問題を解いています。 

 

 高学年の様子をのぞくと、6年生が、卒業文集・アルバムつくりに向けた相談や作業を進めていました。

 もう、そんな時期になったのですね。

  

 今日の子どもたちの様子でした。

 

 

さあ 考えてみよう

 今日は、福島市教育委員会スクールサポーターの平野哲哉先生に来校いただき、特別に、ゲストティーチャートとして子どもたちにご指導いただきました。

 平野先生には、いつもは教職員が研修でお世話になっていますが、今回は子どもたちに、考える力を伸ばす問題を準備してくださいました。

 2年生は国語です。 童謡の「あかい とり ことり」をもとに、歌詞を考える学習です。

  

 おや? 先生が配ってくださった歌詞は、ところどころがぬけています。

 笑う「抜けている部分にはどんな言葉が入るかな。 さあ、考えてみよう。」

 子どもたちは、残っている歌詞を手がかりに、答えを一生懸命推理します。

 授業の最後には、完成した歌詞を担任の先生の伴奏で歌ってみました。音楽

 3・4年生は算数です。カレンダーなどの数字のならびをもとにした問題を出していただきました。

 にっこり「さあ、何かきまりが見つからないかな?」

「なんだろう?」 自分で考えて、グループで話し合って。 

「ならんだ数字を、たて・よこ・ななめに足すと・・・」 「あっ、分かった!」ひらめき

 平野先生の問題をとおして、今まで気付かなかった数の不思議が見えてきます。

 平野先生との授業で、頭脳をフル回転させた子どもたちでした。キラキラ

 平野先生、子どもたちにご指導いただき誠にありがとうございました。

冬の体力向上 ~斉藤先生をお迎えして~

 本日、小学校体育専門アドバイザーの斎藤先生に来校いただき、休み時間の体力づくりや体育の授業でご指導いただいています。

   

 業間なわとびの時間に、全校生で「よろしくお願いします」と斉藤先生に元気に挨拶。

   

 3校時目、2年生の体育でご指導いただきました。まずは、短なわとびを使った体力を高める運動です。

 

 4校時目は、5・6年生の体育です。 跳び箱運動でアドバイスしていただきました。 

 午後も、子どもたちと給食を一緒に食べていただき、その後も、昼休み、5校時(3・4年体育)と子どもたちとふれあいながら、体を動かす楽しさを教えていただいています。 どうもありがとうございます。