12月23日 第2学期終業式・コンクール表彰を行いました。
校長先生より、2学期はたくさんのことにチャレンジして全員が大きく成長したことや冬休みの過ごし方、3学期もいろいろな行事があるので、頑張ってほしいこと等のお話がありました。
児童代表の発表では、自宅にいる児童ともオンラインでつなぎ、2学期の反省や冬休み中の目標を発表しました。(対面とオンラインのハイブリットでの終業式です)
2学期のマラソン大会で1位をとれなかったので来年度はもっと練習して1位を目指したいということや、冬休みはスノーボードに行きたいこと等の発表がありました。
また、読書ハードルで標準記録を上回った児童と、JA書道コンクールで入賞した児童へ表彰を行いました。
2学期の頑張りの成果ですね、おめでとうございます
式の後は、生徒指導担当の先生より「冬休みの安全な過ごし方について」、養護教諭の先生より「感染症予防について」のお話がありました。
冬休みも、安全に気をつけて元気に過ごしてほしいと思います。
始業式に、また元気に会えるのを楽しみにしています。
終業式とその後の学活の様子を見ていただきました。本日、小・中学校の2学期が終了したことを伝える記事の取材で、水原小がその代表として選ばれました。
写真を撮られながら通知票を受け取る6年生。今日は自分の成績以外でもドキドキです。
通知票を見た時のリアクションも写真に撮られています。
インタビューも受け、2学期にがんばったことや冬休みに楽しみなことを聞かれました。
明日の福島民友の新聞に6年生の写真が掲載されるそうです。インタビューを受けた児童の内容も載るようです。どんな記事になるか楽しみですね。
12月22日 放課後2学期最後の『みずはらっ子ふれあい教室』がありました。
今日は、松川学習センターの柳沼先生による『科学あそび』です。いろいろサブライズを準備してくださいました。まずは、飛び出すカードのマジックです。子ども達も驚いていました。
次に、本日のメインイベントのプラ板でのキーホルダー作りです。
透明や白色のプラ板に子ども達が思い思いのイラストを描きます。
イラストを描いたプラ板をトースターで1分ほど加熱します。どうなるか子どもと達も興味津々です。
すると、イラストを描いたプラ板があっという間に大きさが半分以下に縮まります。
縮んだプラ板が平になるように雑誌でプレスして、ぶら下げる紐を取り付けて完成です。
子ども達は、何枚も好きな絵を描いてプラ板のキーホルダーを作っていました。
最後に、柳沼先生からサプライズでクリスマスカードをいただきました。
クリスマスカードは、中の絵が飛び出すカードで、子ども達はとても喜んでいました。
柳沼先生、楽しいひとときをご提供いただき、どうもありがとうございました。
3学期も楽しみにしております。
12月22日 『水原運動タイム』が2学期最後の縄跳びの練習です。
今日は、長縄8の字連続跳びが何回できるか、今までの連取の成果を確認しました。
連続回数を多くするためには、長縄に引っかからないことと前の人が跳んだ後に間隔を置かないでリズム良く次の人が跳ぶことです。
みんなの跳ぶ姿はどうでしょうか。
リズム良く飛べる人もいれば、間隔を老いてしまう人、長縄に引っかかってしまう人がまだいます。
今回の記録は、3分間で69回でした。まだまだ、記録は伸ばせそうですね。
みんなで気持ちを合わせて、ミスなく跳べるように3学期も練習を頑張りましょう。
12月21日(水)に松川小学校の1・2年生の皆さんと交流しました!とても楽しい交流になり,水原小に戻ってからも,楽しかったことの話題でいっぱいでした‼
【1年生】
生活科の学習では,昔遊びを行いました。お友達と一緒にけん玉やこま,お手玉をしました。交流が初めで緊張していた1年生でしたが,活動するにつれてお友達とも楽しく遊ぶことができました。休み時間には,縄跳びに誘われて一緒に縄跳びをしてきたそうです。
体育の学習では,跳び縄の前跳びが何回できるかを数えました。200回以上跳べるお友達がいてびっくりしていました。その後リレーを行い,「僕たちの班が1位になってうれしかった!」と話していました。
【2年生】
松川小学校に到着してすぐ体育の学習でした。2学年の皆さんと新聞紙を使ったじゃんけんゲームやチームで行う玉入れの玉取りじゃんけんゲームをしました。休み時間は交流タイムで,チーム作りレクリエーション「もうじゅうがり」を行いました。作ったチームの中で,「好きな遊び」や「自分の長所」,「クリスマスに頼んだプレゼント」につてい話したり,友達の話を聞いたりすることができました。
生活科の学習では,おもちゃ作りをしました。初めて作るおもちゃもあり,友達に聞きながらおもちゃを完成することができました。優しく教えてくれる友達がいて,また楽しく遊ぶことができてうれしかったようです。
交流して楽しかったことを聞かれると,「来年度,松川小学校のみなさんと一緒に勉強するのが楽しみになりました」とみんなの前で発表していました。
松川小学校の1・2年生の皆さん,ありがとうございました!3学期もよろしくお願いいたします。